こんにちは。
引越し中のシンクデザイン佐藤です。
さて、本日はすでに販売開始している レクサス CT200h用のダイレクトインテークホースをご紹介いたします。
(販売開始のブログを行っておりませんでした。。。)
以前新商品としてご案内はしております。
LEXUS CT200h ダイレクトインテークホース■新商品案内過去ブログ
すでに店頭での取り付けも行っており、数十台分を発送いたしました。
一時欠品状態が続きましたが、無事に解消して在庫ありとなります。
純正はレゾネータが付いているのと蛇腹になっている事から、ロスしている部分が多いので、ストレートパイプにする事により吸気効率が上がります。
ボンネットをオープンすると青いホースでドレスアップ効果もあります。
ゴールデンウィークも1日・2日以外は営業しておりますので、ご予約可能です。
また、ご自身で取り付けされる方に朗報です。
当社の説明よりも詳しくお客様がブログにてご紹介いただいております。
下記リンクよりご覧になってください。
LEXUS CT200h ダイレクトインテークホース取り付け方法■お客様ブログ
また、他のお客様で実際に装着したインプレッションも下記リンクにてご紹介させていただきます。
LEXUS CT200h ダイレクトインテークホース インプレッション■お客様パーツレビュー
LEXUS CT200h ダイレクトインテークホース インプレッション■お客様パーツレビュー
また、良くご質問いただくので、ご説明いたします。
同時装着やすでに装着されているBIGスロットルと合わせてでないと取り付けできないのかというご質問をいただきます。
ダイレクトインテークホースは純正スロットルのままでも装着可能ですし、インテークホース単体でも効果はあります。
当社のBIGスロットルは純正部品の現物加工品ですので、加工している内部の違いだけですから、別々に装着することも、同時装着することも可能です。
よろしくお願い致します。
ホームページとは別にBIGスロットルのパーツレビューをアップしましたので、下記アドレスよりご覧ください。
それでは、下記よりご注文お待ちしております。
BIGスロットルの在庫もございます。
LEXUS CT200h ダイレクトインテークホース■カタログページ
さて、レクサス CT200hに関するご案内は以上です。
次にレクサス HS250h用のダイレクトインテークホースの進捗情報です。
すでに試作品を装着確認しており、量産体制に入っております。
形状はLEXUS CT200hよりも複雑で段取りするのに苦労しました。
大きさに違いもありますね。
レクサス CT200h同様に純正インテークパイプは蛇腹になっておりロスしている部分があります。
同様にストレートにする事により効率アップとなります。
内部はこのように蛇腹です。
この内壁をストレートにする事により乱流を抑えて空気の流れをストレートにします。
吸い込みやすくなることによりレスポンスが良くなり、余計な負荷が無くなります。
こちらが純正比較です。
レクサス CT200hと同様にブルーとしました。
ハイブリッドブルーをイメージです。
シンクデザインのイメージカラーでもあります。
レクサス CT200hとは違い、レクサス HS250hはエンジン後方にスロットルがあるために、インテークパイプの見える部分が少ないです。
ただ、純正は黒ですので、ボンネットを開ければ目立つこと間違いなしです。
吸気効率アップの良さを体感してください。
さて、肝心な進捗状況ですが、現時点での予定としては今月末に入荷予定です。
どうにかGW前には入荷する予定となっております。
ただ、価格が決まっていないにも関わらず、すでにご予約を多くいただいておりまして、入荷後すぐに欠品することが予想されます。
LEXUS CT200h用が¥25,200でして、HS250hは¥25,000~¥30,000の範囲内で価格設定するつもりです。
ご予算的に問題ないようでしたら、事前に直接メールにてご連絡いただければ、ご予約お受けいたします。
メールアドレス:info@think-design.jp
それでは、CT200h・HS250h共によろしくお願い致します。
*4月末にて厚木市から海老名市へ店舗移転となります。詳しい道案内を作っておりますので、もう暫くお待ちください。
移転先は海老名市下今泉となります。