シェアすることで見えてくるもの | True colors メイク×マインドワーク®︎でメンタル美人に

True colors メイク×マインドワーク®︎でメンタル美人に

シニアメイクセラピストであり
キレイになれるマインドワーク®︎フォーカライザー
日本化粧品検定協会公式コスメコンシェルジュ

ナチュラルメイクでカワイイ人に

心のスキンケアでメンタル美人に


シニアメイクセラピストであり

マインドワーク®️フォーカライザー

の佐々木佳子(けいこ)です。




今日はマインドワーク®️とサロン・ド・フルールアカデミー  濱田恭子 先生好きな仕事で活躍するチームコンサルセミナーでした。


{B007BA7A-E753-4AE9-AB7B-6878056C5917}



神馬 豪 世界観ビジネスマーケティングメソッドを取り入れた内容はとても興味深く、頭の中の普段動いてないところが動いたような気がしました。



自分の世界観を見つけて、勇気を持ってそれを発信し続ける。



そして、

誰を幸せにしたいか

笑顔になってもらいたいのか

それを伝える。



私の勝手なイメージですが、コンサルって

はい、今すぐやるんだ!

今できない人は話にならない!

って言われているような気がしてたんです。



でもね、人それぞれペースがあって、自分の中に落とし込めて初めて自信と勇気が持てるのだ思うのです。



いわゆる〝できる人〟ほどこのペースが早くペースの遅い人が理解できなかったりするんですよね。



マインドワークの学びって、

今すぐさあやれっ!と煽るのではなく、ゆっくりしっかり落とし込んで本当の意味で自分を知って、相手を理解するメソッドだと思うのです。



濱田恭子先生は

「マインドワークは心の筋トレ」

っていつもおっしゃってます!



そして、

「腹筋は一人で家でコツコツやるのって難しくない?

だったら集まって一緒にやったらいいやん!」って言いつも励ましてくださいます。



誰かと思いや悩みをシェアすることで見えてくるものってあるんですね。



マインドワークって第三者的視点を養えるですよ。



だから私もマインドワーク®️で学べるのかな。

自分の世界観を見つけましょう。


マインドワークに興味を持たれた方は

こちらを見てみてくださいね。


心が変われば行動がかわる。

行動がかわれば習慣がかわる。

習慣が変われば人格がかわる。

人格が変われば運命が変わる。

       ウイリアム・ジェームズ哲学者 

私の好きな言葉です。




メイクやスキンケアのことだけでなく、メンタル美人になるためのあれやこれやが気になる方は、
こちら も読んでみてくださいね。


そしてそして、
メイクとマインドワークをお届けするメソッドも只今構築中です!
お楽しみに〜

 

 

 お問い合わせはこちらから。