- 前ページ
- 次ページ
【クラウドファンディング11日目・残り64日】
『内緒で行ってきた&お誕生日おめでとうございます
』編です!
現在開催中のクラウドファンディング #希望の木プロジェクト で一緒に協力しあっている #津の宿仲間 のホテル・旅館へみんなには内緒でここ数日をかけてフラッと立ち寄ってきました♫
https://camp-fire.jp/projects/view/502101
アサギマダラを見に行った帰りに立ち寄り、今回のリターン品にもなっている「忍者ビール」を購入しましたフロントスタッフさん達のハロウィン仮装が素敵でした
#高田会館 様
当ホテルから車で約10分、高田本山専修寺に隣接する宿泊施設内のお食事処あかりで今回のリターン品でもある、「伊勢芋とろろ」がついた和彩御膳を食べてきました追加でテイクアウトも
枕草子にも日本三大名泉と謳われた美人湯で人気のお宿です今回のリターン品でもある「榊原温泉の素」と「恋水ローズ温泉化粧水」を買ってきました♫そして個人的に大好きな「ななくりせんべい」も購入
リターン品は「日帰り入浴券」ということで、風車も見える開放的な露天風呂にのんびりつかってきました温泉内で写真は撮れないので素敵な景色はぜひ行ってみて楽しんでくださいね
とても良いお湯でした
#磨洞温泉涼風荘 様
津の宿仲間のトリはこのプロジェクトリーダーで当ホテルとのコラボ入湯券プランでも昔からお世話になっているお宿へGO!今回のリターン品でもある「津ぎょうざ」をテイクアウトしてきました
来週10月30日からスタートの新メニュー「あおさ津ぎょうざ」もぜひ食べてみたいです
そして、ホテルへの帰り道に希望の実、色付け協力や広報でもお世話になっている
株式会社 #日塗建 様の岡本さんが本日お誕生日とのこと
急に寄ったので不在でしたが
を預けてまいりました
お誕生日おめでとうございます
沢山の仲間達と12/25の終了日まで共に頑張ります
そして日々、更新される私たちの投稿を見ていただき既にご支援くださった皆様、本当にありがとうございますまた、いいね・シェア・応援・ご協力いただいている皆様も本当にありがとうございます
拙い文章でお見苦しい点もあるかと思いますが、最後までお付き合いのほどどうかよろしくお願いします!
プロジェクトページはこちら
https://camp-fire.jp/projects/view/502101
#クラウドファンディング #campfirejp #みんなで実らせよう #希望のシンボルツリー #希望のパネル #三重 #津市 #旅館 #ホテル #宿泊 #リターン充実 #感謝の気持ち #希望 #共に未来へ #ホテルザクランコート津西
+5件
インサイトを見る
【初挑戦!クラウドファンディング】
いつもホテル ザ・グランコート津西をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。
この度、当ホテルを含む津市の宿が集まって
とてもお得なクラウドファンディングを始めました。
プロジェクトページへ移動!
始めたきっかけとしては三重で行われる予定だった
とこわか国体・とこわか大会さらにはF1や8耐も中止となり心が折れそうに、、、
ということはあるのですが、それよりも今回は日頃支えてくださっている、
繋がってくださっている、或いはこれから繋がりを持っていただける皆様に
感謝の気持ちを伝えたくてプロジェクトを立ち上げました。
今回はこのプロジェクトを我々の希望として、明るい未来をイメージしたシンボルツリーを
皆様とともに創りたい、ご支援いただいた皆様のお名前入りの実を飾りたい!
という想いがつまっております。
今回参加している津の宿仲間(6施設)は、
・磨洞温泉涼風荘様
・火の谷温泉美杉リゾート様
・榊原温泉清少納言様
・猪の倉温泉ふよう荘様
・国宝高田本山に臨する高田会館様
そして、当ホテル ザ・グランコート津西です。
リターン品は希望のシンボルツリーや希望のパネルへの支援、
または館内利用や宿泊費の足しに使っていただける施設利用券+”その宿ごとに考えた特典”です。
例えば当ホテルなら、、、
・5000円コース
施設利用券5000円分+朝食券1枚+うなぎあられ2袋=合計6400円相当
・10000円コース
施設利用券10000円分+朝食券2枚+平日デイユース3時間利用券+津のお土産福袋=18500円相当
というプランになっており、当ホテル以外の5施設も魅力いっぱいの特典がついてきます。
2022年1月以降に三重へ行く予定がある。もしくは行きたいと検討中のお客様には
かなり魅力的な内容です。また、ご自身の利用だけでなく両親や友人等へのプレゼントにも
お使いいただけますので感謝の気持ちと共に贈ってみてはいかがでしょうか?
↓↓プロジェクトページはこちら↓↓
https://camp-fire.jp/projects/view/502101
長文になり失礼しましたが、
クラウドファンディング終了までお付き合いいただけますと幸いです。
皆様のご利用を心からお待ちしております。