マメもみの誕生日会(バースデーケーキ編) | 子育て奮闘記 in ハワイ

子育て奮闘記 in ハワイ

長い婚活生活もやっと終了!
2011月1月に入籍しました~♪
現在はハワイ、オアフ島にて女の子を子育て中。

誕生日会と言えばバースデーケーキケーキ




ケーキをどうするか?質問!




これも随分前から
あーでもない、こーでもないと考えてたの。





以前、バースデーEXPOって言う
誕生日に関するベンダーさんが集まるイベントに行った時に

オーダーメイドの
バースデーケーキを扱っている店も幾つか出店してて

その中には3段重ねのウェディングケーキみたいな形で
スゲー可愛い装飾がされたケーキのサンプルもあってさぁ~
photo:06
↑こんなやつ。(詳しくは当時のブログをどーぞ→



あぁ、こんなケーキで誕生日会やったら絵になるわ~。
ついでにテンション(私のw)も上がるよなぁ~って思ったの。



んだけどっ



やっぱ高いのよね涙




オーダーメイドなので
大きさやデザインによってお値段も違ってくるけれど

私が「これ可愛い!」って思ったサンプルのケーキは
確か$600くらいって言われてビックリしたよ~な記憶が・・・







たかが子供の誕生日
しかも本人は覚えていない1歳の誕生日ガクリ



本人はまだ食べられないケーキに
6万円もするケーキを注文するってどーよ?顔に縦線2



そりゃ~、私達がセレブだったら
マメもみが、どこぞのお嬢様だったら
豪華なバースデーケーキを注文するのも良いわよ。




でも




こちとら庶民立ちつくす




そして



言うまでもなく
マメもみはお嬢様じゃない。



いくらハワイで1歳の誕生日会が派手とは言え
庶民に6万円のケーキは贅沢すぎるんじゃないだろ~か?



もっと言うと無駄遣い?( ̄Д ̄;;







でもでも・・・



大きな3段のケーキで
派手に誕生日をお祝いするなんて事・・・



庶民の子だからこそ尚更
この1歳のお誕生日を逃したら
この先、きっと一生ないんじゃなかろ~か?困



マメもみが将来
スゲー金持ちの男でも捕まえて

その彼氏だか旦那さんが
「愛するマメもみの為に奮発するぜ」とか言ってくれて?
こんなド派手なケーキを注文してくれるなら話は別だけどもっ



そんな事でもない限り
きっとこの先無いんだろ~な。



てか



マメもみは私の娘なんだし私に似ちゃったら
将来的にモテとは無縁の人生ガックリでさっ

きっと、やっぱり
男に$600のケーキで祝ってもらうなんて
そんな素敵な事、ない可能性の方がずっと高いんじゃね?




そ~考えると
やっぱり、ここは一発
1歳の誕生日で奮発しちゃう?おぉ!



でも



高いよなぁ~( ̄ー ̄;




・・・てな感じでウジウジと迷っていた。






自分じゃ決められないので夫に聞いてみても
「もみじが良いと思うなら買っても良いよ。」とは言うものの

「でも、たかがケーキに$600だよ?」と言うと
「う~ん、そーだよねー、高いよね~(-。-;)」とちょっと遠い目w




夫よ、お前もそー思うか(苦笑)。




そんなこんなで
バースデーケーキに関しては
とりあえず「保留」になっていたのだ







ある日のこと。




マメもみの誕生日会に関しては
ホント、大活躍しっぱなしの義姉が
「ところで、バースデーケーキはどうするの?」と聞いてきた。



そこで上に書いたよ~な事を相談すると・・・



「$600?それは高いよ!
私に良いアイディアがあるから
バースデーケーキの事は私に任せて!」と言ってくれた。






もう、私達夫婦じゃ決められない。



迷いに迷って
何が必要で不必要なのか?

どこまでが(私達の)許容範囲で
どこからが贅沢(無駄遣い)なのかも見失ってた。



あーだこーだと考えすぎて
ここまで来ると、何を選んでも後悔しそう。



そんな状態に陥ってしまってたから
誰かが「私に任せて!」って言ってくれたのがありがたい。



・・・と言うことで




義姉にお任せする事にした。









誕生日会当日。




義姉が持ってきてくれたケーキがコチラ!
photo:01




photo:02




マメもみの写真入りケーキ(笑)。

photo:03




最近の写真ケーキって
昔と比べてスゲー鮮明にプリントされるのね、ビックリヽ(*'0'*)ツ




ずっと散々迷ってた
セレブな3段ケーキじゃないけれど

でも、義姉が注文してくれたケーキも
とっても可愛いくって大満足だよにへ



1歳の女の子の誕生日~って感じで良い!!!




庶民のくせに
セレブなケーキを注文しなくて良かった。



これで充分ラブラブ



いや



こんな可愛いケーキでお祝いして貰って
マメもみは幸せだよ、きっと(*゚ー゚*)




お義姉ちゃん、ありがとう(≧▽≦)










ちなみにこれ
ハッピーバースデーの歌を歌って
キャンドルをふぅ~と消すと言う決まり事が済んだら

レストランの人が切り分けて
ゲストの皆さんに振舞ってくれたんだけど

帰りがけに「お持ち帰り用」として
ケーキの残りを箱に入れて私達にくれたのね。



家に帰って箱を開けてみたら
マメもみの顔の部分を切らずに残しててくれて
私達にお土産プレゼントとして持たせてくれてた( ´艸`)




ありがたい気遣いだね~(´∀`)




でも・・・



私達だって
マメもみの顔をナイフで切って
食べちゃうなんて出来なかったわ(笑)





banner    
今日も上の3っつのランキングへ応援のクリックをお願いします!