なぜ前者は、人とぶつからないのか。 | 八屋虎子。のブログ #女装男子
【虎ちゃん講座/イベント情報(もくじ)】
3月 3日 (日)13:30~ [第陸回] やばみな返し方/Disり方講座(アシ:かおたん)
3月10日 (日)13:30~  前者後者論ビギナ~せみにゃ~!&とんちゃん
3月16日 (土) 13:30〜 【第3回】Excelでオシャレなバナーを作ろう♪大人の「デザイン教室」(アシ:Mami)
3月30日 (土)13:30~ [第漆回] やばみな返し方/Disり方講座(アシ:まいこぉ~)
4月13日(土)13:30~ トークライブ『八屋ちゃんは語りたい。』 テーマ[想像力・発想力]
4月20日(土)13:30~ 【満】楽しくて参加しやすいカラオケ大会

 

 

どもども〜
 

キミの笑顔クリエイター♡
 

虎ちゃんだよ〜♪

 

 

前者後者論を知って

びっくりしたことの一つで、

後者は道を歩いていて

誰かとぶつかる事がしばしばあるらしい。



おそらく前者のお友達は

歩いていて人とぶつかることなんて

年に一度あるかないか。の話だと思う。



少なくとも

後者サイドほどの

『日常的に』ぶつかりますけどなにか?感はない。



よくコントやネタ番組で

歩いていて人と肩がぶつかるとか

電柱や看板にぶつかるみたいなやつは



あれは『ネタ』としての

 

いわば作り話であり

本当は、

 

現実世界では

 

そんな人は
いないと思って生きてきた。



それくらい

前者と後者で違いがあるようだ。



なぜ前者は人とぶつからないのか。

これを俺なりに推測してみようと思う。


これからあえて

 

文字に起こして説明するので

 

前者のお友達は

 

「えっ!?私は前者だけど

普段こんな事考えながら歩いてないわよっ!?」

 

って、なると思う。

 

うん。わかってる。

 

俺だってこんな事考えながら歩いていないw

 

下記は全て

 

無意識の内に前者のキミ

 

ごく当たり前に、自然にやっていることを

 

文章にしただけだから、気にしなくていい(笑)

 

 

さて。

まず、しごく単純に

前者と後者間での

視点/視野の差がでかいのかなと。



前方から相手が歩いてくる状況が

見えているか、

見えていないか。



相手の存在を

把握しているか、

していないか。



また、

仮に前方からやってくる相手が

見えていたとして、

それをどう避けるか。


 

こういった

 

人の流れがあるとして、

 

前方から人がやってきた場合に

 

前者は恐らく

その人の流れを

 

阻害するような

 

急な避け方はしないはずだ。



 

また、無意識の内に

 

後ろから自分を追い越そうとしている人が

 

いる可能性も考慮して

 

”緩やかに”行動しているはずだ。

 

(前方の人をよけようとして

右に急激に避けたがために

後からぶつかってこられちゃう可能性など。)



また、その場合、

別にわざわざ振り返って

後方から自分を追い越そうとしている人が

 

いるかどうかなんて確認も

普段は意識していないはずだ。



『急ぎめの足音』があるかないかなど、

 

『雰囲気』で確認出来ていると思う。

(あ。車の運転とかは別の話ね)


後方でバタついた音がなければ、
前だけに注意して

急激に避けるのではなく、

自分の斜め前方に避ければいい。

もし、後ろから

追い越してくる歩行者に気付いた場合は
こちらがスピードを少し落として
そいつが過ぎ去るのを待ってから
自分が避けたりしていると思う。

もし対向の相手も前者なら
歩くスピードを緩めて
お互いにぶつかるまでの時間を調整し合ったりする。


そもそも、

 

前者は

 

急に避けなければならない状況に追い込まれることが

 

あまりない。

 

急に目の前に看板が現れたりしない。

 

 

相手がダッシュで向かってくる場合など

イレギュラー案件は別だが、

 

そうでなければ

早めに、相手の進路を

察知することが出来る。

 

その為、相手の行動を見越して

 

こちらは緩やかに


コースを変えながら

 

ぶつかることなく前進することが出来る。

(尚、ここまで偉そうに書いているが

前者のキミが普段無意識で

自然にやっていることだからな!w)

さて。

これは視点の差だけではない。

「相手がこう来るだろうな。

あの向きなら、

あの体勢なら、

あの目線なら、

アイツはここを通るだろうな。」

という事を予測して

こちらもそれに合わせて行動する。


予測というと

とても難しく感じるが、

 

これは前者と後者の

情報処理の違いだ。


前者の頭には
過去の様々なデータが
綺麗にフォルダ分けされている(らしい)ので

相手の表情や目線や仕草から
相手が通ろうとしているルートを
過去の似通ったデータと瞬時に照合し

理由づけし、ルートを予測することが出来る。


また、世界観の違いも大きい。

 

前者は
お互いに『見えている前提』があるので

例えば、自分の進みたい方向に
誰かがいた場合、
 

あえて身体の方向をそちらに向けて
(私はこれからそちらに進む意思がありますよ)と、合図を送ったり、

音を立てたり

目線を送ったり、
つま先の向きや
仕草などから、
自分のこれから起こす行動を
周囲にお知らせしたりする事もあります。

(車でもウインカー出すじゃんね?)

もちろんこれは

相手が見えている前提の話になりますので

通用しない場合もありますが。

 

また、意識構造の差

これはかなりデカイ。

 

家の扉を開けて

駅に着くまでの記憶が保たれる前者。

 

終業後、オフィスを出て、

電車に乗り、

乗り換えをして、

改札を出て

スーパーに寄り

買い物をし、

自宅の玄関の扉を開けて

中に入って今に至るまで

 

ずーっと意識が保たれている前者。

 

ハッ!と気が付いたら

自宅で夕飯の支度をしていた。

 

みたいなことがないので

これもやはり

前者が人にぶつかるリスクがググっと

低くなっている要因ではないかと。

 

 

最後に

なにか

理由づけするとしたら

もう気持ちの問題(笑)

 

『人にぶつかっても

まぁ、仕方ないか。』と

思っているか

思っていないか。

 


人にぶつかるなんて

日常の事だし

気を付けようがないし、

別に死ぬわけじゃないんだから

まぁ、ぶつかっても仕方ないよね。

 

という前提があるかないか。

 

はてさて。

ここまで仰々しく書いてしまったので

 

やっぱり

『ただ歩くだけで

そんな事まで考えてるのっ!?

そしたら私、前者じゃないかも!!!』って、

 

思われるかもしれないが

 

いやいや、何度も言うけど

キミが普段やってることだから(笑)

いわば前者の自動運転みたいな事だから。

 

 

ってことで~~~

 

またなっ!

 

 

 

 

 

残3名 【募集中】アシ:かおちゃん

第陸回 2019/03/03(日)13:30~
 

残7名 【募集中】アシ:まいこぉー

第漆回 2019/03/30(土)13:30~
 
2019/3/10(日)13:30~ 残2名
とんちゃん(後者)と虎ちゃん(前者)で やるやつ
 
3月16日(土)13:30〜 残3名
【第3回】Excelでオシャレなバナーを作ろう♪
大人の「デザイン教室」(アシ:Mami)
 
4月13日(土)13:30~ 残9名
トークライブ型講座『八屋ちゃんは語りたい。』
テーマ[想像力・発想力]
 
【満】4月20日(土)13:30~16:30 たのしいカラオケ大会