レクサス GS350 スタビライザージュラコンブッシュ装着試験募集☆ 【LEXUS】 | レクサスのアフターパーツを考えるシンクデザイン【LEXUS】

レクサスのアフターパーツを考えるシンクデザイン【LEXUS】

レクサス(LEXUS)のアフターパーツの新商品紹介&開発途中の製品紹介

まず、IS【年改前/マイナー前】用のスタビライザージュラコンブッシュですが、入荷いたしました。


お待ちいただいていたお客様、大変お待たせいたしました。


9月1日発送となりますので、もう暫くお待ちください。




そして、ジュラコンブッシュ販売開始当初より考えていた、GS用ですが色々と試行錯誤した結果、強行突破いたします。



まず何が問題で販売開始に踏み切れなかったかをご説明いたします。


問題はリアスタビライザー。




レクサスのアフターパーツを考えるシンクデザイン【LEXUS】


これが、GS350のリアスタビライザーですが、スタビライザー・ブッシュ・ブラケットとすべて溶着されています。


部品番号一つで一体化ということです。


ですので、ブッシュ(画像の黒い部分)だけをジュラコンブッシュに交換したいのですが、溶着されているので分解することができないんですね。





レクサスのアフターパーツを考えるシンクデザイン【LEXUS】



このように一体化・・・・・


ちなみにIS250/350【年改後/マイナー後】のバージョンS以外&バージョンLの18インチ装着車以外も同じように溶着されています。



そこで、シンクデザインとしてはなんとか製品化したいと考えた結果・・・・・


スタビライザーとジュラコンブッシュとブラケットを用意してすべて交換する方向で考えていました。


スタビライザーとジュラコンブッシュは特に問題なかったのですが、問題がブラケット。



ブラケットを量産しようと色々見積もりを取り、できるだけコストを落として製作しようとしたのですが、どうにもコスト高になってしまい・・・・・


結果、断念しました。




そして、製品化しません!!!というのも、あまりに悲しいので、強行突破します。



どのように解決させるかというと、この溶着されているスタビライザーとブッシュの溶着されている部分を剥してそれぞれ個別にします。


溶着する前は個別な部品ですから、綺麗に剥ぎ取れば可能なはず。


そして、ブラケットにはストッパーが付いていないので、IS用のブラケットを流用。


寸法と車体側の形状・ブッシュの形状が合えばそのまま装着可能です。







この強行突破に協力しても良いと言ってくれる人はいないでしょうか??


まずは、ブラケットの取り付け寸法を計り、形状が合うかを確認した後にスタビライザーからブッシュを剥ぎ取り綺麗にして取り付けしていきます。


寸法が合わないことが確認できた時点で製品化断念、その場で元に戻します。







一つ問題というか、純正に戻すにはスタビライザーAssyで買いなおさないといけないという注意点がありますが、おそらく¥10,000もしないかと思います。


GS用純正リアスタビライザーの価格は明日にでも確認してみようかと思います。







どなかたご協力いただける方がいらっしゃいましたら、メッセージください。


取り付け工賃・製品代・消費税すべて込み¥25,000で作業させていただきます。


なお、作業時間にて取り付け工賃を決めるのですが、¥30,000を超えることは間違いありません。


よろしくお願いいたします。








本日もIS350【年改前/マイナー前】のお客様にスタビライザージュラコンブッシュを取り付けさせていただきました。




レクサスのアフターパーツを考えるシンクデザイン【LEXUS】


フロントは画像のようにIS同様にGSにも取り付け可能です。


最悪、フロントだけ購入することは可能なので、まったく取り付けできないってことはないのですが、前後で交換してこそ効果のあるジュラコンブッシュですので、なんとか取り付けしたいです。






レクサスのアフターパーツを考えるシンクデザイン【LEXUS】



こちらは本日取り付けさせていただいたリア。







レクサスのアフターパーツを考えるシンクデザイン【LEXUS】



GSが問題なく取り付けできれば、画像のようになるわけです。


どうして、純正は溶着されているのか疑問に思う方もいるかと思います。


また、ジュラコンブッシュに交換して絶大な効果が得られる部分を溶着してスタビライザー本来の機能を正確にボディーやショックアブソーバーに伝えられるのでしょうか?



溶着されているとはいえ、がっちり固定されているわけではありません。


手で動かすとブッシュがよれます・・・・


どれだけリアスタビライザーのネジレがロスされているか見ただけで一目瞭然です。





ISやIS-Fよりも効果が得られるのは走って試す前からわかっていることなので、是非!GSユーザーさまに強化スタビライザーブッシュの良さを体感してもらいたいです。



ゴムブッシュがヨレてスタビライザーに伝達する速度がワンテンポ遅れて、遅れたあとにショックアブソーバーが機能しますから、ブッシュが強化になればダイレクトにスタビライザーが効き、瞬時にショックアブソーバーが機能する。


この一連の流れがスムーズになれば、必然的にハンドルの応答性が向上し、余計な挙動がなくなりスムーズにコーナーをクリアーする事が可能になります。


いつも80キロでクリアーしているコーナーをいつもと同じ感覚で90キロでクリアーできると言ったほうがわかりやすいでしょうか。


安全に走行するために必要な部品とも思います。



それでは、みなさんご検討ください。


よろしくお願いいたします。





シンクデザイン株式会社 佐藤







     スタビライザージュラコンブッシュ■カタログページ







     シンクデザイン■ホームページ