新しい愛車の実車と対面 | thAshの雑種な日記

thAshの雑種な日記

主な登場人犬/ thAsh: ここの管理人、適当で不真面目で皮肉屋。 天然1号: 妻、平成サザエさん伝説の女、令和も伝説継続中!  フレディー: 長男 2011年5月追加。今の呼び名は2011/09/11の日記参照  天然2号: 愛犬、2015年1月4日没(享年19歳3ヶ月3日)。  

既に新しい車のフォレスターは落札済で、茨城から陸送される。

車種を決めて車屋さんにお願いしてからの展開が早くて日記が追い付かない。。

そんなこんなで最近の日記は4輪のことばかり。

 

で、一昨日にその車屋さんが家に来て、車庫証明のための場所や見取り図の確認をし、エクストレイルの状態なども確認した。

その後は納車の手続きとして委任状やエクストレイルの譲渡証明書などの記入をしたり。

そのためには実印の押印と印鑑証明も必要だそう。

 

そしてほぼ最終的な見積も持ってきた。

で、価格は思ったより高かった・・やはり消費税が大きいよな。

でもディーラーで新車で買うよりは20万円近くは安い。

値引き次第だけど、それでも5万円は安いのかな、まあまり深く追求しないほうがいいかな。

もう落札して実車も陸送中なのでキャンセルできないだろうし。

エクストレイルの下取りもこんなもんかな。。これも思ったより低かったけど15年落ちじゃぁなぁ・・

 

そしてその日の仕事後に実印を書類に押印して印鑑証明を取りに行ったら連絡があって、もう車が届いたという。

すげーな、あっという間だよ。


写真が送られてきたが、おおーかっこいい!!要所要所のパーツがブラックでスッキリしてる。
ギラギラしてるの(アルファードとか)は嫌いなんでね。

 

そして昨日に仕事が終わってから、早速見にいってきた(←子供)。

車屋さんは個人の家なので住宅街にありナビが無いと絶対にたどり着けないようなところ。

到着すると軽自動車の車検用メンテをやっていた。

そして現車確認。

試乗者の濃い緑よりパールホワイトは大きく見えるが、思ったよりかっこよく見えた。

うん、白もいいじゃないか。

 


オプションは何もないオーディオレス仕様。

高価なナビはほとんど使わないので、スマホと連携できるディスプレイオーディオを後から自分でつけようかな。

それとバックカメラは欲しいかな。

マットは用品屋にある安いゴムマットで十分、いやT30エクストレイルで使っていたのがまだあったかも。

ひととおり見て、車屋さんとこの件以外にもいろいろしゃべって、とりあえず新車の取説だけ持って帰った。

 


その取説がこんなに分厚い、しばらくはこれを見て妄想にふけることになる。

まぁ、そんなわけでまだ自分の車という実感はないな。

 

このあと新車としての保証をスバルディーラーで交渉してくれることになっている。

そのディーラーって土曜日に試乗しに行ったばかりのところ。

そこでは買うのは秋くらいって言って見積を断ったんだけどな(笑)。

しかもスバルディーラーは月火休みだし、GWが近いのでどうなることやら?

ということで納車日はそれ次第になるかもしれないけど、早ければ今週中かも?

いや、展開が早すぎるって・・

 

帰り道で乗ってるエクストレイルはギャップのたびにきしみ音やねじれを感じる。

タワーバーを外したのと荷室に何もないので底板が跳ねるからかもしれないけどね。

エンジンも一生懸命に滑りまくるような感覚のクソCVTに食らいついているようだ。

もうあと数回しか乗らないだろうな。。ちょっとそれは悲しいな。