おはようございます
自由きままなmyumyuです音譜

「いいね!」「コメント」励みになります。
いつも読みにきてくださり ありがとうございますラブラブ

 

星星星星星星星星星星星星星星星星星星星星星星星

2023年6月25日〜7月1日

おとなの休日倶楽部パスを使って

さすらいの旅に出かけてきた話

星星星星星星星星星星星星星星星星星星星星星星星

 

この続き『【さすらいの旅5_5】 本来の姿 ついに現る(#^.^#) チキウ岬』おはようございます自由きままなmyumyuです「いいね!」「コメント」励みになります。いつも読みにきてくださり ありがとうございます 2023年6月25日〜7…リンクameblo.jp


 

最初から読みたい方は こちらから『【さすらいの旅_5】① 2023春 おときゅうパスでいく さすらいの旅♪ 』おはようございます自由きままなmyumyuです「いいね!」「コメント」励みになります。いつも読みにきてくださり ありがとうございます 本日から おときゅう(大…リンクameblo.jp

 


 

  1日目 絶景の地球岬と金屏風

 

 

昨年の真っ白な景色とは 打って変わって

青い空・碧い海・白い灯台の絶景が観られて大満足飛び出すハート

 

 

だいぶ西に傾いてきた お日さまに照らされて

輝いている地球儀のモニュメントキラキラ

 

今は撤去されてるけど 実はコレ 

以前は 公衆電話が設置されていた電話ボックスだったんだって!

 

 

名勝ピリカノカ(アイヌ語で「美しい・形」)

 

 

このピリカノカ 絵鞆(えとも)半島外海岸は

断崖絶壁の雄大な地形になっていて 

「室蘭八景」にも選ばれている景勝地

 

  室蘭八景

 

地球岬の絶景

金屏風・銀屏風の断崖絶壁

室蘭港の夜景

測量山の展望

黒百合咲く大黒島

絵鞆岬の景観

マスイチ浜の外海展望

トッカリショの奇勝

 

 

この地球岬

 

 

そしてバス停からの坂道を

上がったところにある ココ

 

 

金屏風

 

 

 

金屏風のところから 

街に向かって下っていくと見えてくる橋

 

 

この白鳥大橋は 全長1,380m 

1998年に完成した東日本最大の吊り橋なのよ

(西日本最大は 明石海峡大橋)

 

 

 

室蘭を代表する景色だね爆笑

 

 

下り坂を20分 てくてく歩いてバス停に到着

 

 

17:20 東室蘭駅行きに乗車

 

 

 

当日「いまどこ?」シリーズで 

この道南バスの写真を UPしたところ

プレミアムクラスさんから驚きのコメントを頂いた飛び出すハート



 

復路のバスは 東急バス

往路のバスは 神奈川中央交通バスの車両だったって…ポーン

下矢印この画像…よ?

 

車番で分かるって…博識すぎる…ゲラゲラ笑いスゴイヨー

 

 

 

  17:25 母恋駅前で下車

 

バスは 東室蘭駅行きだったから

そのまま乗ってても着いたんだけど

絵鞆半島を循環して戻るので 時間がかかるにやり

 

列車にも乗ってみたかったので 

母恋駅前バス停で下車

乗車料金 210円

 

道路を渡った先にある 母恋駅に行ってみよ~ダッシュ

 

つづく

ここまでお読みいただき ありがとうございます。
また来てにゃ~猫しっぽ猫からだ猫あたま


下矢印良かったら こちらもポチッとしてね

にほんブログ村 旅行ブログ シニア日本一周へ 


続き↓『【さすらいの旅5_7】 母恋と言えば ほっき貝の駅弁「母恋めし」』おはようございます自由きままなmyumyuです「いいね!」「コメント」励みになります。いつも読みにきてくださり ありがとうございます 2023年6月25日〜7…リンクameblo.jp