窓の修理 | thAshの雑種な日記

thAshの雑種な日記

主な登場人犬/ thAsh: ここの管理人、適当で不真面目で皮肉屋。 天然1号: 妻、平成サザエさん伝説の女、令和も伝説継続中!  フレディー: 長男 2011年5月追加。今の呼び名は2011/09/11の日記参照  天然2号: 愛犬、2015年1月4日没(享年19歳3ヶ月3日)。  

先週の金曜日、最後の出社に出かける前に、ウチのあたりは線状降水帯に入ってすごい雨と風だった。

この風が普段は雨とは一緒にならない北風だったこともあって、窓から雨漏りがした。

 


この窓は外に開けるタイプ、なので網戸が内側にあってこれを手前に跳ね上げる必要があり、使いにくい。

なんでこんな窓なんだろ?

 

雨漏りしたのは内側から見て左の上の方。

(写真が悪かったな・・)

その日は要らないタオルとかをサッシの下に詰めて、水が中にはねないようにした。

 


なんでここが雨漏りするかは知っている。

実はこの窓の金具がだいぶ前から壊れていて、しっかり閉まらないからだ。

動きが固くて、無理して開けようとして壊れてしまったのだ。

 

何度か修理をしていて、隙間スポンジを貼ったのだがもうそのスポンジがボロボロで粉がでてる。

そして金具の修理にステンレスワイヤーで固定しようとしたが、ワイヤーでは金具の固定はやっぱりうまくいかなかった。

 

まぁこの北側の窓に雨が激しく打ち付けることがほとんど無かったので、雨漏りは気にしてなかった。

なので今回はもう少し気合を入れて修理しよう。

 

で、原因はここのネジが折れて、開閉金具が窓枠にしっかり固定できないこと。

 


じゃ、折れたネジを撤去すればいいのだが、バイスプライヤーやネジザウルスでつかもうとしてもつかめない。

少しだけ飛び出てるので、金鋸で切れ目を入れてマイナスドライバでねじってもダメ。

潤滑剤をつけてショックドライバーで叩いてもダメで、残っていたネジはどんどん小さくなっていく。

あとはドリルで穴をあけて、ネジを切りなおすしかないが、場所的に作業が難しい。

なので非常に不本意だけどエポキシ系接着剤で金具と窓枠を固めた。

 


エポキシ系接着剤は1時間で硬化が始まり実用強度になるのは15時間なので、そのままテープで固定して放置。

その間に雨が降ると大変なので、養生テープで上を塞いだ。

 


そして防水用にシーラーテープを買った。

前はスポンジ系を使ったがやはり劣化するので、今回は発泡ゴムのもの。

一般用は2mで900円だったが、建築用は5mで1000円だったので建築用をホームセンターで購入。

 

必要な長さを測って、ハサミで切りだし。

 


そして翌日に隙間に貼って、防水処理。

あとは金具の可動部分に潤滑剤を吹いて完了。

 

今度は動きもいいし、窓もピッタリはまる。

あとはエポキシ接着剤がどれくらい持つのかだな。

まぁ、それほど開け閉めする窓じゃないので、大丈夫かな?