「私が選ぶ道」 キャリアコンサルタント 徳永ミユキ -3ページ目

”■夢はカタチを変えていく!”

 

おはようございます。

”夢はカタチを変えていく!”コロナ禍数カ月前に投稿したブログを振り返ってみました。この4年間色々あったな~。。。と

 

プライベートでは、

①大学院生になった。学業と仕事の両立は、まるで格闘技のようだった。

自分の志の軌道修正も兼ねて、経営学を学び直した。

②世界観が変わるかもとダイビングにチャレンジした。1年後にMSDも取得した。

 

仕事では、IC向上を願い

①社名変更した。

②移転もし、できる限り固定費を変動費にシフトしながら事業の可能性を整理していった

③本も出版した。

④ソーシャルグッドの活動も始めた。。。。などなど

 

色々と歩きながら、走りながら、息抜きしながら葛藤してきたな。。。

 

この4年間で大きく変化したことは、人生において”しあわせ”の在り方について深く見つめ直すことができたと思います。

改めて思ったことは、”好きなこと”が一番心を満たさせる。。。と。

私の夢は、また自分らしく進化したのだと思っています。

こんな感じに)

 

夢は、ひとそれぞれカラフル!それでいいじゃない(^^)/

人生は満足よりハッピーに! それがいいね(*^^)v

 

最後まで読んでいただき、ありがとうございます!

 

德永ミユキ

 

 

 

 

 

 

大事なのはここから先の未来

おはようございます。

ザ・プレゼンツ・ポジティブパートナーズ 代表の德永ミユキです。

 

 

 

STEP.1『大事なのはここから先の未来』キラキラ

 

 

 

実績は過去のこと。

 

もしも、まだ自分が思う満足いく結果をだしていないと感じるなら。

不可能は可能のプロセスであり、自分を信じ、今日をスタートする切替えができればいい。

 

大事なことはここから先の未来

コツは、

謙虚さと好奇心、小さな勇気と自信、

そして、「成長マインドセット(*1)」できる継続力

 

わかっていても、なかなかできないのが人間

しかし、意識すれば=脳をその気にさせてしまえばいい

 

人生は自分が思ったようにいかないことが多いですね

でも自分が決断した通りになるもの

行動すれば水の流れが変わるから大丈夫

(行動しないと水は濁ったまま、モヤモヤしたままです)

 

小さな勇気でOK❣

 

sta1

 

人生、自分らしくゆっくり笑って、笑って過ごしたいですね。

今日も”満足よりハッピー”な一日でありますようにグッキラキラ

 

德永ミユキ 

 

(1*)Carol S Dweck,phD

 

 

 

 

 

 

【臨時開催11月・12月】オンライン:CPA,CPPのお知らせ

おはようございます。

ザ・プレゼンツ・ポジティブパートナーズ よりお知らせです。

弊社は、日本プライバシー認証機構の研修機関です。

 

以下、臨時開催のお知らせです。(最新情報)

【オンライン:Zoom】

 

認定CPA 個人情報取扱従事者資格研修&試験左差し

 (1日間:10:00~16:00) *オンラインにて実施

 料金: 24,200円(テキスト、受講料、試験、税金全て含)

 ・ 11月25日(土)

 ・ 11月29日(水)*臨時特別開催

 ・ 12月21日(木)

 

認定CPP 個人情報管理者資格&試験左差し

 (2日間:両日 10:00~16:00)*オンラインにて実施

 料金: 46,200円(テキスト、受講料、試験、税金全て含)

 ・ 11月27日(月)・28日(火)*臨時特別開催

 ・ 12月16日(土)・17日(日)

 ・ 12月18日(月)・19日(火)

 

※詳しいカリキュラム内容の詳細、お問合せ・お申込みは、コチラまで ↓

 

 

流動性知能は鍛えることができる

おはようございます!

ザ・プレゼンツ・ポジティブパートナーズ 代表の德永ミユキです。

 

今日のテーマは、「流動性知能は鍛えることができる」左差し

「流動性知能」って何?

一般的に以下の6つの要素が含まれていると考えられています。

 

①問題解決能力

②創造性

③柔軟性

④学習能力

⑤判断力

⑥対人関係能力

 

能力のピークは、10代~20代にあたいするかもしれませんが、年齢関係なく”鍛えられる”ためのプラスアルファの要素は、”きらめき”だと思っています。

 

”流動性知能”と”きらめき”との関係性ってある?

「流動性知能」と「きらめき」は、異なるものですが、柔軟性、創造性、個性などの共通要素が考えられ、それによって関連性が生まれると思っています。

 

例えば、

視点の柔軟性として

流動性知能は新しい状況に適応し、異なる視点から問題を解決する柔軟性を含んでいます。この柔軟性があることで、新たな視点からものごとを「きらめかせる」ことができからです。

 

創造性:として

流動性知能には創造性が含まれるため、新しいアイデアを生み出す能力が重要です。この創造性があることで、アイデアが「きらめき」を持つことがあると考えられるからです。

 

などなど

 

要するに、個人の成功(成幸)に重要な役割を果たすスキルが「流動性知能」と言えますね。教育やトレーニングによって鍛えること(向上)ができます。

 

では、このへんで。

 

今日もGOODな日!

自分らしくポジティブに前進して行こう!

 

Miyuki T.

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ソーシャルグッドの取組み

おはようございます。

ザ・プレゼンツ・ポジティブパートナーズ 代表の德永ミユキです。

 

今回のテーマは、『ソーシャルグッドの取組み』左差し

 

そもそも、ソーシャルグッドって何?

 

ソーシャルグッドの取り組みとは

社会的な利益や持続可能性に焦点を当てる活動やプロジェクトのこと。

これらの取り組みは、個人、企業、非営利団体などが、社会的な課題や

環境への影響を最小限に抑え、社会や環境に積極的に貢献しようとする

試みのこと。

例えば、環境保護、教育支援、貧困削減、ヒューマンライツの促進など、

さまざまな分野でソーシャルグッドの取り組みが実施されています。企業

においても、CSR(企業の社会的責任)やESG(環境、社会、ガバナンス)

の観点から、ソーシャルグッドの取り組みが重要視されています。

 

弊社は、CSV(Creating Shared Value=共通価値の創造)の観点を

重視しています。

弊社の一部の取組みとして、大学生・高校生のキャリア能力開発

【わたしの一番の好きを発見しよう!】好きなこと→得意なことになる

→社会に役に立つことになる→自分の小さな自信に繋がる。。。。

仕事になる!といった支援など。好きなことが見えてくれば先にある

光も見えてくるね。希望がもてるね。半歩進歩できそうな気がするね。

 

   やれるかもと勘違い力も重要なこと、      こんなことを研究しています。

 

 

LAB☆『THE好育™』推進委員会   代表 德永ミユキ 

株式会社ザ・プレゼンツ・ポジティブパートナーズ

 

働く意義とは

 

おはようございます。

株式会社ザ・プレゼンツ・ポジティブパートナーズの德永ミユキです。

 

今日のテーマは『働く意義とは』

 

働く意義とは人それぞれ異なりますね。

一般的な理由としては

・生活を維持するため(自立・律)

・自己成長やスキル向上のため

・仕事を通じて人間関係を築く

・社会への貢献

・個人的な達成感を得るため etc

 

 

この激動の時代

ポジティブに生き抜くための”自分自身を見つめ直す”

大事な”時”かもしれません。

 

今日も”笑顔”でPRしていきましょう。

Goodな日爆  笑

 

 

 

 

 

 

 

 

【出版】『お客さまから好かれる新入社員の育て方』

 

おはようございます。

株式会社ザ・プレゼンツ・ポジティブパートナーズ 代表の德永ミユキです。

大学院の仲間と出版(2023年6月)いたしました。

 

【2023@amazonより発売】星

 

『新入社員』とは

人生100年時代を見据えた前提において、今まさに!更なるVUCAの時代

幅広い年代、キャリア、異文化を持った貴重な”人財”をイメージしています。

 

ぜひ、ご訪問ください。今日も皆さまにとってGoodな1日でありますように(^^)/

 

株式会社 ザ・プレゼンツ・ポジティブパートナーズ

代表取締役 德永ミユキ 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

<振り返り>ベストプラクティス~リスクマネジメントとは

おはようございます。

株式会社ザ・プレゼンツ・ポジティブパートナーズ 代表の徳永ミユキです。

 

◆今日のテーマは振り返り

「ベストプラクティス~リスクマネジメントとは?」NEW

 

※過去の人気だった私のブログから再投稿しております。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

本当のチャンスは、どこから誕生する?

「本当のチャンスは、姿を変えてやってくる」と言われています

だから殆どの人は、そのチャンスに気づかないと・・・


『リスク』を

ネガティブに考えるか

ポジティブ(本当のチャンス)と考えるか
 

ビジネス・リスクとは???

イタリア語の RISICARE という言葉に由来します

それは

”勇気を持って試みる!”という意味

 

リスクとは

確立論では、解決できない未知の領域がリスクという概念の始まりです

(リスク、危機、脅威の違いを理解すること)

 

ハーバード・ビジネススクールで考えるリスクとは?

リスクとは、『不確実性』のことで、この領域をコントロールできれば

まだ見ぬ”チャンス”が誕生する。

今までのように”危機”と恐れていては

継続的な成長など望めない

優れたリスクマネジメントを身につけることで

事業の成功率が高められるばかりか

戦略の選択幅を広げ

企業価値を向上させる・・・・・・・と

<出典:ダイヤモンド・ハーバード・ビジネスリスクの経営学にて>


「私が選ぶ道」It&#39;sMyLifeStyle!国際イメージコンサルタント徳永ミユキのブログ-b

 

ベストプラクティスとは・・・・

新しいリスクマネジメントへのパラダイムシフト

・組織風土の改革

・リスク評価の基準の見直し

・組織横断的なリスク管理体制

・リスク認識は事業バリューとリンクさせる

etc・・・・

 

本当のチャンスは、ここにヒントが秘められ

今まで学習してきたことを今活かさないことには

CSRも遠い世界です

ひとつひとつできることから

組織一丸となって行動・アクションを始めよう!

 

 

徳永ミユキ 

今日もGoodな日でありますように(^^)/

 

 

人生を楽しむパワーを発見しよう!

 

おはようございます。

ザ・プレゼンツ・ポジティブパートナーズの徳永ミユキです。

 

今日のテーマは

『人生を楽しむパワーを発見しよう!』

 

(ひとりごと)

私の人生は”夢・憧れ・やりがい”を自分らしく大切にしてきました。

夢を描き、ある時は憧れから、、、、、とやりがいに繋がっていることを確信しながら自己のモチベーションを維持していた感じがします。

 

若き時代は、恥ずかしいのですが、”勘違い力”に支えられ、高い壁を乗り越えられる力さえありました(笑)

 

まあ、自分なりに目指したい、なりたい自分(憧れ)があったことが前に踏み出してみようという原動力になり、いつのまにか”やりがい”に繋がっていったのだと思います。

 

仕事が趣味なのか、好きでたまらないといった”仕事を楽しむ”自分をつくりあげていったのかもしれませんね。(脳を勘違いさせながら???)

 

今、ふと

”生きがい”を発見することの重要性を感じるようになった。。。。ような。

 

自分らしく”ご機嫌な日々”をおくるといったハッピー脳にするために

仕事から少し離れた『遊び』の時間を多くつくれることが一番。

趣味を楽しむ時間、親友と会話をする時間、家族と会話をする時間を大切にすることって。。。当たり前ではなく、より自分らしく価値ある時間の使い方を実行することが肝心ですね。

 

今日も皆さまにとって

”ご機嫌な一日”でありますように♪♪♪

 

p

海の中でひと休み

 

おはようございます。

ザ・プレゼンツ・ポジティブパートナーズの徳永ミユキです。

 

今日のテーマは、『海の中でひと休み』ブルーハーツ

 

地上では、波が高い日であっても。。。。。。。

海の中は、穏やか

 

非日常体験ができる贅沢な居場所です

海の中からみる景色はお天気でも雨の日でも美しさと発見に溢れています

例えば

海の中からみる太陽は、光の中に吸い込まれるほど眩しく美しすぎる

(逆に、雨の日は幻想的です)

 

地形によっては、空を飛ぶピーターパンのような体験もできる

さまざまな生き方をする魚たちを見ながら、にらめっこしながら

海の中で自由に遊ばせてくれます

 

 

心身共に癒される休憩場所は、”海の中”

 

私は、ダイビングからたくさんのことを学ぶことができました

一番大事なことは

”魚は息を止めない”

”第一の目的と第二の目的”です

 

この大事なことは、私たちプライベートや仕事にも役に立つ情報です

(いつか。。。ブログに書きますね)

 

今日休日は、穏やかな海の中のような心地良さ

ゆっくりひと休みしています

 

今日も皆さまにとってハッピーな一日でありますように!