X1号の人生再出発

X1号の人生再出発

バツイチという表現は好きではないので「エックス・ワン →X1」と言おうかなと思います。
離婚後の日常を綴っていこうかなと思います。

今日の新聞に基準地価が出ていた。我が家から近い番地が載っていたが、掲載されていた市内の住所の中では、下から数えるぐらい安いほうだった。ちなみに我が家のほうが実家より都内に近いが、地価は実家のほうが高かった。

 

先日、彼女が泊まりに来たが、彼女は毎回車で来るので、俺は自分の車を車庫のギリギリに寄せている。先日、たまたま彼女も自分の車をギリギリに寄せて、3台停められるか試してみたのである。俺の車は3ナンバーで、彼女は軽だが、もう1台が軽であれば車庫からはみ出さずに停められるとわかった。

 

以前にも書いたが、我が家は大手系の施工主だが、土地の形などの理由で、同じ分譲の家、エリアの相場と比べても事故物件並みの価格だったので超々ラッキーだった。(駅から徒歩16~17分、本数は多くないがバス停までは徒歩2分ぐらい)

 

都内(23区)の地価を見ると、もちろん知ってはいるが、普通のサラリーマンが買える戸建てやマンションは広くないのは当然である。別に負け惜しみではないし、俺は中小企業に勤めているので自分の収入を考えても、背伸びをして都内に住みたい願望は微塵もない。23区で今の家と同じ広さの家を買ったら億は超えるだろう(笑

 

 

 

 

一昨日のドライブで酒蔵に行った。彼女には事前に言っていなかったが、直売所で日本酒を買うだけだった。先日の上の子供との旅行でも宿泊ホテル近くの酒蔵に行き日本酒を買った。

 

一昨日の酒蔵には試飲コーナーがあったみたいだ。俺は日本酒を見ることがメインだったが、彼女が日本酒以外も試飲ができたと言っていた。このことは、酒蔵を出て最後の立ち寄り地に向かう車内で聞いた。

 

俺は彼女に試飲すればよかったのにと言ったら、俺が運転で飲めないから悪いと思ったと言ったのだ。俺はそんなこと全然気にする必要はないと言った。以前にブログでも、彼女は旅行の時でも運転する俺を気遣ってくれることを書いたが、俺的にはもう気持ちだけで十分ありがたい。

 

しかし、一昨日のドライブではその後にやや険悪な雰囲気になった。詳細は割愛するが、俺の発言に彼女が少し怒り気味に食い付いてきた。俺も彼女に同様のことはあると言い返したが、これ以上言うとヤバい雰囲気になるかと思い、俺は一気にトーンダウンさせた。

 

すると彼女も俺の発言に対し、フォローするようなことを言ったので、丸く収める意図で「俺が言うのなんだけど、あまり気にしないほうがいいよ」と言ったら彼女は少し吹き出して笑ったので、元の雰囲気に戻ったのである(苦笑

 

話は戻るが、旅行でもたまに酒蔵の直販所に寄る時がある。一昨日のメーカーもそうだが、地元以外ではあまり知名度はない。そういうところで、おいしい酒に当たるのが楽しい。ちなみに先日の上の子供との旅行で寄った酒蔵は特色がなくイマイチ、一昨日の酒蔵は満足できるレベルだった。

昨日、今日と泊りで彼女が来た。昨日は以前に彼女と一緒に観た番組で取り上げられた店(昼食、食品店)を目当てにドライブに行った。昼食は俺が調べた店もエントリーさせて彼女に選んでもらい、俺が調べた店に行ったが彼女も十分満足してくれ良かった。

しかし、目当ての食品店は7分遅れで営業時間外だった。。。さすがに休憩時間があるとは思っていなかった(苦笑

 

昨日は日帰りドライブだったが、泊りがけの旅行ではないのに、またも雨に降られた。ただ、ちょうど店に入る前、出る時には雨がほぼ止んで雨に濡れることはなかった。最後の立ち寄り地に向かう時はゲリラ豪雨に合い、久々に車のワイパーを最高速にした。

 

俺の家に帰る時、またも空模様が怪しくなってきて、風も強くなってきた。結局雨に降られることはなかったが、彼女が雨雲が俺に付いて来ていると言い出した。昨日はまさにそんな感じの天気だったので、俺は雨雲にストーカーされるのだと言ったら彼女は笑っていた。

 

それと、俺の泊りがけの出張や旅行は超々驚異的な雨率なので、彼女も自分は晴れ女だったのに、俺の超々驚異的な雨男には勝てないと言っていた。。(苦笑

先週の上の子供との2人旅行からちょうど1週間が経った。車で迎えに行き、子供が家から出てきた時は髪型(髪色含め)に少し絶句したが、初日は台風の影響による雨にもかかわらず、本当に楽しい2日間だった。

 

カラオケしたことは書いたが、終了時間5分前ぐらいに子供が歌い出した。普通に歌っても時間内に終わると思ったが、子供は早送りして2番から歌い始め、余裕を持って時間内に歌い終えた。そういうところは、本当にしっかりしているというか、当たり前ではあるが、酒を飲んでいてもちゃんとルールを守っていたので、俺は安心した。

 

車の中で途中から音楽をかけた。子供のスマホからBluetoothで接続したが、俺の好きなアーティストの曲(1990年代前半)も入っていて、さすが気が利くと思った(笑 でも、ほとんどは知らない曲だったが、世代が全く違うので仕方がない(苦笑

 

上の子供は(使い捨て)コンタクトをしているが、離婚前からも毎日空になったコンタクトのケースを洗面所に放置していた。旅行の時もホテルの部屋の洗面台に放置していて俺が捨てたが、元妻は相変わらず注意しないのだと思った。。。

 

彼女との旅行の時、チェックアウト時に彼女は部屋をきれいに片づけていく。俺もそこまでしなくてもいいのではと言ったこともあるぐらいだ。1つの例として、ゴミ箱が2つ以上あったら、ひとつのゴミ箱にゴミをまとめるのだ。彼女のそういう姿を見ると、元妻の超だらしなさ、超適当さが際立って見えてしまうのである。。。

 

明日はシフト休みの彼女が連休を取ったので、泊りがけで家に来る。さすがに2日間俺の家にずっといるつもりはないので、明日は日帰りドライブに行く予定である。(日曜は恐らくいつものパターンでずっと家の中で過ごすと思うが。)

一昨日の上の子供との旅行の日は、台風接近による雨の予報だったので、子供の家(俺の前の家)まで迎えに行くことに変更した。元妻は仕事でいないのは子供から聞いていたので、前日に上の子供を通して下の子供に会えないか聞いてみた。

 

上の子供からの答えは「(俺が上の子供を迎えに来る時間は)多分寝ていると思う」とのことだった。俺もダメ元で聞いてみたので、返答は「No」であると思っていた。ただ、「会いたくない」というストレートな表現ではなく、「寝ている」とボカしたことで、完全な拒否ではないのかと推測してしまった。。。

 

「No」のLINEが来た夜、俺は夢を見たのだが、その夢に下の子供が出てきたのである。俺は夢の中で久々に会えたことで超うれしくなったが、目が覚めて夢とわかった時はテンションが超下がってしまった。。。今回の夢が正夢になるのはいつになるのだろうか。

上の子供と初めての2人旅行が終わった。昨日の夕方には雨が止んだが、観光はほとんどできなかったので、ちょっとした観光は今日してきた。

 

昨日子供を迎えに行き、子供が車に乗ってから、部活やバイトのことなど、子供のしゃべりが止まらなかった(苦笑

俺はマジメにこんな調子で夜までずっとしゃべられたらツライなと思ったぐらいだった(苦笑 が、子供が車酔いして、ようやくトーンダウンしたのである。

 

チェックイン後からアルコール飲み放題なので、子供も午後から、夕飯、夕飯後と夜まで酒を飲んだのは初めての経験で満足していた。カラオケもしたし、ホントに楽しかった。

 

子供の髪型はパーマに加え髪色もかなり明るいので、食事会場でも一番目立っていたと思う。。でも、酒を飲んでもしっかりしていたので、俺としてはホントに頼もしかった。さすが部員約100名の次期部長候補・一番手だけのことはある(笑

 

今朝、子供が中学1年ぐらいの時以来か、超久々に子供の寝顔見たが可愛く思えた(笑

今日、子供を下ろしてから一抹の寂しさを感じたが、天気は不本意であったものの、楽しく充実した2日間だった。帰宅後に子供にLINEを送ったが、子供からの返信には、「・・・久々に有意義な時間を過ごせた!・・・」とあったので、俺としても子供がそう思ってくれてホントに良かった。

 

明日は上の子供と初めて2人での旅行なのだが、台風の影響で関東も大雨の予報になっている。。。いつも書いている通り、旅行や宿泊を伴う出張では超驚異的な高確率で雨になるが、明日の雨は少し凹むのが本音である。。。

 

ふと台風で思い出したことがある。そういえば、最近の旅行ではよく台風に当たっているのではと思い調べてみた。2021年以降の8,9月の旅行で、明日の台風で4回も台風に当たっていたのである。。。(苦笑

 

ただでさえ雨に降られることがやたら多いのに、ここ5年間の旅行で4度も台風に当たるのもスゴいと思う。(いくら台風シーズンとは言え。。。)

 

明日泊まるホテルは部屋に露天風呂がついているが、明日は部屋からの景色は期待できそうもない。。まあ、オールインクルーシブ形なので、しっかり飲んで食べてこようと思う(笑

 

 

8月最終日も猛暑日となり、雨もしばらく降っていない。先日にはゲリラ豪雨の予報もあり、割と近くまで雨雲レーダーが真っ赤になっていたこともあったが、1滴すら雨は降らなかった。。。

ゲリラ豪雨でも降って家をクールダウンしてほしいのだが。。

 

それぐらい雨が降っていないにもかかわらず、今週末は雨の予報になった。よりによってその日は上の子供と2人で旅行なのである。。。お決まりとは言え、旅行や宿泊を伴う出張では超驚異的な雨率なので、別に驚きはしないが。。。

 

先月の彼女との旅行の初日も土砂降り、夜中は俺の人生の中では最強のゲリラ豪雨を経験した。(その日は超運良くBBQの前から雨が止んで、終わって30分後ぐらいにまた雨となった。)

また、明後日は泊りがけの出張だが、帰りの日の午前中は雨の予報になっている。。。

 

今日は彼女が来た。今日も昼飯は俺が用意したが、焼きそばを彼女が来る前に作っておいた。ところが、彼女が食べ始める前に、言いづらそうに昨日の夕飯と今朝も焼きそばだったと言ったのだ(笑

 

お互い笑うしかなかった。彼女との昼飯で焼きそばを出すのは何ヶ月ぶりぐらいなのに、何でよりによってタイミングが合ってしまうのだろうか。この前も俺が自分の夕飯用にカレーを作った日に、彼女も俺の夕飯用としてカレーを作ってきてくれたことがあった。

先日も書いたが、彼女とはこのような偶然が本当に多いのである。

 

 

年金定期便のハガキは一応取っておいているが、昨日、ふと思い出して再度見てみた。基本的に見るところは、今の段階で年間いくらもらえるのかだろう。俺も毎回そこしか見ていなかった。

 

しかし、俺は元妻からの要求で年金分割に応じることになった。というより、要求があったら応じざるを得ないのである。年金分割をすれば、俺の年金支給額は当然減るのである。

 

ハガキをよく見たら、前回の年間支給額より約14万円減っていたのである。ということは、1ヶ月あたり約12,000円減ってしまったということだ。年金分割の手続きの際、概算でどれぐらい減るか算出してもらい、それよりかは少ない金額にはなっていたが、それでも悔しい。。。

 

政府が進める新NISAなどは全く興味がない。投資は絶対ではないし、損したりほとんど増えることがなくても自己責任なのである。そもそも自民党の献金額のベスト20に金融系が5社も入っている。言わなくてもわかるだろう。。

 

俺は最近金利が上がっているので、定期預金の見直しをした。定期預金なら元本割れは絶対にない。預金期間を1年にして新たな商品が出るのを待つことも考えたが、今のままよりはマシと考え、複数社で預金期間5年の商品に申し込んだ。

ちなみに5年後の税引後の利息は合計で約70万である。

今日は久々にひとり昼飲み&カラオケしてきた。都内の某日本酒メインの居酒屋で、時間無制限の飲み放題にして、2時間ぐらいで100ml×8種類飲んできた。カラオケは持ち込みOKなので、フリータイムで4時間半、焼酎は結局300mlぐらい飲んだ。。(苦笑

 

彼女は日本酒をほとんど飲まないし、大学や中学の友達も日本酒好きがいないのだ。。。(高校は誰ひとりとも連絡は取っていない。。)彼女は俺の家や旅行では酒を飲むが、彼女と店で酒を飲んだのは2023年9月末が最後である(笑

 

今日は都心で今シーズン最高の気温となったようだ。この暑さで家の外に出れば汗だくになると思ったので、俺は(シャトレーゼの)保冷剤をバンダナで包んで、首にスカーフみたいな感じで結んでみた。(タオルだと見栄えがあまり良くないかな。。。)

 

少ししゃれた感じもするし、何よりも首が冷えていることにより、保冷剤が溶けるまで外気温の割にあまり汗をかかなかった。一昨年ぐらいに、ほとんど涼しさを感じない首輪みたいのを使ったことがあるが、そんなものよりも今日の方法のほうが格段に効果があった。

 

電車に乗れば涼しいので、家から駅までの暑さ対策として、首に保冷剤はおススメである。