その後、3個が1個になり、無事に28MhzAM機になりました
送受信もOKです
変調などの改造はしていませんが、それなりに、良い感じで完成しました。
難易度は☆★★★★ 1
なれた方なら 1時間も掛からないでしょう
パワーもさすが、パラですから 10w以上出ます。しかも クリスタルは1個だけ用意すれば
後は、コイルの調整のみです
調整方法は、ググルと、各局皆さんのブログ等で…ご覧くださいませ。割愛
3個クリスタルを注文していましたので
本日、気合を入れて、さらにもう一台
MOSLEYCED MD-120 CB機です
こちらの難易度は 同じレベル
☆★★★★ 1
簡単です。慣れた人なら これまた1時間ですね
ゴリラ、チェイサーと同じです 3個ある、親石3個撤去し 16.61クリスタルを1個取り付け
受信、送信コイルを 調整するだけです
ただ、こいつを開けるには?になります
上手に開ければ、アンテナ部分も外さずに 作業できます
CBクリスタルが3個、並んでましたが 全部取り
真ん中に 新規のクリスタルを挿入
三個集めても 銀のエンゼルにはなりません
本日は受信部のみ、…
コンディションが下がり …調整を明日以降に…
もっと早めにやれば、良かったすToT)
シーンとしてます。
もちろん 離れた部分にある、クリスタル周辺にトリマがありますが
当たり前ですが、最初に触ると厄介です、余計に時間が掛かる事になりますので…周波数のズレがあっても、いじっては駄目ですよ
ほんの少しのズレはAMですから、気にしなくても 大丈夫でしょう
馴れた人なら、コイルの調整ポイントは上から見て、アンテナから…みていけば 順番が解ります
この機種は、内部基盤もすっきりしていて リグも小さめです
安値で探してポチるのは、吉ですよ チェイサーの方が人気があるので 時折値段が…
案外知らないマイナーリグかも です。改造方法は簡単ですので、当方のように初心者でも
いじれます
今から、ニューヨークに行って、ご飯食べますんで
ではでは ^^)