年を重ねても、結婚しても、

ママになっても、都会じゃなくても、

どんなときも変わらず、

自分らしく女子高生のような生き方を!

 

”いい歳して”と言われても、
GIRLなままで生きていく♡
 
仙台 / 東京
 
片山綾奈
 
________________________

  

 

 

 

私の起業ストーリー

いかがでしょうか?^^



 

この起業ストーリーを

今までもブログで綴ってきたけど、


改めて最初から読もうと思うと、

なかなかの膨大さだと思ったので、

改めて書いてみました!

 

 



が、しかし!!

 

かなりエネルギーを使う。笑

 

 




ぜひ、この連載の感想を

みんなからもらえると引き続き頑張れそう。笑

 

 

綾奈に感想を送る♡

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 



 

 




連載も今回で5話目になりましたー!!

 

 

5話は、前回の後半。

 



 

私の起業ストーリー

『貯金、学歴、彼氏なしのどこにでもいる一般ピーポーのアラサー女が

起業をしてアイドルになるまでの物語』

 

【会社員をしながら

副業編-後半-】

 

 



 

 

 

今日は前回のエピソードと似てるものから。

 

 

 




こちらのYouTubeでもお話ししてるんだけど、

 

会社員をしているときに、

TV出演のオファーをもらったことがあります!!


(この記事書いてる時、昨日TV出演のオファーをいただいたからまぢでびっくり!!)



 

 

 




普通に考えたらさ、

正社員として働いているし、

地方局の番組だったから山形に住んでいれば、誰もが見る番組だから、

出演したらやばいってことはわかるよね。

 



 



でも私は、

『こんなチャンス2度とない!』って思って、

断ることの方が怖かった。

 

 

そして、正社員として在籍をしながら、

TVに出た。(笑)

 












 

んで、そのあと、

会社の本部の方から呼び出され、

怒られた。(当然。笑)

 



 

「片山さんのブログ拝見しました。

お客様からお金もらってるの?」

 

「副業ダメなこと知ってるよね?」

 

いろんなこと怒られた。

 

 


 

(詳しくはYouTubeの「やばい女」みてもらった方が早いかも。)

 

 

 

 




でも、TVに出ると決める前から、

私の心は決まっていた。

 

 





前回にも書いたけど、

会社員をしているときに、

私は4つ講座を掛け持ちして通っていた。

 

 



その最中に思ったのが、

 

「もう少しで講座が

終わってしまう・・・

どうしよう。。。」

 

という不安。

 

 



 

講座では、

私よりも進んでいる子はたくさんいて


講座中も、ガンガン手を上げて

マイクを握って発言している子や、

講座中にセミナーを開催をしてどんどん結果を出している子がたくさんいた。

 






そんな子たちをみて、

私は、ドン引いていた。笑

 

 






 

 

でもこれは、今思えば、

ドン引きするという姑息な技で、

何も行動できていない自分を棚に上げる行為だ。

 

あたかも、ドン引きしている自分より

相手が悪いみたいにして。

 




 

だから私は、講座中はなるべく目立たないように後ろの席に座っていた。

 

 



そして、いよいよ講座も終盤に差し掛かり、

何か行動に移さないとと思っていたとき、

 

そのとき講師の衣笠環さんから

言われた一言が私の人生を大きく変えた。

 



 

『綾奈ちゃんは、遅かれ早かれ、

こっち(起業)でやっていきたいって思うんだったら、やってみないとわからないよ。


パーソナルスタイリストの仕事が自分に合っているかどうかもわからないし、

世間的には悪いことかもしれないけど、会社に副業がバレたときが、辞めるタイミングなんじゃない?』

 

 





そのときの私は、

自分の夢を叶えたいという思いよりも、


「会社員をしているうちは、

副業したら怒られる」

という意識が強かった。

 

 




でも、そうだよね。

 

 

遅かれ早かれ私はこの会社を辞めて、

起業で食べていきたいって思ってるんだから、

いつか辞めるなら早い方がいいに決まっている。

 

私は、副業がしたかったんじゃなくて、人生を変えたかったんだ!

 


会社のルールは、

会社自体は守ってくれるけど、

私の人生を保証するものではない。

 

 

そんなふうに、自分を奮い立たせた。















 

てか、うちの会社って、本当に副業NGなのか?😗

 

と疑問に思った。





 

そんな噂は聞いたことがあるけど、

自分の目で確かめたことはなかった。

 


(どんなことも自分の目で確かめるの、

めっちゃ大事!!!)

(誰かが言ってたからとかそういう基準で動くと、人のせいにしちゃうから。)

 

 

 

 

何かあった時のためと思って、

私は初めて就業規則を読んでみた。

 

 


そうしたら、

他の企業に勤めるのはNGだけど、

自営業はOK的なことが書いてあった。


なんとも曖昧な書き方。


山形県はさくらんぼ農家と米農家が多くて、

実家で農家をやっている人が多く、

会社員をしながら兼業で働いている人は多かった。

 


副業がバレたときの罰則(クビになったり、減給されたりなど)も、就業規則には書いてなかった。

 

 

 





副業NGの雰囲気の中、

この活動をコソコソしていた私は、

犯罪を犯しているような気持ちになった。

(大袈裟。)

 

 



私のしようとしていることは、悪いことなの?

 

私は、ただ笑顔になる人を増やしたいだけなのに。

そして、1度きりの自分の人生を思いっきり生きたいだけなのに。

 

 

 








そして、腹を括った。

 



もし、バレたらすぐクビと

言われる覚悟でやろうと。

 



だって、私だけの人生だ。



 

罰則を受ける覚悟で、

自分のやってみたいを優先した。

 

 

 

 



 

その上で、

同行ショッピング(時間無制限)単価1000円から私の副業はスタートした。

 

それと同時に、当時はやっていたお茶会を単価1000円からスタートをした。

 

 

 

(ちゃんとお金をいただく前に、

「練習させて」と友達にお願いして、

何人か同行ショッピングの練習をさせてもらった。)

 

 



 

同行ショッピングは、

矢口祥子ちゃんにお願いして、

祥子ちゃんのメイク教室で宣伝をさせてもらった。

 



ついこの前、

合コン?飲み会?で知り合った

保険屋さんをしている方と話が盛り上がり、

(地方に私みたいな活動をしている人は全然いなかったから)

(その当時、めちゃくちゃ合コン行きまくっていたんだよね、私ww)

 


恋愛系のセミナーの開催を

一緒にやってもらえるようになったりした。

 







 

お茶会は、同行ショッピングに来てくれた人や恋愛セミナーに来てくれた人に声をかけたりして。

 

 

 




 

知名度もない私が最初から、

SNSで集客ができるわけないって思ったから、

足で稼いでいた。

 

 

 


 

    





最初は、人からお金をもらうことが、

怖くて怖くて仕方なかった。

 

あとから恨まれるんじゃないかとか、

いろんな気持ちになった。

 

 






でも、私がしていることは、

誰かを笑顔にすること。


立派な行動であって、

そこに私自身が胸を張れないならやらない方がいいと思った。


 

逆に、胸を張れることしかやらないって決めた。

 











だからこそ、 


その対価として受け取った1000円が、

100万円以上の価値に思えた。

 

お客様にも自分にも感謝ができた♡

 

 

 




今、あなたが

やろうとしていることは、

自分に胸を張れることですか?

 



地元の友達からバカにされそう?

家族に心配されそう?

旦那さんにうまくいきっこないって言われそう?

同期の子たちに「あなたのやり方間違ってる」って言われそう?




考えるところはそこじゃない!



自分が今やってることに

あなたが胸を張れるなら、

それが正解なんです。



考えても無駄なところに

いちいち時間を割かないで、

さっさと自分の夢、叶えようよ♡




自分に胸を張れることだから、

純度の高いエネルギーを出せる♡


 


その結果、やばいくらいの幸せを運んできてくれる♡




 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

▶︎片山綾奈YouTubeチャンネル

あなたの1登録が力になります!応援よろしくお願いします🙇‍♀️🔥

 

 

 

 

▶︎とりあえず登録しておくのがおすすめ♡

最新の情報が届く!片山綾奈公式LINE

 

 

 

 

 

▶︎今までのお客様の声♡

 
 

 

▶︎ハイクラスアクセサリーブランド

" The Stella "