*─・‥…─*・‥…*─*・‥…*─・…‥・─*

東京・神奈川・千葉・出張撮影

東京江東区東雲の小さなフォトサロン経営

 

新しいスタートラインに立った女性を応援するキラキラ

ライトアップフォトグラファー

齋藤さゆりです

*─・‥…─*・‥…*─*・‥…*─・…‥・─*

 

 

 

 

「プロが撮った写真って、なんか違う!」

 

「どうしたらあんな風に撮れるんだろう」

 

 

って思ったことありませんか?

 

 

 

私はそう思ってました。(自分がカメラ始める前の話ね)

 

 

 

 

 

去年の夏頃、

娘との写真をプロのカメラマン仲間に撮ってもらったので、

LINEのアイコンをその写真に変えたら

 

 

 

「わぁ!素敵な写真♡」

 

って、5人くらいのお友達からすぐ連絡が来たりして

 

 

 

プロってすげぇーーラブ飛び出すハート

 

 

 

やっぱりみんな違いがわかるだなー

 

 

 

って不思議に思いました。

 

 

 

そのアイコンの写真がこちら▼

 

カメラの養成講座で1期後輩のmikaさんに撮って頂きました♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

でも実際、

 

プロが撮った写真って何が違うのっっ?!

 

 

 

私自身カメラマンになるまでは、

全然知らなかった世界~花

 

 

今日はその大きな違いを2つお伝えしますね♪♪

 

 

 

 

 

まずプロのカメラマンと一般の方とでは

 

カメラとレンズの性能が違う!!!

 

 

もうここは機械さまさま笑

 

もちろん、趣味で高性能なものを使われてる方がいらっしゃると思うけど(羨ましい限りキラキラ

 

 

ま~あ、それなりにいいお値段するわけですよ札束チャリ~ン

私もお仕事用じゃなかったらよう買わんですわ笑い泣き

 

 

一本●十万円する高価なレンズ様お願い

 

 

 

レンズによって表現できる世界がかわってくるので、

私も今は四本のレンズを使い分けています。

 

 

レンズ変えただけで写真の質が変わるから

それだけでなんだか写真がうまくなったような気になっちゃうくらいウシシ

 

 

 

でもその高いスペックのカメラやレンズを使いこなせる技術力もプロならではですよね!

 

 

 

 

 

 

それから、

 

 

プロは、写真をとったらそれで終わり!じゃなくて、

 

 

実は

 

1枚1枚専用ソフトで編集しているんです!!

 

 

 

 

これ、意外と知られてないかもしれませんが、

 

この”編集”の仕方で仕上がる写真の雰囲気が変わります

 

 

例えば、こんな感じ

 

 

 

 

編集次第でそのカメラマンさんの世界観が作られるといっても過言じゃないくらい大事な作業

 

※注意)編集作業をあえてしていないカメラマンさんも中にはいらっしゃいます

 

 

 

いまや携帯のアプリでも簡単に編集できるものも出てきてるから

そのうちカメラマンの仕事無くなっちゃうんじゃないかと思っちゃうよねアセアセこわいこわい

 

 

 

 

この編集をどこまでやるかって実際結構難しくて

(こだわりすぎてると永遠に終わらない…

たまに自分のコピーロボット5人くらい作りたくなる…

ドラえも~~~~~~~~ん)

 

 

 

だから、プロのカメラマンは、編集作業を最小限に抑えるために

写真を撮るときから気を遣っていることがたっっくさんあります!

(そのお話しをすると長くなるのでまた別でお伝えしますね♪)

 

 

 

 

 

 

いかがですか?

一般の方の写真とプロの写真の違いをお伝えしました。

 

 

もう一度お伝えすると、

 

①ハイスペックな機材を使いこなしている

➁編集ソフトで自分の世界観を表現している

 

 

これが一番大きいかなと私は思っています。

 

 

 

 

正直、我が子の可愛い顔を一番わかっているのは

ママやパパ、ご家族だと思います。

 

 

 

それはね、プロのカメラマンがどう頑張って叶わない。

 

 

でもできる限りその、ママたちがいつも見ている我が子の

可愛い姿をそのまま写真という形に残したい。

 

または、その可愛さが引き立つような写真に仕上げたい。

そう思って、私は日々精進しています。

 

 

 

 

私にはカメラマンデビュー当初から

 

 

応援してくださるお客様がいらっしゃるのですが、

(たまたまインスタで見つけてくださったのですが、超ご近所さんだったんです)

 

 

その方が、

 

「経験や実績ももちろん大事だけど、

 

そういうのはあまり関係なくて、

 

私はさゆりさんが撮る写真が好きなんです!」

 

 

っておっしゃってくださいました。

 

 

 

まだまだ駆け出しの私にそんな風に声をかけてくださる方がいるなんて

 

思ってもみなくて

 

嬉しさより当時はびっくりの方が強かったと思います(笑)

 

 

でも写真って無意識に

撮る人の内面も映し出されるものだと思います

 

真似しようと思っても真似ができない世界

 

 

たとえ、同じ時間同じ場所同じ機材を使って撮ったとしても

撮る人が違うと全く同じ写真には絶対にならない不思議なもの

 

 

だから私は写真が好きなんだと思います

 

 

他人と比べず

 

私だから撮れる写真をこれからも追及していきたいと思います♪


 

 

 

 

 

 

プロのカメラマンに写真を撮ってもらいたいなと思った方は、

 

カメラマンさんとの相性もとっても大事♡

 

私の写真を見てピン!ときた方は気軽にお問い合わせくださいね

 

 

 

 

【Instagramアカウント】

sayurisaito_photo

sayurisaito_biz

 

 

あなたのはじめの一歩を照らす

\ライトアップフォトグラファー/

齋藤 さゆり