小学校情報交換会でヨガ | ごきげんに生きて もっと自分を好きになる ヨガ コーチング

ごきげんに生きて もっと自分を好きになる ヨガ コーチング

                 繰り返しの毎日をごきげんにする

              人生に関する雑談とヨガやこころのお話をします

             ヨガドロップス主催 オンライン骨盤ヨガ 後藤 眞由美

●小学校情報交換会でヨガ

こんにちは。

むくみ・肩腰痛を改善!女性の為の骨盤ヨガ教室の後藤眞由美です。


今日は、ツインズが通う小学校の学年情報交換会でヨガをお伝えしました。


IMG_8641.jpg

ご希望により、骨盤調整ワーククラスとヨガクラスのミックスされた盛りだくさんの内容で、大盤振る舞いしちゃいました!!


IMG_8643.jpg

リビングクラスは、女性限定ですが、出張の今日は男性のPTA会長も参加しましたよ。

会長も含め、ほとんどの方がヨガ初体験です。


IMG_8644.jpg

筋膜トリートメントから始まり、全身調整で身体をほぐしました。


IMG_8646.jpg

骨盤底筋群を締めたり、緩めたりする時に、男性へのアプローチはしづらいものなんですσ(^_^;)

女性である、私には、感覚が全くわからないので...。


IMG_8651.jpg

あってるかどうかは、わからないけど、男性だったらこんな意識でやってみて、と言ってみました。

そしたら、

『あー、そうかもしれない!』

って、納得してくれました。

ここには、ピーってなっちゃうから、書けませんけど(;^_^A


IMG_8652.jpg

参加者の中に、椎間板ヘルニアで通院してる方がいたので、腰を痛めないポイント、

『加トちゃんペッ!』

をしてもらいましたよ。

これをすると、腰を守れますからね。


IMG_8654.jpg

参加者のみんなが、「加トちゃんペッ!」が分かる年代で良かった~(*^▽^*)

ヨガ初体験でも、十分にポーズを取って、楽しめたと思いますよ~。

皆さん、ありがとうございました。


IMG_8664.jpg

終了後、意味不明のポーズで集合写真。

お疲れ様でーす!

後で、聞いたら、今日のポーズの集大成!?だそうです!!


IMG_8663.jpg

その後、青空の下で、お弁当ランチ。

話が弾んで、美味しい、楽しい時間。

何よりの、ココロの栄養ですね。


IMG_8662.jpg

そして私から、皆様に、お気に入りの、クルートのラスクを、プレゼント(*゚ー゚*)

すっごく、美味しーって、大好評でした。

私のヨガも、大好評だったら、良いな~。

PTA役員さん、親睦会にヨガ、楽しいですよ~('-^*)/


今日の出張ヨガの、たくさんの感想を頂いているので、後日紹介します。


ヨガドロップス


水戸市・ひたちなか市・那珂市・城里町・笠間市・茨城町・大洗町・小美玉市・常陸大宮市・常陸太田市・日立市・東海村・石岡市・土浦市などからご参加頂いています。

肩こり、腰痛、ひざ痛、頭痛、むくみ、こむら返り、冷え、生理痛、生理不順、不妊、尿漏れ、産後の骨盤調整、にも嬉しいお声を頂いています。

最後までお読みいただきありがとうございました。