レクサスのアフターパーツを考えるシンクデザイン【LEXUS】 -19ページ目

レクサスのアフターパーツを考えるシンクデザイン【LEXUS】

レクサス(LEXUS)のアフターパーツの新商品紹介&開発途中の製品紹介

おはようございます。


仕事しなきゃならないのに、早く旅行ブログも終わらせなければならない。。。。。

これも仕事か!?と思いつつ。。。。



さて、広島を満喫して21日の朝。




レクサスのアフターパーツを考えるシンクデザイン【LEXUS】


広島のホテルでの朝食。


このパン。


美味しかったです☆



食べまくっているので、朝食はほどほどにして先を急ぎますが、21日は岡山→神戸の予定☆


まずは、岡山ですが岡山と言えばOS技研。。。。ではなく倉敷とジーンズの町【児島】ですね♪







レクサスのアフターパーツを考えるシンクデザイン【LEXUS】


まずは、倉敷にサクッっと到着~


街並みは綺麗ですが、美術的なものにあまり興味のない自分は見るものがあまりない。。。。。


お土産で良いものがないか物色しますが、これまた気に入ったものがない。。。。。


さて、どうしたものか。



これはジーンズの町に移動じゃ!!と早々に移動します。



でも、帽子のお店を見つけて、ちょっと収穫ありました☆


ネットでも買えるようなので♪






レクサスのアフターパーツを考えるシンクデザイン【LEXUS】


平日の児島。


ジーンズストリートなるジーンズ専門店が並ぶストリートがあるのですが、これまた平日はみなお休み状態。。。。。


土曜日曜祝日しか営業しないそうです。。。。


なんとも寂しい思いをしましたが、桃太郎ジーンズさんは営業をしており、店員さんと仲良くなり色々と情報を得れました☆


ちょい作業用のエプロンが欲しかったのですが、売っていないので生地を購入。


また、柔道着の生地を藍染めした簡易エプロンのサンプルを売ってもらいました♪



そうそう!ラジオだったかな?インタビューされたのですがいつ流れるのか!?


ローカルな感じだったので、自分は聞くことできませんが。。。。


お店が営業している時に取材に来なさいって感じでした(笑)



そして、桃太郎ジーンズさんに教えてもらって写真のキャピタルさんへも♪


そういえば本店でしたね♪



色々と買い物していたのでほとんど写真なし(笑)



お土産も十分買えたので、神戸へ移動しますが、この日はゆっくり温泉で疲れを癒すという計画で【有馬温泉】に移動します!!!




と、その有馬温泉手前の一般道ですが、ちょい渋滞していたから良かったものの、ネズミ捕りしていました。。。。


旅行で来た人をターゲットとのように。。。。


なんとまぁ~ひどい。。。。。


まぁ安全運転していれば良いのですが、法定速度もかなり低いので。。。。


無事に何事もなく有馬温泉に到着~


レクサスのアフターパーツを考えるシンクデザイン【LEXUS】


松坂牛のコースで宿泊にしました。


嫁からのリクエストで「部屋食でゆっくり食事して温泉!!!」☆



有馬温泉と松坂牛でゆっくり旅行の疲れを癒す♪






レクサスのアフターパーツを考えるシンクデザイン【LEXUS】


こちらも重要♪


旅館から出掛ける事もないので、赤ワインからいただきました♪







レクサスのアフターパーツを考えるシンクデザイン【LEXUS】


刺身も♪


部屋食なので二人でワイワイ騒いで盛り上がります(笑)




ワインも追加で注文注文♪♪♪





レクサスのアフターパーツを考えるシンクデザイン【LEXUS】


上機嫌っす♪



そして、いつの間にか。。。。





レクサスのアフターパーツを考えるシンクデザイン【LEXUS】


この状態(笑)




ガンガン呑みます飲みます♪





レクサスのアフターパーツを考えるシンクデザイン【LEXUS】


松坂牛が美味しかったのか!?


もう覚えておりません♪



やはり加藤牛肉店の味が忘れられないので(笑)






レクサスのアフターパーツを考えるシンクデザイン【LEXUS】


でも、美味しかったと思いますよ!!!


たぶん(笑)







レクサスのアフターパーツを考えるシンクデザイン【LEXUS】


しめの「うどん」も美味しくいただき、、、、




レクサスのアフターパーツを考えるシンクデザイン【LEXUS】


デザートが出てきたころには。。。。。






レクサスのアフターパーツを考えるシンクデザイン【LEXUS】


この状態(笑)



楽しく酔っ払いとなりました♪





そして、嫁も。。。。




レクサスのアフターパーツを考えるシンクデザイン【LEXUS】


上機嫌♪♪♪



ご希望通りのプランで大満足だそうです☆



ちょっと高かったけど(笑)







レクサスのアフターパーツを考えるシンクデザイン【LEXUS】


最終的にはこの状態になり、満腹満足なので旅館を探検に出掛けました☆


何があるのかな~と探索していると。。。




なんと!!!!!






レクサスのアフターパーツを考えるシンクデザイン【LEXUS】


AKB!!!!!!!!!!!!


有馬温泉すげ~



AKBと記念撮影しちゃいました(笑)





温泉も満喫してゆっくり疲れを癒しました☆



そして翌日22日!!!




レクサスのアフターパーツを考えるシンクデザイン【LEXUS】


どんより曇り空。


ようやく天候が崩れてまいりました。


しか~し!!!これも計画通り!!!



天気が良くない日を天気予報で目安にしていたので、この日を雨が降っても良い買い物の日にしておりました。


神戸でお買い物です☆




と、昨日のネズミ捕り現場を過ぎて高速道路から神戸へ!!



と!!!ここでも覆面!!!!


焦って覆面の前に割り込みしたらパッシングされました~(笑)


神戸は覆面が多い多い!!!!!



ここでも無事に神戸へ到着♪





レクサスのアフターパーツを考えるシンクデザイン【LEXUS】


横浜みたいな街並み。


何でも売ってそうですね~



お土産探索隊として、ウロウロします~







レクサスのアフターパーツを考えるシンクデザイン【LEXUS】


どんより曇り空ですが、まだ降りません♪


晴れ男が勝つか神戸が勝つか!?







レクサスのアフターパーツを考えるシンクデザイン【LEXUS】


まずは朝食後のデザート!?


甘いもの大好きです♪


神戸は食べるしかないだろ~




って、お土産探索隊。。。。寄り道ばかりっす。。。(笑)






レクサスのアフターパーツを考えるシンクデザイン【LEXUS】


ようやく目的のFrantzさんへ到着!!!!


真っ赤な店内。


こんな店内にいたら疲れそうっすね(笑)



ここで大量にお土産を買います!!!


贈れる人には贈ってしまおうと、30件くらい贈りました(笑)





そして、自分たちでも食べなければ!!お土産探索隊ですからね!!!!




レクサスのアフターパーツを考えるシンクデザイン【LEXUS】


きましたきました~


お土産さんですが、ちょこっと食べるスペースがあります♪


コーヒーも一緒に頼んで試食します☆






レクサスのアフターパーツを考えるシンクデザイン【LEXUS】


壷プリン☆






レクサスのアフターパーツを考えるシンクデザイン【LEXUS】


チーズケーキ☆





レクサスのアフターパーツを考えるシンクデザイン【LEXUS】


あれ?プリンだったかな!?





と、送り状を書いたりと格闘すること1時間程度。。。。


頑張ってお土産を買うことができたので、神戸を退却します。



それほど遠くない神戸ですから、また来たいですね♪


何かお勧めスポットなどありましたら、教えてください♪♪


また来たいと思います☆




と、他にも何か名物を食べなければ!!!!という事になり。。。。。



中華街か!?と横浜にもあるけど。。。。行ってみるか!!!と移動してみました!!


そして、【ぎょうざ】が有名という事で探索!!




レクサスのアフターパーツを考えるシンクデザイン【LEXUS】


自分 「神戸牛の餃子の店の名前。。。。。 なんだっけ?」


嫁 「ぎょうざ。。。。なんとか!?だったけど・・・・」



あったあった!!!ここだ!!!と入店♪





お店に入って。。。。メニューを見るが見当たらない。。。。。



自分 「あの~ 神戸牛餃子ってどれですか!?」


店員 「は???」


自分 「いや、だから神戸牛で作った餃子はあります??」


店員 「・・・・・・・」


店員 「神戸牛は神戸牛!!! 餃子は餃子!!!! どっち???」


自分 「。。。。。。。。。。。。。。」


嫁 「。。。。。。。。。。。。。」




片言の日本語で言われても。。。。。


こりゃ店を間違えたか。。。。。。




普通に餃子を頼みました。。。。。





レクサスのアフターパーツを考えるシンクデザイン【LEXUS】



これがまた。。。。。


なんで神戸まで来て。。。。。。



残念な感じでした(笑)




すぐにお店を出て、再度確認すると。。。。。。



斜め向かいに。。。。






レクサスのアフターパーツを考えるシンクデザイン【LEXUS】


これだ。。。。。



ぎょうざ坊とぎょうざ苑って。。。。。


間違えるだろ~



って、ちゃんと調べていない自分が悪いんですね(笑)



気を取り直して。。。



自分 「神戸牛の餃子をお願いします!!!!」


店員 「お土産でしか販売していないです」


自分 「。。。。。。。」


嫁 「・・・・・・・・」




こらーーーーーーーーーーーー!!!!!!!


神戸牛の餃子だせーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!




とは言えず。。。。


普通の餃子を注文。。。。





レクサスのアフターパーツを考えるシンクデザイン【LEXUS】


でも、美味いっす(笑)


神戸牛の餃子はお土産でしか買えないのね。。。。



でもこの餃子、ホント美味かったので許します(笑)


ご馳走様でした☆




そんな格闘をしてお店を出ると。。。。。




レクサスのアフターパーツを考えるシンクデザイン【LEXUS】


土砂降り!!!!!!!!



まだ食べたいものあったのに。。。。



でもめげずに。





レクサスのアフターパーツを考えるシンクデザイン【LEXUS】


神戸牛バーガーをいただきました☆


お持ち帰りで♪




なんとか神戸を満喫できたので、次なる計画のために移動します。



予定では23日は晴れ!!!!


やり残した「渦潮」と「うどん」をもう一度!!!!!




という事で、再度【淡路島】を目指します☆






レクサスのアフターパーツを考えるシンクデザイン【LEXUS】


これまた土砂降りの中、淡路島南まで進みます!!!!



凄い雨で本当に明日は晴れるのか!?と不安になりながら。。。。。。




続きはまた今度♪




いつまで続くのか。。。。








なかなか終わらない車と関係のないブログです。。。。

すみません。。。。。


(早く終わらせなければ。。。。。)




さて、10月20日。


桃鉄のように移動しながら現在「広島」。


20日の予定は【宮島】を攻略する計画です!!!!


宮島の大鳥居を真下から見るのが最初の目的ですので、朝早くから起きて準備です。


そろそろ日々の早起きが試練のように思えてきています(笑)



嫁と二人で早く行って駐車場確保しようね!と朝からヤル気満々でスタートしますが、どこが宮島かもわかっていない状況。


「宮島入り口」と看板を発見して、「ここだここだ!!!!駐車場も発見!!!!!」と快調なスタートを切ったのですが、二人で「鳥居がないよ・・・・・・・」と。



ん?フェリーに乗る????




レクサスのアフターパーツを考えるシンクデザイン【LEXUS】


【宮島】は島ですよね?


それさえ、フェリーに乗ってから気が付きました。。。。。


宮島って地名かと思っておりました。。。。。


「鳥居があんな遠くにある!!!! 駐車場間違えてる~ あっちまで行ってから停めないと。。。。。。」などなど。



行ける訳がありません。。。。。島ですから。。。。。。


ボケ夫婦です(笑)




フェリーに乗りながら気が付き、間違えてないことを確認(笑)





レクサスのアフターパーツを考えるシンクデザイン【LEXUS】


見えてまりました!!!!


【大鳥居】。


すでに下には人がいます。


干潮に時間を合わせて出発しているので、20日の計画順調です~







レクサスのアフターパーツを考えるシンクデザイン【LEXUS】



しかしデカイ。。。。。


早く真下から眺めてみたいもんです~







レクサスのアフターパーツを考えるシンクデザイン【LEXUS】



日本三景【宮島】へ到着~


人生で日本三景は初となります☆



宮島は島です!!!!







レクサスのアフターパーツを考えるシンクデザイン【LEXUS】


そして、本日一つ目の目的、【大鳥居】を干潮時に見る!!!を実行☆


予想以上の大きさです。







レクサスのアフターパーツを考えるシンクデザイン【LEXUS】


右下にいるのが嫁です(笑)


なかなか迫力のある鳥居で盛り上がりました♪


凄い重量感です!!!!!




30分程度、十分に大鳥居を満喫した後は食べ歩きの計画ですが、あまりに早起きだったのでお店もOPENしていません。


そこでお腹ペコペコ状態で散歩。





レクサスのアフターパーツを考えるシンクデザイン【LEXUS】


紅葉谷公園を探索します☆


まだ紅葉の時期には入っていないので、緑満載です。








レクサスのアフターパーツを考えるシンクデザイン【LEXUS】


20日も快晴!!!!


晴れ男全開です☆









レクサスのアフターパーツを考えるシンクデザイン【LEXUS】


紅葉していたら見栄え良さそうな公園。


でも、その分混んでいるのでしょうね。


すでに修学旅行の方が多く見られました。







レクサスのアフターパーツを考えるシンクデザイン【LEXUS】


そして、あまりに時間もあるので【宮島ロープウエー】に乗ります。


ドンドコ山へ向かいます。



時間もあるので弥山山頂まで登る事に決定!!!!






レクサスのアフターパーツを考えるシンクデザイン【LEXUS】


岩で有名な弥山。


でも、山登り好きな自分にとっては、それほど大きな岩はありませんでした。


軽く持ち上げてしまう程度っす♪







レクサスのアフターパーツを考えるシンクデザイン【LEXUS】


ホント天気も良く観光日和です。


景色も良くて人も少なく、快適にお散歩。



登りながら内心、もっとガンガン登りたいな~と思いつつ(笑)、嫁と初めての山登りのような。


なかなかゆったりした散歩で満喫できました☆







レクサスのアフターパーツを考えるシンクデザイン【LEXUS】


途中、きえずの火など神社があります。


静かで心安らぐ空間となっていました☆


ゆっくり散歩なんて久しぶりで快適です♪





そして、そろそろお店もOPNEしている時間だろうと下山!!!!




レクサスのアフターパーツを考えるシンクデザイン【LEXUS】


OPENしております♪


何があるのか!?何を食べようか、一通り流してお土産など探索です~


試食もしながら(笑)







レクサスのアフターパーツを考えるシンクデザイン【LEXUS】


色々と珍しいものもありました。


十分に探索してから、朝食を決めに取り掛かります!!!!!


何を食べるかな~



やはり穴子ですかね~






レクサスのアフターパーツを考えるシンクデザイン【LEXUS】


まずは豆腐。


豆腐かよ!!!!と思いましたが、メインが来るまでの前菜という事で。



しかしなかなか美味しかったです♪


醤油をお土産で買いました☆






レクサスのアフターパーツを考えるシンクデザイン【LEXUS】


そして、穴子の釜飯♪


お店の方が熱心に説明していました。


毎回毎回同じ説明をしている姿をみて、自分と一緒だと(笑)



働いてる働いてる♪  俺は休み♪♪ と(笑)







レクサスのアフターパーツを考えるシンクデザイン【LEXUS】


立て続けに食べまくります!!!!


次はカキですが、自分はカキが苦手。。。。。



でも嫁は大好き。。。。


「生カキと焼きカキを食べたい!!!!!」とのご要望でしたので、【はやし】さんへ。







レクサスのアフターパーツを考えるシンクデザイン【LEXUS】


店頭にはカキが!!!!



おれ、食べれません。。。。。



でも、穴子もあるようです♪







レクサスのアフターパーツを考えるシンクデザイン【LEXUS】


食べれません。。。。。






レクサスのアフターパーツを考えるシンクデザイン【LEXUS】


食べれません。。。。。






レクサスのアフターパーツを考えるシンクデザイン【LEXUS】


でも、穴子♪


大好物っす!!!!!!!






レクサスのアフターパーツを考えるシンクデザイン【LEXUS】


美味しくいただきました♪


釜飯よりもこちらの穴子のほうが美味しかったです♪


2つ頼んでも良いかも~






穴子も満喫したので、次の目的へ!!!!




レクサスのアフターパーツを考えるシンクデザイン【LEXUS】


朝一で見た大鳥居。


お昼には沈んでいます!!!!!


これは凄い!!!と山男は思いました。



いったい何が起きているのか不思議で不思議で。



地球って凄いですね~







レクサスのアフターパーツを考えるシンクデザイン【LEXUS】


時間を間違えれば、ここからしか見ることのできない鳥居。


なんか神秘的ですね~


そしてやはり自然は恐い。







レクサスのアフターパーツを考えるシンクデザイン【LEXUS】


厳島神社も軽く流して宮島を満喫したので再びフェリーで駐車場まで戻りました。


ここからですが、19日の広島にちょっと感動した余韻から、20日の夜も広島市内を満喫しようと広島泊に決定!!!



夕方には広島市内に戻れます。


ということは、広島焼きを2回は食べれるか!?





とも思ったのですが、他に何かないのか広島!!!!という事で、B級グルメを検索!!!!!





レクサスのアフターパーツを考えるシンクデザイン【LEXUS】


ありました♪


何気に有名らしい【つけ麺】☆



「ばくだん屋」へ来ました!!!!






レクサスのアフターパーツを考えるシンクデザイン【LEXUS】


またまた食べ方が!!!!


つけ麺はあまり食べない自分ですが、どんなのが出てくるのか楽しみ♪








レクサスのアフターパーツを考えるシンクデザイン【LEXUS】


出てきました~


野菜たっぷりな【つけ麺】!!!!!!!



これがまた美味い!!!!!


神奈川で食べるつけ麺とはまったく違い、なんて説明して良いのかわかりませんが、非常に美味い!!!!


広島!!!!!!!素敵♪♪♪



広島風の【つけ麺】も神奈川や東京で食べたいです。。。。。。


こちらも誰か教えていただけませんか。。。。。。



広島ごと持ち帰りたい気分っす。。。。







レクサスのアフターパーツを考えるシンクデザイン【LEXUS】


仕上げに「杏仁豆腐」♪


杏仁豆腐大好きです♪♪♪




広島焼きに広島つけ麺。



なんて良いところ広島♪♪




軽くつけ麺を食べてホテルに一時退却します☆


広島サイコーって何度も言いながら(笑)







レクサスのアフターパーツを考えるシンクデザイン【LEXUS】


またまた綺麗なホテルでした~


仕事で使っている方もいるようで、ウキウキ気分なのは自分たちだけのようにも(笑)



さて、まだ寝るには早いので、21日の計画を立ててみましょう♪


ホテルで21日はどこで何をして何を食べるか検索検索♪♪



なんだか慣れてきたようであっさり会議も終わり、「さて!!!!それじゃ~広島焼きに行くか!!!!」と出発!!!!!






レクサスのアフターパーツを考えるシンクデザイン【LEXUS】


キラキラした街並みを探索です♪


呼び込みの方が多くいて俺も呼んでくれ~と内心思いながら自分も目をキラキラさせてます~







レクサスのアフターパーツを考えるシンクデザイン【LEXUS】


色々な事情があるのでしょうね♪


変なお店がたくさんありました(笑)



夜を働く方がウロウロしています~



こちらは広島焼きを探してウロウロですが(笑)







レクサスのアフターパーツを考えるシンクデザイン【LEXUS】


そして、広島焼きに到着!!!!!



「みっちゃん」へ到着です!!!!!!



「み」が三個。


なぜ三個?と店員さんへ聞いたら「一個じゃインパクトないでしょ?だから三個」と!


そんな理由かい!!!!!(笑)







レクサスのアフターパーツを考えるシンクデザイン【LEXUS】


こちらも次から次へと焼いています♪


昨日の広島焼きとどちらが美味いのか♪♪



そして、自分の広島焼きはどれなのか!?







レクサスのアフターパーツを考えるシンクデザイン【LEXUS】



きたきた~!!!!





レクサスのアフターパーツを考えるシンクデザイン【LEXUS】


きました!!!みっちゃんの広島焼き♪



もうサイコーです。。。。。。


何も言うことないっす!!!



どちらも美味しい!!広島美味しい♪



良い町☆広島♪


必ずまた来るぞ!!!!!



と完全に広島ファンとなりましたとさ♪









今日はここまで。


いつまで続くのか「その4」も見てください。。。。。



早く新商品紹介しないといけないのに。。。。


やり始めた旅行ブログが終わりません。。。。。。




それでは。




先日のブログの続きです。


10月19日 新婚旅行3日目。




レクサスのアフターパーツを考えるシンクデザイン【LEXUS】


この日も快晴!!!!





レクサスのアフターパーツを考えるシンクデザイン【LEXUS】


綺麗なロビーでした~


19日は朝食が無しでしたので、愛媛のB級グルメを目指します。


目指すは今治!!!




レクサスのアフターパーツを考えるシンクデザイン【LEXUS】


開店と同時に入ろうかと「重松飯店」へ。


到着してすぐに、「ここまで遠くまで来てるのに中華????」と内心思いつつ、騙されたか?と思ったのですが、開店前から人が並ぶ並ぶ(笑)


開店ちょっと前に来たのでスムーズに席を確保できました☆






レクサスのアフターパーツを考えるシンクデザイン【LEXUS】


今治焼き豚玉子飯


B級グルメで有名だそうです~


食べ方まであります。








レクサスのアフターパーツを考えるシンクデザイン【LEXUS】


なんとも綺麗な黄身で下には焼き豚が!!!


半分でまぜて美味しくいただきました♪


焼き豚も柔らかく、一人で一皿は軽く食べれるので女性の方でも良いかと思います☆



まずは、朝食を済ませて計画的に19日のスタートです。



次は同じく今治の珍しい「大福」を探しに行きます♪ ってまた食べ物です(笑)




レクサスのアフターパーツを考えるシンクデザイン【LEXUS】


なんと!「まるごとみかん大福」!!!!


ナビ通り行ったのですが、店舗が移転しており、ちょっと迷いましたが無事に目的を達成!!!


ここは、持ち帰りですぐに移動です~



と、その前に。。。


ここから「しまなみ海道」へ向かうのですが、一つ疑問が。


お店の方に聞いてみました☆


自分 「しまなみ海道の島に下りるのに、【ハーフインター】ってのがあるんですが、ハーフってなんですか?」


お店の方 「????????」



なんと!!!地元の人も知らない!?!?



そこからお店の方が電話で格闘すること5分。


ご親切に調べていただきました。


【ハーフインター】とは下りれるけど乗れない。


つまり、島の南で下りるとします。


もう一度しまなみ海道へ乗りたい場合は北まで行って乗ってください。


との事。


下りるか乗るかしかないから、【ハーフインター】との事です。


ちなみに、通行料金は普通に取られます。



島におりても料金は保留でまた乗れるのかと思っていました。。。。(笑)


そんな訳ないですね(笑)




さて、待ちに待った【しまなみ海道】へ!!!




レクサスのアフターパーツを考えるシンクデザイン【LEXUS】


吉海でおりて【亀老山展望公園】から。


綺麗な景色でした~☆


各島が一望できて素晴らしい景色です!!!!!!!!!!


このしまなみ海道は自転車でも通行できるので、今治から自転車でこの公園に来てる人もいました。


男だけで旅行に来ていたらレンタルしてますね(笑)






レクサスのアフターパーツを考えるシンクデザイン【LEXUS】


今治方面。


船が小さく見えます。


こんな景色は関東にはないですね。







レクサスのアフターパーツを考えるシンクデザイン【LEXUS】


島が点々としているのが魅力的。


橋ってどうやって作るんですかね。


人間ってなんでも作っちゃう。







レクサスのアフターパーツを考えるシンクデザイン【LEXUS】


あまりの景色に感動して30分程度いましたかね。


そろそろ行かないと次の計画があるので、出発です~


るんるんです♪






と、ここでまた失敗。。。。


次の目的地は大三島なんですが、到着したのが15時。


すでにどのお店も閉店。。




なんで!!!!!!!!!!!そんなに早く閉まるの!!!!!!!!!!!!


ナビとiPadで検索しまくるが。。。。。


島なので、お店も限られて。。。。。。。




でも、格闘すること1時間。


ようやく営業しているお店を発見!!!!!





レクサスのアフターパーツを考えるシンクデザイン【LEXUS】



レクサスのアフターパーツを考えるシンクデザイン【LEXUS】


お刺身をいただくことに成功しました。


海の新鮮な刺身を食べなければ、しまなみ海道をクリアーできませんからね。



無事に満腹になり、大三島を出る前に。





レクサスのアフターパーツを考えるシンクデザイン【LEXUS】


また橋(笑)


大きい橋を見ると間近で見たくなるのが人間です。


わざわざ歩いて先端まで行って写真撮影!!!!



ここから7本かな?の橋を渡って広島に入りました☆


そして、【広島】での計画を実行します!!!



そりゃ~【広島焼き】でしょう~



ということで、広島市へ!




四国の山や海を3日間にわたり見てきた訳ですが、久しぶりに都会に突入します。


あまりに久しぶりに感じて都会のネオンで大盛り上がり!!!


キラキラしてる~


なんでもありそう~


なんだか変なテンションで何かを期待します(笑)


移動しながら【広島焼き】で有名なお店を検索検索!!!



ここかな~?ここかな~?と発見!!!!!




レクサスのアフターパーツを考えるシンクデザイン【LEXUS】


【八昌】に到着~


並んでる並んでる♪


間違いなさそうです♪♪♪






レクサスのアフターパーツを考えるシンクデザイン【LEXUS】


並びながら中を覗くと。。。。



本を読みながら食べてる人がいる!!!!!!!


これだけ混んでるのに一人で本を読みながら優雅に広島焼き。。。。。



広島ってすげ~(笑)





と、待つこと30分くらいかな?




レクサスのアフターパーツを考えるシンクデザイン【LEXUS】


まずは、これを頼んで焼きあがるまで時間を潰すとアドバイスどおり。


って、これなんだっけか・・・・・・・


忘れてしまったのですが、めっちゃ旨いです!!!!!


地元の「ラオシャン」ってお気に入りのタンメン屋があるんですが、「ラオシャンの味がする!!!!」って大声上げたほど。


絶対に頼んだほうが良いです♪




そして、焼きあがるまでつまみながら待ちます。




レクサスのアフターパーツを考えるシンクデザイン【LEXUS】


ガンガン焼いています。


どれが俺のかな~








レクサスのアフターパーツを考えるシンクデザイン【LEXUS】


麺。





そして、きました~



レクサスのアフターパーツを考えるシンクデザイン【LEXUS】


待ちに待った【広島焼き】☆



もう~言うことない!!!!!!!!


関東で食べた事のない美味さ!!!!!!!


地元で再現しているお店ないのか!!!!!!!!!!!!!!!!



だれか東京・神奈川で美味しい【広島焼き】のお店あったら教えてください。。。。。


また食べたい。。。。。


絶品です☆





満足満腹で19日の計画を終了☆


ホテルに戻る前にキラキラしている街並みを散歩です。


なんでもあるある~


これだけ何でもあると人間ダメになるな~♪





と、なんだか凄いショーケースが!!!!




レクサスのアフターパーツを考えるシンクデザイン【LEXUS】


食べるしかない!!!!!!






レクサスのアフターパーツを考えるシンクデザイン【LEXUS】


バナナチョコパフェ♪


デザートまで頂きましたとさ♪♪



こうやって人間ダメになっていくと実感できました。




それでは「その3」も頑張ってアップします!!