こんにちはひらめき


ホームベーカリーが、欲しい!

でも、初心者過ぎて何を買ったらいいのか分からない……。


しかも、基礎知識すらない。



高いのを買ったところで、ズボラな私に上手く使いこなせるのか自信もないし、


かと言って安いものを買って美味しくないパンが出来上がっても何だかなぁ。


なんて悩んでいます。不安



せっかくなら、

少し高くても、初心者でも簡単に使えて、


そこそこでもいいから美味しいパンが作れるホームベーカリーがいいひらめき



ということで、

各メーカーごとにシリーズ化して

(全てとまでは行かないかもしれませんが)

見ていきたいと思います!



まず、第1弾は、

パナソニックのホームベーカリーひらめき



パナソニックのホームベーカリーについて、

検討材料としての備忘録も兼ねて

どんな風にいいのか書いて行きたいと思います。



  パナソニックのホームベーカリーは4種類ある


パナソニック製のホームベーカリーには、

4種類あるそうです。


まず、



①ホームベーカリー ビストロ

(43メニュー)


・【のが美】の食パンを作ることができる


・43個と、メニューの数が多い!

 

・食パンは、一斤作れる


・デザインがスタイリッシュでかっこいい


・カラーは1種類のみ(ブラック)


ブラックかぁ。

我が家の壁はホワイトなので、できればホワイトカラーが理想です不安


でも、これ1台で何とまぁお餅とかジャムとか甘酒なんかも作れてしまうんですよ!すごい不安



\すごく美味しいパンが作れる/

 


お次は、


②ホームベーカリー

(41メニュー)


こちらは、【ビストロ】のような名前は付いていないけど、メニュー数も多くいのにホワイトカラーひらめきわー!待ってました、ホワイト!


・ホワイトカラー


・乃が美作れる!


・食パン一斤作れる!


・デザインはビストロには劣るかな?

デザインで見ると、ビストロの方がスタイリッシュってかっこいいのよね……(黒いから……?)



 \ホワイトカラーが嬉しい/

 


③コンパクトホームベーカリー

(20メニュー30種類)


・コンパクト!!

こちら、横幅18.8cmなんだとか!


・ホワイトカラー


・食パンは、0.6斤作れる


コンパクトだし、デザインも可愛いし、メニュー数少なくてシンプルに使えそうです。


食パンは、0.6斤ほど作れるそうで、上二つと比べると少ないのですが、パンを食べる人が少い家庭なら丁度いいのかもしれません。


うちは……これがいいかもしれませんひらめき


わたし、これまでの経験から言うと、恐らく43や41個作れるものを買ってもたったの数種類しか作らないんですよ泣き笑い


最初は欲張りだから、メニュー多いやつを!なんて思うんですが、それが生かされた試しがない悲しい


 \省スペースで使える!/



④ホームベーカリー

(40メニュー)


・2斤タイプ

2斤キター!大きい!低糖質パンメニューはないけど、大家族に向いている大容量タイプですね。


ちょっと、炊飯器に似ているデザインですよねひらめき


\楽天からだとポイントでお得に買える/

 

ごめんなさい、ちょっと雑なんですけどね、

色々書いてたら消えてしまって悲しい


また書きますが、まぁさっくりとですが

色々見てみると……


パナソニックのホームベーカリービストロは使いやすく、


初心者でも家庭で美味しいパンを簡単に作れることが分かりましたよ!!目がハート

 

豊富なオートメニューがあるし、

タイマー機能もついてる!


初心者でも失敗なくパン作りが楽しめるようですね。




口コミも見てみました!


パナソニックのホームベーカリーを使ってる人の良い口コミ▼


・全自動で簡単に、しかも毎回めちゃくちゃ美味しいパンが焼ける!


・タイマー機能が便利


・静かな運転音が嬉しい


・自分で作るから添加物の心配がなく、安心安全に食べられる


・手ごね派だったけど、もっと早く買えば良かった


・数年前のHBとは違い、最新家電は素晴らしい


・誰でもしっとりモチモチなパンが作れる


・これまで使ってきたHBの中で1番良い!


 

一方で、


・サイズが大きい(コンパクトタイプを除く)


・イーストを入れる時に出る音が大きい


・カラーが限られてる


・メニュー数が多すぎる


・掃除が大変


というちょっと残念な口コミも見られます悲しい





とは言え!!



パナソニックのホームベーカリー、初心者でも使えそうですね!


メニュー数で言うと、コンパクトなもの以外はどれも多かったですね。

本当に私はズボラなので、それは使いこなせなそうだなと思いました泣き笑い


でも色んなメニューを試したい、美味しいものを作りたいという人にはピッタリかと思います。




簡単に書きすぎかもしれませんが、


材料入れればポンッあらまぁ完成!


て感じで自動でパン生地をこねてくれて、

焼いてくれるので、


手軽に美味しくパンを焼きたい人にめちゃくちゃ向いてるということがわかりましたよメロンパン


材料さえ間違わなければ、私でも焼けそう……!


それに、思ったよりもいい口コミが多かったなぁ。


もっと早く買えば良かった。って、本当にいい物に出会えた時につい口から出ちゃう言葉なんですよね~目がハート



はい。

今回は、パナソニックの4種類のホームベーカリーについてつらつらと書いてみました。

 

私がこの中で、買うとしたら……

やっぱりやっぱり、コンパクトタイプのホームベーカリーかな~ひらめき



でもお餅も作りたいからホワイトの41メニューのものもいいんだよな。

しかし、置き場所が……不安



ただ、デザインなら、ビストロがいいな。

でもカラーがなぁ悲しい


また悩んでしまいます泣き笑い


ホームベーカリーは、

高いけど、買う価値がある!!

と分かりました。



パン大好きなのでいい香りに包まれて朝起きたい……目がハート


そしてバターを塗ってコーヒーと共にいただきたいです食パンコップ

 



焼きたてのパンは本当に本当に美味しいので、お値段以上の感動がそこにあるんだろうな。



ということで、ホームベーカリーについて熱く語ってみました。

さらに加筆修正もするかと思います!


それではまた!