ようやく、自転車に乗れるようになりました!
(*^◯^*)
当然、娘のことですが。
(^○^)
まだ完全ではなく、出だしは押してあげないとダメですが、ちょっと速度がつけば乗ってられます。
( ◠‿◠ )
ここまでくれば、後は時間の問題です。 良かった。良かった!
夏頃から週末の天気の良い日は練習をしてました。
でも、なかなか上達せず、またスピードに対してすごい怖がりで、本当に乗れるようになるのか不安で不安でしょうがなかったです。
小学校でも、『自転車乗れる?』みたいな話にはなるみたいです。なので娘も気にはしてました。
最近の子は幼稚園の頃に乗れるようになるみたいですね。
うちはママのことがあったり、出張、出張で練習させてあげられませんでした。
考えてみれば、自分も小1のときに母親と練習して苦労した記憶があります。
子供が通らなければならない、最初の関門ですね。なんとか突破できて、ホッとしました。
ちなみに練習のポイントは、ペダルを外して両足で蹴って進む。これをバランスが取れるまでとことんやることでした。