雪降ってますね~
神奈川で大雪になると丹沢でも滑れるの知ってますか?
大室山にBCルートがあるらしく、大雪になれば滑れるらしいです(笑)
いつかチャレンジしてみたいですね!!!
さて、本日はレッドクリアーエンブレムを改めてご紹介したいと思います。
相変わらずブルークリアーエンブレムの人気は衰えることなく売り上げを保っていますが、レッドクリアーエンブレムもたまにオーダーがきます。
単純にブルーがレッドになるだけですが、テールレンズやリフレクターがレッドなのでレッドの統一感が出て格好良いです。
また、ブルーよりも発色が良いので目立ちます。
シンクデザインデモカーのIS250Cカトレアマイカだとかなりマッチします。
このさり気無さとエンブレムが若干赤く染まったような質感がなんとも綺麗です。
嫌味のない大人なカスタムパーツですね♪
晴れた日の撮影でしたので、綺麗に撮れています。
光が差し込んだ時の発色は本当に綺麗です。
トヨタ系(ヴェルファイヤ・エスティマ)のレッドクリアーエンブレムも徐々に人気が出てきているようで、レッドばかり作製の時もあるくらいになってきました。
レクサスのほうがまだ少ないですね。
レクサス IS250Cのエンブレムはトランクが湾曲しているので角度によって見え方が様々です。
濃く見えたり淡く見えたり。
LEXUSロゴも同様ですね。
この変色のような変化がブルークリアーエンブレム・レッドクリアーエンブレムの良いところであり、あまり主張しすぎないところも良いところです。
さり気無く大人な雰囲気を楽しんでください☆
エンブレムのトップ部分のみレッドになっていて側面のメッキ部分は純正を残しています。
純正っぽさを残しながら一工夫したエンブレムですね。
特にLEXUSロゴはトップが細いので個人的に好みです。
ご注文の際はブルークリアーエンブレムを選択していただき、注文フォームの特記事項へ「レッドクリアーエンブレム希望」とご入力いただければお受けいたします。
わからないことは何でもご質問ください。
そして、ホームページにのっていないパーツでもご質問いただければ可能な限りで対応しています。
例えば、、、、、
トヨタ ランドクルーザー200のソルゴールドエンブレム。
ブルークリアーエンブレム・リフレクターエンブレム・ソルゴールドエンブレムに設定されている車種であれば、このように対応可能です。
時間はかかりますが、余裕を持ってご注文いただければ対応可能です。
どんどん質問してください。
本日もありがとうございました。
先週は群馬に行ってきました☆