IS/IS C/IS Fのグリルをシンクデザイン的に考える【第一段階】 | レクサスのアフターパーツを考えるシンクデザイン【LEXUS】

レクサスのアフターパーツを考えるシンクデザイン【LEXUS】

レクサス(LEXUS)のアフターパーツの新商品紹介&開発途中の製品紹介


毎週土曜日はゴルフの練習です。

今日も1時間だけ練習してきました★




特にゴルフが好きな訳ではないのですが、どうして毎週練習をしているかというと・・・・・


親友が4人いるのですが、33歳にもなると仕事に追われて会う時間がなくなるのがきっかけです。



なんのこっちゃ?ですが、毎週決まった時に必ず、どんなに忙しくてもゴルフの練習で会う!という決まりを作ったからなんです。



そうすることにより、週に1回はかならず会って話しができます。


会わないと忘れてしまいます、親友なだけに(笑)





気が付くと、1ヶ月も会ってない・・・・  なんて事にならないように週に1回会ってお互いの心境を確かめ、支え合っています。


これ大切♪




そんな大切な親友に感謝★

















さて、本題ですが・・・・・

先日紹介したISの純正グリル。


ThinkDESIGNのブログ



まずは、第一段階でこんな状態に♪



ThinkDESIGNのブログ


そうです、まずはクロームメッキ。


蒸着メッキではありません。


本物のクロームメッキです。



ThinkDESIGNのブログ



シンクデザインのクロームメッキ屋さんは純正部品をクロームメッキしている工場ですので、クオリティーは最高級です♪


表面の透明感・面の出し方・輝きは最高級!!



ThinkDESIGNのブログ



ThinkDESIGNのブログ



ThinkDESIGNのブログ



ThinkDESIGNのブログ


こんなクオリティーです♪

シンクデザインには確かな腕の色々な業種の業者さまが多数いらっしゃいます。

本当に感謝ですね!!


この場をかりて、 「ありがとうございます!!!!!!!!」。










さて、ここからが問題ですが、ここからシンクデザイン的にどうするの!?

ですが、内緒です(笑)


レクサスにふさわしい、IS・IS250C・IS-Fに似合うグリルを考え、GS・LSに発展させていきたいと思っています。


期待していてください★






毎日ブログ見て下さい♪


そして、コメントして下さい♪♪♪









ありがとうございます!!!




       シンクデザイン■ホームページ