働くならどっち!?【店舗型サロン】のメリット•デメリット | 【大阪高槻】バザルト®︎サロン&スクール viamo

【大阪高槻】バザルト®︎サロン&スクール viamo

大阪高槻【婦人科医推奨技術】【エビデンス取得技術】であるバザルトストーントリートメントの専門サロンとセラピスト養成講座の講師をしています。京都駅徒歩5分のレンタルサロンや2名様以上で関西圏への出張講座も可能です。

セラピストとしてこれから

お仕事を始めようと思っている方


サロンに勤めてるけど

これから独立しようか悩んでいる方へ




今日は【店舗型サロン】の

メリット•デメリットについて

お話させていただきます!



ご訪問ありがとうございます!

バザルト®︎サロン&スクールviamoの

インストラクターsachiです


働くなら【店舗型サロン】or【思い切って独立】

をまだお読み頂いてない方は

先にこちらをお読み頂けると嬉しいです!




さてさて、

【店舗型サロン】の

メリット•デメリットについて…


◉メリット◉

□仲間と一緒に働ける

□研修制度が充実している

□キャリアアップできる

□収入が安定している

□個人での集客が必要ない


◉デメリット◉

□時間の拘束がある

□好きな休みが取りにくい

□収入が頭うち

□働く環境、人を選べない

etc


店舗型といっても

大手なのか個人経営なのか

お店の規模や方針によっても違うので

あくまでも私の感覚になります



書いてみたものの

デメリット!って言葉

私はあまり好きではないなぁ(>_<)


捉え方次第だと思ってるので

最後は働く上で

何を大切にしているか?

だと思っています。



あなたは働く上で

何を大切にしていますか?





次回は【個人サロン】の

メリット•デメリットについて

書いていきますね!


最後までお読みいただき

ありがとうございました♡







バザルト®︎ストーンセラピスト養成講座
◇ボディセラピスト養成講座
◇フェイシャルセラピスト養成講座
 各講座 42,900円(税込)
※テキスト•DVD教材•ディプロマ付き

1day講座(6時間)

ご希望の受講日の10日前までにお申し込みください
※ご入金をもって申し込み完了となります                             



講座のお申し込み、お問い合わせは

>>>こちらから