おはようございます。
仕事しなきゃならないのに、早く旅行ブログも終わらせなければならない。。。。。
これも仕事か!?と思いつつ。。。。
さて、広島を満喫して21日の朝。
広島のホテルでの朝食。
このパン。
美味しかったです☆
食べまくっているので、朝食はほどほどにして先を急ぎますが、21日は岡山→神戸の予定☆
まずは、岡山ですが岡山と言えばOS技研。。。。ではなく倉敷とジーンズの町【児島】ですね♪
まずは、倉敷にサクッっと到着~
街並みは綺麗ですが、美術的なものにあまり興味のない自分は見るものがあまりない。。。。。
お土産で良いものがないか物色しますが、これまた気に入ったものがない。。。。。
さて、どうしたものか。
これはジーンズの町に移動じゃ!!と早々に移動します。
でも、帽子のお店を見つけて、ちょっと収穫ありました☆
ネットでも買えるようなので♪
平日の児島。
ジーンズストリートなるジーンズ専門店が並ぶストリートがあるのですが、これまた平日はみなお休み状態。。。。。
土曜日曜祝日しか営業しないそうです。。。。
なんとも寂しい思いをしましたが、桃太郎ジーンズさんは営業をしており、店員さんと仲良くなり色々と情報を得れました☆
ちょい作業用のエプロンが欲しかったのですが、売っていないので生地を購入。
また、柔道着の生地を藍染めした簡易エプロンのサンプルを売ってもらいました♪
そうそう!ラジオだったかな?インタビューされたのですがいつ流れるのか!?
ローカルな感じだったので、自分は聞くことできませんが。。。。
お店が営業している時に取材に来なさいって感じでした(笑)
そして、桃太郎ジーンズさんに教えてもらって写真のキャピタルさんへも♪
そういえば本店でしたね♪
色々と買い物していたのでほとんど写真なし(笑)
お土産も十分買えたので、神戸へ移動しますが、この日はゆっくり温泉で疲れを癒すという計画で【有馬温泉】に移動します!!!
と、その有馬温泉手前の一般道ですが、ちょい渋滞していたから良かったものの、ネズミ捕りしていました。。。。
旅行で来た人をターゲットとのように。。。。
なんとまぁ~ひどい。。。。。
まぁ安全運転していれば良いのですが、法定速度もかなり低いので。。。。
無事に何事もなく有馬温泉に到着~
松坂牛のコースで宿泊にしました。
嫁からのリクエストで「部屋食でゆっくり食事して温泉!!!」☆
有馬温泉と松坂牛でゆっくり旅行の疲れを癒す♪
こちらも重要♪
旅館から出掛ける事もないので、赤ワインからいただきました♪
刺身も♪
部屋食なので二人でワイワイ騒いで盛り上がります(笑)
ワインも追加で注文注文♪♪♪
上機嫌っす♪
そして、いつの間にか。。。。
この状態(笑)
ガンガン呑みます飲みます♪
松坂牛が美味しかったのか!?
もう覚えておりません♪
やはり加藤牛肉店の味が忘れられないので(笑)
でも、美味しかったと思いますよ!!!
たぶん(笑)
しめの「うどん」も美味しくいただき、、、、
デザートが出てきたころには。。。。。
この状態(笑)
楽しく酔っ払いとなりました♪
そして、嫁も。。。。
上機嫌♪♪♪
ご希望通りのプランで大満足だそうです☆
ちょっと高かったけど(笑)
最終的にはこの状態になり、満腹満足なので旅館を探検に出掛けました☆
何があるのかな~と探索していると。。。
なんと!!!!!
AKB!!!!!!!!!!!!
有馬温泉すげ~
AKBと記念撮影しちゃいました(笑)
温泉も満喫してゆっくり疲れを癒しました☆
そして翌日22日!!!
どんより曇り空。
ようやく天候が崩れてまいりました。
しか~し!!!これも計画通り!!!
天気が良くない日を天気予報で目安にしていたので、この日を雨が降っても良い買い物の日にしておりました。
神戸でお買い物です☆
と、昨日のネズミ捕り現場を過ぎて高速道路から神戸へ!!
と!!!ここでも覆面!!!!
焦って覆面の前に割り込みしたらパッシングされました~(笑)
神戸は覆面が多い多い!!!!!
ここでも無事に神戸へ到着♪
横浜みたいな街並み。
何でも売ってそうですね~
お土産探索隊として、ウロウロします~
どんより曇り空ですが、まだ降りません♪
晴れ男が勝つか神戸が勝つか!?
まずは朝食後のデザート!?
甘いもの大好きです♪
神戸は食べるしかないだろ~
って、お土産探索隊。。。。寄り道ばかりっす。。。(笑)
ようやく目的のFrantzさんへ到着!!!!
真っ赤な店内。
こんな店内にいたら疲れそうっすね(笑)
ここで大量にお土産を買います!!!
贈れる人には贈ってしまおうと、30件くらい贈りました(笑)
そして、自分たちでも食べなければ!!お土産探索隊ですからね!!!!
きましたきました~
お土産さんですが、ちょこっと食べるスペースがあります♪
コーヒーも一緒に頼んで試食します☆
壷プリン☆
チーズケーキ☆
あれ?プリンだったかな!?
と、送り状を書いたりと格闘すること1時間程度。。。。
頑張ってお土産を買うことができたので、神戸を退却します。
それほど遠くない神戸ですから、また来たいですね♪
何かお勧めスポットなどありましたら、教えてください♪♪
また来たいと思います☆
と、他にも何か名物を食べなければ!!!!という事になり。。。。。
中華街か!?と横浜にもあるけど。。。。行ってみるか!!!と移動してみました!!
そして、【ぎょうざ】が有名という事で探索!!
自分 「神戸牛の餃子の店の名前。。。。。 なんだっけ?」
嫁 「ぎょうざ。。。。なんとか!?だったけど・・・・」
あったあった!!!ここだ!!!と入店♪
お店に入って。。。。メニューを見るが見当たらない。。。。。
自分 「あの~ 神戸牛餃子ってどれですか!?」
店員 「は???」
自分 「いや、だから神戸牛で作った餃子はあります??」
店員 「・・・・・・・」
店員 「神戸牛は神戸牛!!! 餃子は餃子!!!! どっち???」
自分 「。。。。。。。。。。。。。。」
嫁 「。。。。。。。。。。。。。」
片言の日本語で言われても。。。。。
こりゃ店を間違えたか。。。。。。
普通に餃子を頼みました。。。。。
これがまた。。。。。
なんで神戸まで来て。。。。。。
残念な感じでした(笑)
すぐにお店を出て、再度確認すると。。。。。。
斜め向かいに。。。。
これだ。。。。。
ぎょうざ坊とぎょうざ苑って。。。。。
間違えるだろ~
って、ちゃんと調べていない自分が悪いんですね(笑)
気を取り直して。。。
自分 「神戸牛の餃子をお願いします!!!!」
店員 「お土産でしか販売していないです」
自分 「。。。。。。。」
嫁 「・・・・・・・・」
こらーーーーーーーーーーーー!!!!!!!
神戸牛の餃子だせーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!
とは言えず。。。。
普通の餃子を注文。。。。
でも、美味いっす(笑)
神戸牛の餃子はお土産でしか買えないのね。。。。
でもこの餃子、ホント美味かったので許します(笑)
ご馳走様でした☆
そんな格闘をしてお店を出ると。。。。。
土砂降り!!!!!!!!
まだ食べたいものあったのに。。。。
でもめげずに。
神戸牛バーガーをいただきました☆
お持ち帰りで♪
なんとか神戸を満喫できたので、次なる計画のために移動します。
予定では23日は晴れ!!!!
やり残した「渦潮」と「うどん」をもう一度!!!!!
という事で、再度【淡路島】を目指します☆
これまた土砂降りの中、淡路島南まで進みます!!!!
凄い雨で本当に明日は晴れるのか!?と不安になりながら。。。。。。
続きはまた今度♪
いつまで続くのか。。。。