人生は一度きり!目指せ!ハッピーライフ セルフコミュニケーション向上サポーター松田まゆみ -2ページ目

人生は一度きり!目指せ!ハッピーライフ セルフコミュニケーション向上サポーター松田まゆみ

京都・大阪・全国(オンライン)で写真のコミュニケーションツールPoints of You®とコーチングをベースにセルフコミュニケーション(自己との対話)の向上をサポートします

 

人はいくつになっても成長している

 

だけど、年齢を重ねるとその成長が見えにくくなる。

昨年(2023年3月)、孫が生まれてそんなことを感じています。

子どもの成長はわかりやすいし、すごい !!

 

 

 

 

お母さんのお腹から「おぎゃー」と生まれてきて最初はほとんど寝てるだけ。そのうちに声に反応したりするようになったと思ったら5,6か月くらい(3か月から10か月くらい個人差があります)で寝返りするようになって8か月くらいでハイハイして1歳くらいまでには、つかまり立ちしたり、早い子だと歩き始めます。


上だけ見ていた世界が横に広がり、そして立つことでより世界が広がっていく。
大人になったらそのころの記憶は残っていないけど、わくわくする毎日な気がします アップ

 

 

image

 

 

見ている親や周りの大人もそんな子どもの成長にわくわくするし、元気をもらえます グッ

 

 

 

 

 

それに比べると祖母であるわたしは、老眼で細かな文字が見えくい、バス停まで走ったら息切れする、人の名前がでてこないなどなど、日々後退していっている気分です ガーン

でも考えてみると

確かに身体の後退はあるけど、年齢を重ねてこの年になって初めての体験もいっぱいあるし、経験を重ねて広がる人間関係や今だから気づけるようになったこともたくさんあるなと思います。

 

いくつになっても成長している

 

 

 

40代のころは成長が見えない、わからない自分がとても価値のない人間に思えて自信もなくて、もがいた時もあったけど、曲線は緩やかになったけれど、これからも成長していく自分が楽しみな今ここです。これからどんな成長をしていくだろうとわくわくした気持ちもあります 照れ

 

 

 

成長のスピードは人それぞれ

孫の成長にわくわくしながら、ゆっくり日々成長している自分にもわくわくしたい ドキドキ

 

 

 

 

 

 

 

■募集中のワークショップ・イベント
ワークショップ情報
〈オンライン〉毎月1日開催 「どうするわたし?」20分オンラインショートワーク 詳細 6月1日(土)
〈オンライン〉Points of You®体験会 未定
〈神戸三宮〉Points of You®体験会 詳細 5月26日(日)
イベント情報
〈京都亀岡〉保津浜TERRACE
      おーぷんはーとの日 午前の時間 ーワークショップー 詳細 5月18日(土)、6月16日(日)
      おーぷんはーとの日 午後の時間 ー自由に過ごすー 詳細 5月18日(土)、6月16日(日)

出来上がりはまだですが、すごく楽しみ!!
吹きガラス体験、お薦めです 二重丸

 


わたしが今回行ったのはお気に入りの亀岡市

亀岡、ほんとに色々と楽しめるところがあってわたしもまだまだ開拓中です 足

 

Glass Studio Caloreさん に行ってきましたー

工房には素敵な作品がずらり並んでいます

見ているだけでも楽しいけど、作るのはもっと楽しいはず ラブラブ

 

 



 

 

 

さあ最初はどんなものを制作するかをサンプルから選びます。

ノーマルにグラスかそこに取っ手をつけるのか、一輪挿しとかも作れます。

形はどんなカタチ?色はどんな色を付ける?水玉模様に?それとも筋が入るように?

悩んだ末、わたしは一輪挿しにしました。色は緑と青で大きな水玉を下の方だけに入れるうえに

全体にクラックも入れることにしました。

 

サンプルの写真を撮るのを忘れていてここには一輪挿しのサンプルが載っていないです。。。


 

1200℃にやわらかく溶けたガラスを使います。

高温にいれるとこんなに柔らかくなるのねーと改めて驚き びっくり

 

 

 

吹くときには結構な力がいることも体験してみて初めて知りました。
風船を膨らませるときのイメージです。

 

必死に息を吹き込むけど、びくともしてない感覚です 

 

そのあとは、ころころと転がしてカタチを整えたり口のところを広げたり
まあほぼほぼ、手伝ってもらうのでいい感じに仕上がりました チョキ




クラック入れたのがわかりますか?

大満足の笑顔です ラブ

 

ガラスがすぐには冷めないので当日持って帰ることはできません。
わたしは亀岡に来た時に寄ることにしたので完成品は後日、写真を投稿しようと思います。

 

一緒に吹きガラス体験した知人たちも面白い体験だったとみんな大満足 グッド!

オーナーは10年前に亀岡の地を気に入ってここで工房を始めた方でとても気さくで丁寧に説明しながら教えてくれるので不安なく体験を進めることができました。

 

吹きガラス体験の後は、保津浜TERRACEさん でお弁当とケーキでおしゃべりタイムです 照れ

 


 

 

 

今回は写真多めの投稿でした。

 

 

おもしろそーと思った方は、ちょっとした旅気分も味わえる亀岡市へ 

Let’s Go !!

 

 

 

 

 

 

 

■募集中のワークショップ・イベント
ワークショップ情報
〈オンライン〉毎月1日開催 「どうするわたし?」20分オンラインショートワーク 詳細 5月1日(水),6月1日(土)
〈オンライン〉Points of You®体験会 未定
〈大阪谷町〉Points of You®体験会 詳細 4月29日(月・祝)
イベント情報
〈京都亀岡〉保津浜TERRACE
      おーぷんはーとの日 午前の時間 ーワークショップー 詳細 5月18日(土)、6月16日(日)
      おーぷんはーとの日 午後の時間 ー自由に過ごすー 詳細 5月18日(土)、6月16日(日)

13日に投稿したつもりがされてなかったというハプニングガーン
みなさんも自分だけのお花見スポットありますか?

家の周りや通勤途中、自分だけのお花見スポット見つけるとそれだけで癒されます。

 

ここ数日は、お花見のニュースが増えて全国いろいろな場所の桜をテレビで見てきれいだなぁと楽しんでいます。桜の名所も素敵だけど、桜は日本全国いたるところに植えられていてどこでも楽しめるなと思う今日この頃です。

 

有名なところは、桜を見るより、人だかりに埋もれて疲れるので避けてしまっています。
皆さんの癒され桜スポットどこですか?


わたしの癒され桜スポット① 

家から徒歩圏内のさくら公園 桜

日頃は車で通りすぎるのに桜の季節には必ずお散歩コースになる場所です。
 

 

 

 

 

 

わたしの癒され桜スポット②

お気に入りの場所の近くの桜並木 おねがい

亀岡市にある保津川沿いにあります。

亀岡市にはほかに有名な桜の名所があるのでここは人が少なめです。
あんまり有名にならないといいなぁなんて思っています。
*こうやってブログに書かない方がいいのか あせる
 

 

 

 
 

 

 

わたしの癒され桜スポット③

ご先祖様の供養に行く四天王寺さんの桜 

今年は前日の雨でかなり散ってしまっていたけど、それも美しい。

 

 

 

 

 

この時期はそのほかにも通りすがりであちらこちらに桜を見る機会があって春を感じます。

それぞれが自分のお気に入りの桜スポットで春を感じて温かな気分になれるといいなと思います。

今年もゆったりと桜を愛でて、小さなしあわせを感じる時間を持てることに感謝ドキドキ 
 

 

 

 

 

 

 

 

■募集中のワークショップ・イベント
ワークショップ情報
〈オンライン〉毎月1日開催 「どうするわたし?」20分オンラインショートワーク 詳細
〈オンライン〉Points of You®体験会 未定
〈大阪谷町〉Points of You®体験会 詳細
イベント情報
〈京都亀岡〉おーぷんはーとの日 午前の時間 ーワークショップー 詳細
      おーぷんはーとの日 午後の時間 ー自由に過ごすー 詳細 

3月20日(日)春分の日に

告知していた おーぷんはーとの日 開催しました 爆  笑

 

あいにくの雨、風、はたまた途中は雪も降りだすという激しい天気の日でしたが

午前中の 自分の人生は自分自身でつくる ー I create my life ー

ワークショップに2名の方がご参加くださいました 飛び出すハート


 

お二人とも写真のコミュニケーションツールPoints of You®は初めてではないものの

とても久しぶりということでしたが、写真を通して言葉にしていくことで自分の中にあるものを

整理できたり、気づいてみたり、はじめましてのお二人でしたがたくさんお話されていて

わたしはそんな参加者さんのそばにいて幸せな時間をもらいました ラブラブ


写真のカードはやっぱりパワフル !!
写真を通していろいろな視点から話をすることができます キラキラ

 

 

大荒れの天気ですごく寒かったので、途中、ストーブを囲んでワーク中 

 

 

午前のワーク終了後、午後は自由な時間です。
午後はいる予定にされていなかったお二人ですが保津浜TERRACEさんのこの場所、落ち着くんですよね。

3人でワークのことやら、最近の出来事やら、おすすめの本など(←この本については後日ブログに書きます)

フリートークで盛り上がり、第一回目の 「 おーぷんはーとの日 」 無事に終了です クラッカー

   

 

 

次回、第二回は5月18日(土)、第三回は6月16日(日)開催予定です 音譜

詳細はまたブログに書きます。

 

 

 

 

ここでワークショップがしたい!と投稿したのが2月4日。

 

あっという間に3月になってしまいました びっくり

 

第一回 おーぷんはーとの日 開催します!!

【日程】2024年3月20日(水・祝)

 

【午前の部】 10:00~12:00 ワークショップ

 

タイトル I create my life 自分の人生は自分自身でつくる

 

わたしたちは、どうにもならないことや周りからの言葉に一喜一憂することがあります。
周りに影響されずに自分の人生を自分でつくるための1歩をPoints of You®の写真カードを通して
一緒に探求していきます。

 

【参加費】4,000円(税込)
【お申込み】おーぷんはーとの日 午前の部

 

 

 

 

【午後の部】 13:00~16:00

*参加者名簿には記入をお願いしますが、出入りは自由です。

 

テーマ 自由に過ごす

 

美しい写真のコミュニケーションツール Points of You®を展示しています。

 

このツールが得意なことは
・視点を増やし、想像力を養うこと、自分の中にある思考や感情を整理すること
・グループ(会社・スポーツチーム・学校など)でお互いの理解を深めること

 

写真のカードを手に取ってミニ体験してみるも良し、自然の中で語り合うも良し、
思い思いに過ごして自分をととのえるための時間と空間を提供します。

 

【参加費】初回 無料、2回目からは500円(税込)

【お申込み】おーぷんはーとの日 午後の部

 

 

【開催場所】保津浜TERRACE 

 

亀岡市保津町宮ノ前19-2 

 
 

*車は先着で5台ほど停めれますので車で来られる方はその旨、お知らせください。

 

 

Points of You®は

2006年にイスラエルのコーチング専門家によって開発された
次のようなコミュニケーションツールです。
・カラフルな写真と言葉のカード
・25言語、147か国、200万人以上が体験
・Google、IKEA、NASA、INTELなど多数の企業が採用
・日本最大の人事フォーラム・カンファレンス「HRサミット2015」で奨励賞を受賞
・日本の人事サービス100選にて「マネジメント部門」選出

 

 

 

*************************

Points of You®認定エキスパート
松田まゆみ
HP   楽空間(らくうかん)
問合せ  info@rakuukan.com/

*************************