おはようございます
自由きままなmyumyuです![]()
「いいね!」「コメント」励みになります。
いつも読みにきてくださり ありがとうございます![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
2023年6月25日〜7月1日
おとなの休日倶楽部パスを使って
さすらいの旅に出かけてきた話
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
この続き
最初から読みたい方は こちらから
1日目 母が恋しい?母恋駅
地球岬団地から東室蘭行きのバスに乗ったけれど
列車にも乗ってみたかったので 母恋駅前バス停で下車
乗車料金 210円
バス停の向こう側にある母恋駅
JR室蘭本線の終点「室蘭」の隣の無人駅
冬場は このストーブを囲んで
「今日は しばれるねぇ」って言いながら
和気あいあい話してるんだろか?
いや 違うな… 今はきっと
みんな下向いて スマホに夢中だべさ![]()
駅の売店は もう閉まってた
母が恋しい?「母恋駅」
ノンノン!
母恋の地名は アイヌ語で
「ポクセイ・オ・イ」
(ホッキ貝のたくさんあるところ)
室蘭の駅弁として 有名な
ホッキ貝のおむすびが入ってる「母恋めし」弁当
※販売サイトから画像拝借
購入できるところは 本店・母恋駅売店・道の駅みたら室蘭の3店舗。
予約した方が確実![]()
昨年 猫LOVEさんが予約しててくれた母恋めし
フェリーに乗って 一緒に食べたの思い出すなぁ。
猫LOVEトラベルツアー 楽しかったぁ![]()
…なのだけど 大変残念なことに
現在「貝毒発生のため」通常販売のめどが立ってないそうです![]()
早く販売が再開できますように
昭和レトロの駅舎
母恋駅の時刻表は こんな感じ
1時間に1~2本 運行してるんだね![]()
無人駅なので 改札はない
東室蘭・長万部・札幌方面は 向かい側のホーム
跨線橋を渡って 向こうで待ってよう![]()
![]()
懐かしい木の階段を上がり
昭和レトロな跨線橋を渡り
階段降りたところが 乗車口
室蘭~東室蘭の間は そこそこ本数も多いし
学生たちの通学のアシにもなってそうだから
ここは 廃線とは無縁かな![]()
キタキター
コレに乗って 東室蘭へ戻るよ~![]()
つづく
ここまでお読みいただき ありがとうございます。
また来てにゃ~![]()
![]()
![]()
良かったら こちらもポチッとしてね
続き↓




















