今日は雨、降りそうにないですね。
夜中のテスト走行日和でございます!!!
今日は峠道です。
来週からビルシュタイン製【車高調】の開発に入りますので、その前にノーマルフィーリング限界を感じてきます。
まぁそんなに無理しませんけど(笑)
さて、シルバーカーボン・ブラックカーボンのショッピングサイトが開設となっています。
装着画像を撮る時間がないのでカタログページは後回しになっていますが、注文をメッセージでいただくには無理が出てきましたのでショッピングサイトのみ完成させました。
すでにご注文いただいておりますお客様分はちゃんと把握・管理していますのでご安心ください。
ただ、コメントでの注文の方が多いので正確にご注文なのか確認したいという事です。
お手数ですが、宜しくお願いいたします。
まずは、レクサス IS250/350/250C/F エボニーブラックインテリアパネル
ブラックのようでブラックでない、ブラウンをベースとしたシックなカラーです。
光が差し込むとブラウンパープルに輝き、基本的にはブラック。
ピアノブラック同様に助手席ルーバーは価格据置のまま追加し、その他のパーツも製作可能です。
他にはないシンクデザインカラーをお選びください。
レクサス IS250/350/250C/F シルバーカーボン・ブラックカーボン メータークラスター
純正メータークラスターをシルバーカーボン・ブラックカーボンで仕上げた製品です。
純正では黒い樹脂ですので、シルバーカーボンやブラックカーボンにすると質感アップしてかなりイメージが変わります。
以前からラインナップにあります、エアコントリム(左右・センター)と合わせる事により統一感が増し、ドアインナーベゼルともラインが一致します。
統一感を増すにはメータークラスターですね。
メータークラスター[シルバーカーボン・ブラックカーボン]■ショッピングサイト
レクサス IS250/350/250C/F シルバーカーボン・ブラックカーボン ステアリングスイッチパネル
純正ステアリングスイッチパネルをシルバーカーボン・ブラックカーボンで仕上げた製品です。
特にIS-Fはステアリングにワンポイントがないので、スイッチパネルをシルバーカーボンやブラックカーボンに交換するとアクセントとして良いかと思います。
これは、パドルシフトとの相性が重要かと思います。
パドルシフトはシルバーカーボンにして、ステアリングスイッチパネルはブラックカーボンにするなど、カーボンを組み合わせるという方法もあります。
もちろん、シルバーカーボンやブラックカーボンで統一するのも基本です。
ステアリングスイッチパネル[シルバーカーボン・ブラックカーボン]■ショッピングサイト
レクサス IS250/350/250C/F シルバーカーボン・ブラックカーボン パドルシフト
ISF純正パドルシフトをシルバーカーボン・ブラックカーボンで仕上げた製品です。
純正ではシルバーのパドルシフト。
このパドルをカーボン加工する事により、質感アップは間違いないですが、クリアー塗装仕上げとなっていますので、触った感覚も変わります。
手に吸い付くような質感でシフトダウン・アップしてください。
毎回目にするステアリングのアクセントとして、ステアリングスイッチパネルがなくても確実に格好良くなります。
印字はブルー・ホワイト・レッドを用意していますので、ご注文時にはご指定ください。
純正を再現しています。
パドルシフト[シルバーカーボン・ブラックカーボン]■ショッピングサイト
レクサス LS460専用 高輝度LEDウインカーバルブキット
大好評の高輝度LEDウインカーバルブキットですが、LS460用でも開発いたしました。
ハイフラ防止対策・アンサーコールバック対策もできています。
交換は整備士の方にお任せください。
同時に高輝度LEDバックランプも用意しています。
それでは、みなさん大変お手数ですが、宜しくお願いいたします。
シンクデザイン株式会社 佐藤