鞆の浦/猫好きな方へ朗報! | 全国一斉 鞆の浦検定(鞆ペディア)

鞆の浦/猫好きな方へ朗報!

猫好き集まれ! 
SNS「猫会-にゃかい-


猫好きのためのSNSがオープンした。その名も「猫会-にゃかい-」だ。

 アコースティックは11月27日、猫好きのためのSNS「猫会-にゃかい-」β版を開設した。猫の写真や動画付きの日記を投稿したり、ほかのユーザーの投稿にコメントを付けて楽しめる。携帯電話・PCに対応している。

 携帯電話で撮影した動画をメールで送信し、投稿する機能を備えた。例えば外出中に出会ったかわいい猫を携帯で撮影し、その場で投稿して日記を更新するといったこともできる。

 携帯版サイトでは、β期間中デコメ素材を無料配信する。今後着メロも配信の配信も始める予定。


<記事全文/IT MEDIA NEWS


さらに、


 うちの子まっしぐら!?——ドワンゴは1月23日、猫がすり寄ってくるという「猫が喜ぶ着信音」の配信を始めた。携帯電話サイト「dwango.jp取放題DX」(月額315円)でダウンロードできる。

 えさを与えるときの音をサンプリングした。ダウンロードして聞いてみたところ、キャットフードの袋を開け、容器に入れる時のような音に聞こえた。

 サイトには「えさを与える前にご使用ください。使用後は猫ちゃんにえさをあげてください。猫ちゃんが喜ぶ確率は100%ではなく、“猫差”があります」という注意も書かれている。

 「∞肉球」というFlashアプリも公開。携帯の数字ボタンを操作して、画面上の猫の肉球を押すと、猫の鳴き声が流れる。30分の1の確率で「残念な声」も出現する。


<記事全文/IT MEDIA NEWS


猫好きの方々には
たまらないSNSだ・・・

ダイバー専用のSNSもあるが
そちらはあまり盛り上がってない

今やSNSは
「MY SPACE」と「mixi」の天下だけど
後者には陰りが・・・
前者はハリウッドスターやアーティストと「フレンド」になれて
新着情報もゲットできる
(って田舎モンの考え方だな・・・シラー


しかしこの「猫会-にゃかい-
書込みが超ラクです!
写メ撮ってすぐアップできます
ライブ感覚!
__________

第二回 全国一斉 鞆の浦検定

全国一斉 鞆の浦検定



受検期間:平成21年5月2日(土)10時~31日(日)17時
開催場所:鞆の浦及びインターネット(PDF)で問題用紙配布
鞆郎PNG

『鞆の浦いいもの再発見!/Discovery! 鞆の浦』
◎みんなで考えよう「まちづくり」
 一人百歩の前進よりも、百人一歩の前進を!*

【鞆のための「まちづくり書籍」一覧】
http://ameblo.jp/thinktomo/entry-10155533035.html

画家/(故)藤井軍三郎さんが、遺してくれた言葉です

◎「ゼロ・エミッション」
http://ameblo.jp/thinktomo/entry-10151433157.html#main

◎環境にやさしい「無洗米」の提議
http://ameblo.jp/thinktomo/entry-10167263345.html

◎「地産地消」産業
http://ameblo.jp/thinktomo/entry-10149169892.html

◎EM団子を鞆港に!
http://ameblo.jp/thinktomo/entry-10145054472.html

◎えひめAI-2を作ろう!
http://ameblo.jp/thinktomo/entry-10192884833.html

◎鞆の浦を訪れる日曜画家の方々へ
http://ameblo.jp/thinktomo/entry-10183706643.html



にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村 地域生活(街) 西日本ブログへ
にほんブログ村 美術ブログへ
ブログランキング・にほんブログ村へ