「智の木協会」新体制スタート! | Thera-Projects掲示板

Thera-Projects掲示板

一般社団法人テラプロジェクトの日々の活動を発信していきます。



 テラプロジェクト総合企画室長の滝本裕次です!

 来る7月31日(金)に、「智の木協会」主催の「創立記念特別講演会」が開催されました。

 本来であれば、「智の木協会」が設立された5月4日前後に毎年開催されるのが通例ですが、新型コロナウィルスの影響で遅れ、2020年度の新たな役員体制のお披露目も兼ねた開催となりました。

冒頭、7/1付で新理事長に就任された寺谷誠一郎氏(前 鳥取県智頭町長)が智頭町役場からリモート参加され、新理事長としての抱負を述べられました。



引き続き小林代表幹事より「智の木協会」の生い立ち、新役員体制の紹介ならびに活動報告等があった後、(一社)大阪梅田エリアマネジメント植松宏之代表理事から「令和時代に求められるエリアマネジメントの役割」という題目で講演が行われ、盛会の内に終了しました。
*詳細は、後日「智の木協会」HPをご覧ください。

 今年、創立から13年目を迎える「智の木協会」の設立趣旨にもある“みどり豊かで和やかな生活空間や都市環境の創出を、企業などの法人、行政と大学が連携して進めるフラッグシップ活動”は、我々テラプロジェクトが取り組みを開始した「みどりのイノベーション推進会議」に代表される「植」部門における事業活動そのものに繋がります。また、これからは「SDGs」や、アフターコロナにおけるグリーンリカバーの実現も視野に、テラプロジェクトと「智の木協会」が連携強化を図ることにより、21世紀をGreen-Goldの時代に導く『ゲームチェンジャー』の一翼を担えるよう頑張ってまいります。

引き続きテラプロジェクトならびに「智の木協会」へのご支援をよろしくお願いいたします。