地震について/鞆断層
【無感地震と有感地震】
無感地震とは、人間の身体に感じない地震のこと。
有感地震とは、人間の身体に揺れを感じる地震のこと。
http://j-jis.com/yochi/zen_kumo.shtml
__________
福山市ホームページより抜粋
福山市において近年発生した地震と市内の断層
1995年 阪神・淡路大震災 震度4
2000年 鳥取県西部地震 震度5弱
2001年 芸予地震 震度5強
震度5の揺れは多くの市民の皆さんが体験されたことと思います。それを上回る揺れがあると先の被害想定結果は予測しています。
また,県の被害想定では取り上げられていませんが、市内には鞆断層,長者ヶ原断層(国土地理院ホームページ参照)、福山北断層という3本の活断層の存在も推定されております。干拓地や埋立地では軟弱な地盤もあり、地震の際にはより揺れが大きくなり、液状化現象の発生も考えられます。
__________
備えあれば憂いなし・・・
__________
第二回 全国一斉 鞆の浦検定
開催日程決定
受検期間:平成21年5月2日(土)10時~31日(日)17時
開催場所:鞆の浦及びインターネット(PDF)で問題用紙配布
『鞆の浦いいもの再発見!/Discovery! 鞆の浦』
◎みんなで考えよう「まちづくり」
一人百歩の前進よりも、百人一歩の前進を!*
【鞆のための「まちづくり書籍」一覧】
※画家/(故)藤井軍三郎さんが、遺してくれた言葉です
>>>以下、Think鞆の浦が提唱するアイデア<<<
◎全国アンケート/あなたが想う20年後の鞆の浦を教えてください
◎鞆の浦サステナビリティ
◎公募!鞆の浦の写真【鞆展/写真の部】
◎ゼロ・エミッション
◎環境にやさしい「無洗米」の提議
◎地産地消産業
◎EM団子を鞆港に!
◎鞆の浦を訪れる日曜画家の方々へ
◎えひめAI-2で台所から瀬戸内海を考える
◎トモマップ無料ダウンロード(2009年2月中旬から)
◎潮位に注意!“鞆の浦の移り変わる表情”
__________
◎鞆 古寺めぐり
__________




無感地震とは、人間の身体に感じない地震のこと。
有感地震とは、人間の身体に揺れを感じる地震のこと。
http://j-jis.com/yochi/zen_kumo.shtml
__________
福山市ホームページより抜粋
福山市において近年発生した地震と市内の断層
1995年 阪神・淡路大震災 震度4
2000年 鳥取県西部地震 震度5弱
2001年 芸予地震 震度5強
震度5の揺れは多くの市民の皆さんが体験されたことと思います。それを上回る揺れがあると先の被害想定結果は予測しています。
また,県の被害想定では取り上げられていませんが、市内には鞆断層,長者ヶ原断層(国土地理院ホームページ参照)、福山北断層という3本の活断層の存在も推定されております。干拓地や埋立地では軟弱な地盤もあり、地震の際にはより揺れが大きくなり、液状化現象の発生も考えられます。
__________
備えあれば憂いなし・・・
__________
第二回 全国一斉 鞆の浦検定
開催日程決定
受検期間:平成21年5月2日(土)10時~31日(日)17時
開催場所:鞆の浦及びインターネット(PDF)で問題用紙配布
『鞆の浦いいもの再発見!/Discovery! 鞆の浦』
◎みんなで考えよう「まちづくり」
一人百歩の前進よりも、百人一歩の前進を!*
【鞆のための「まちづくり書籍」一覧】
※画家/(故)藤井軍三郎さんが、遺してくれた言葉です
>>>以下、Think鞆の浦が提唱するアイデア<<<
◎全国アンケート/あなたが想う20年後の鞆の浦を教えてください
◎鞆の浦サステナビリティ
◎公募!鞆の浦の写真【鞆展/写真の部】
◎ゼロ・エミッション
◎環境にやさしい「無洗米」の提議
◎地産地消産業
◎EM団子を鞆港に!
◎鞆の浦を訪れる日曜画家の方々へ
◎えひめAI-2で台所から瀬戸内海を考える
◎トモマップ無料ダウンロード(2009年2月中旬から)
◎潮位に注意!“鞆の浦の移り変わる表情”
__________
◎鞆 古寺めぐり
__________

