オタクとバイクは中々両立できない記録 -23ページ目

【WR250F】ライテク考察・クラッチ【エンデューロ】

さて

わたしはどこにいるでしょうかー

$オタクとバイクは中々両立できない記録

なんつってw

コソコソウィリー練習してますが
ちょっとずつ上がってる気がします

そのうち捲くれますねwww


クラッチにジャダースプリング戻したので

$オタクとバイクは中々両立できない記録

こんくらいはシッティングでも上がるように
あと停止状態らかもフロント上げられるからこれはでかい

ただ、左足がステップに乗せらんないorz

でも
いいよいいよジャダーちゃん!いいよジャダースプリング!!!


スタンディングはこんくらいで怖さの限界

$オタクとバイクは中々両立できない記録

とりあえずリアブレーキもっと踏めるようにせんと…


あとうちのWR君
ゼロからアクセル急開でエンストするんですが
2速だとより顕著で、ウィリー2速スタートが全然できましぇん

キャブも色々やったけど結局ここだけは改善されない
誰か助けてwww

けっこう調べたんだけど、結論もしかするとクイックショットが効くかもしれん程度
明確な理由、改善方法がわからずじまい

どうにかしないと、たのしくない!!!!!





タイトルのクラッチさん

コーナー、特に轍あるとこだと進入スピード上げるには
ブレーキと共にすごい重要な感じ
加速中もアクセルだけじゃなくてクラッチも使えるほうがいいし

モトクロスは動画でも写真でもハンドガード無いから手元がよく見える
けどエンデューロやクロカンの動画

ガードで何も見えないwwwww


リアタイヤにトラクションを掛けるアクセルとブレーキ
そんで更に細かく力を伝えることができて
オンオフも容易なクラッチさん

やっぱここら辺全部使えないと、攻めるような走りができないのかなーって思う





仕事始まって

今週末から2月の終わりまで転々と出張ラッシュも始まる

その後もあるだろうし…


ああもうスキー行きたいのに!

去年も冬は福井に3ヶ月居て行けず


もう滑り方忘れちゃいそうだわorz


そしてやはりバイクにも乗りづらくなる
でも今年は一回でもいいからレース出てやる!



そんなわけで

寒いけどランニングしてきます


バイクが下手でも体力つけとけば
なんとか完走はできると信じてwww

【WR250F】コーナリング練習【Enduro】

前の記事と同じ場所の自分動画

http://www.nicovideo.jp/watch/sm16654545


エンコ環境変えたので、高画質にしつつ軽いようにやったけどどうだろう…


youtubeはHDにすればなんとか全画面にも耐えるくらい

http://youtu.be/imkh-IBLyRs



続いてGさん動画

http://youtu.be/e8PUnZMPC9g


色々説明とかしながらやってるシーンなんでみんなと条件が違ったり


先週より大分よくなったかなぁ

猿動画色々

rさんのご好意でマジカメラが導入され
色々撮影してきたので紹介します

http://youtu.be/sMK5-V8sNhI


カメラの持ち主様rさん
XRだとやっぱしサスがやらかいし、あの優秀なエンジンはスプリント向きじゃないのかなw


http://youtu.be/YWmRJM3DfRU



http://youtu.be/X-RHofklGDw



地蔵乗りだとかエンスト大王とか言われてますが…


練習仲間のマスコット的な存在だと最近認識
みんなのmさんですw


そして
http://youtu.be/FEEqTnYq3ok


ゴーグルの奥に笑顔が見えるLさん

パワー系w

http://youtu.be/bYGWq0iWHc8


俺が必死に練習してるウィリーもさくさく上達してます
すげぇ…






【WR250F】12/1/8猿【エンデューロ】

本当はもっと走る予定がお腹壊したり
部品壊したりw

色々あって年末正月で2回しか走ってない


んで今日はかなり走りました

今日一緒に走った方々お疲れ様でした!

rさんのビデオカメラで相当撮影したので、今から色々編集します


柔軟の効果でけっこう良くはなりましたが
やっぱまだ体固すぎっすねwww


今日のぶさんにジャンプのコツというか、基礎みたいな解りやすい説明をもらって
ちょっとだけ飛べました

怪我しないように地味な高さから練習しますw



それも含めて色々と光明が見えてきた気がする


あとMコースが分からないという人に偶然尋ねれれて案内したり
いい一日でした