指導者として自信をもって指導が出来ない
コミュニケーションが苦手だから
子どもの気持ちが分からない
押し付ける指導で
子ども達の自主性も育たない
”教える”から”引き出す”へ
子供の気持ちや考えを
引き出し
最大限に力を伸ばす
heart warmingコーチング
自ら考え行動できる
主体的な
チーム作りを叶える
heart warming指導者育成コーチ
石黒葉月
クリックして頂くとリンク先に飛べます
*****************
✨お友達追加特典✨
子どもの気持ちを
面白いように引き出せる!
即実践できる会話の仕方
(PDF12枚)
※特典変更しました!
ライン友達登録後
スタンプを送って下さいね!
みなさんの地域の
大会などの開催状況は
いかがでしょうか~?
私の住んでいる地域では
今週土日が
中学生の地区の大会です
今日は
「試合3、4日前に
指導者が大切にしたいこと」
について書いていきます
ポイントは2つ!!!
1つ目
指導者として
これを最後もう少しやっておかないと
っていうものは
子どもに
理由や目的を説明したうえで
練習する!
その中で
データをとって明らかに
改善したほうがいいことは
その旨を説明した上で
練習する
例えば
データをとって
スパイクのコースが
同じだから
スパイク練習で
このコースを意識して打とうとか
試合形式のときに
サーブカットから回りこむと
スパイクミスが多いから
カットから回り込む練習をするよとか
理由や目的を説明し
そこに意識をもって
練習することが
大事だと思います
2つ目
私なら絶対これをする!っていうのは
子どもに不安なこと
もっと練習をしたいことを聴き
そのメニューを増やしたり
そのメニューの
練習時間を長くしたりします!
というのは
子どもにとって不安なことが
試合前日も
試合直前も
試合中もずっと不安なままだったら
どんなプレーに
なってしまいそうですか?
もしその不安なことを考えたら
緊張してきて
身体が反応してしまうとしたら
どうしますか?
きっと不安なこと
苦手なことは
子ども自身が1番理解してるんですよね
それを
1%、2%、10%でも取り除き
自信をもっていけるように
もっていくことが
大切だと思っています
それには
練習あるのみ!
ですね
自主練とかできる環境がある子は
そこでやればいいのかもしれませんが
たいていは決められた
活動時間の中で
練習している子が多いと思うので
子ども達が納得いくまで
練習する時間を
設けることが大事だと思います
時には
メンバー1人がやりたいと言ったことを
全員で練習をすることになることも
あるかもしれません
それでもいいと思います!
皆に共通することもあるだろうし
レギュラー1人の
その子の不安を取り除けたら
その子が活躍できるようになって
チームに絶対に
プラスになると思っています
試合中は
思考や言葉や表情に
影響を受けるので
強気なものにしていきたいですが
大会前は
不安なことを不安って
言っていいと思います
それを取り除くための
練習時間ですからね!
最後に子ども達が
納得のいくプレーが
できるようにするには
どんな働きかけを
したらいいかな
って常に
子どもの気持ちに寄り添い
遠慮せずに
どんどん問いかけて
取り入れていきましょう!
最近インスタライブもしています
今日もありますので
ぜひ見て頂けた嬉しいです!
こちらをクリック↓↓
富山県在住
1989年8月生まれ
1歳上の夫と
息子(2018年10月うまれ)の
3人暮らし
小学校2年生から社会人1年目まで
バレーボール経験(全国2度出場)
中・高・大学とキャプテン
大学、社会人1年目のとき
海外留学や海外ボランティア
(カンボジア、シドニー)を経験し
人生観が変わる
元中学校英語教員
教員時代は
学級崩壊も
学級満足度85%以上も経験
部活監督として
幽霊部員や問題行動の
多い時代も経験した
北信越4回出場
(女子バスケ、男子バレー)
育休中3度目の流産を経験し
命の重みを実感
自分の人生を大切に生きようと
退職を決意
退職後は
スポーツメンタルコーチとして
チームや選手に関わる
その中で子ども達に
毎日関わる指導者の存在が
いかに大切かと実感し
現在は
指導者育成コーチングをしようと
講座を作成中
リストカットをしたり
摂食障害にもなったり
3度の流産をしたり
何だか波乱万丈の自己紹介
↓
クリックして頂くとリンク先に飛べます
****************
✨お友達追加特典✨
子どもの気持ちを
面白いように引き出せる!
即実践できる会話の仕方
(PDF12枚)
※特典変更しました!
ライン友達登録後
スタンプを送って下さいね!