また 唐揚げに手を出しました

今度は二度揚げに挑戦

明らかに歯ごたえが違う!


そして盛り付けた写真を撮ってみた
キャベツの千切りと
余っていた人参としめじも素揚げに

ジューシーではありませんでしたが
とっても美味しい幸せな時間なのでありました

安福毅(やっきぃ)

心的瑕疵物件(しんてきかしぶっけん)

AI先生によると

不動産の構造や設備に問題はないものの、購入や住むうえで心理的に抵抗感や嫌悪感を抱く欠陥

だそうで。

 

私はこの言葉を全然知りませんでした

いわゆる事故物件の表現だそうで

虎鉄工房の引っ越しの時に

「予算を抑えたいならこういう物件もありますよ」

と教えてもらったのですが

当時安いものが正義だった私の価値観では

数年間40%オフならお得な物件じゃないですか

と内見を申し込んだところ

 

オーナーの方から

「御職業が浮き沈みのある方はご遠慮願います」

的なことを言われました

と不動産屋さんに言われ 

ほぇぇ 何度も続いてたのかなぁ なんて想像したり

 

最近怪談話がyoutubeなどでお勧めで出てくるので

住んでたらどうなってたのかなぁ などと思うのでした

今 何もない部屋でも 独りでいると ふと

目線の端に黒い影が見えたり

鏡の反射の中に動くものを感じたり

そんな瞬間ってあるじゃないですか

霊感も何もないのに笑い泣き

ほーんと 一人でいるのって楽だけど 色々ありますよねぇ

 

安福毅(やっきぃ)

しめじを炒め 皿に敷き

塩ゆでした豚こま肉をのせ

その上に大根おろしたっぷり

あとからポン酢をかけ

熱々ご飯とともに食べました



あー 美味しい

けど やっぱり盛り付けセンスない私


安福毅(やっきぃ)

久々に腹筋ローラーで

尺取運動をしたら てきめんに腹筋が痛い

ただの筋肉痛ですが そろそろ取り戻そうかと

三日坊主宣言しながら やってみよーっと


安福毅(やっきぃ)

一気に冷え込んできましたね

タンスの中から手袋を探し出し

スーパーへ買い物に

今日は何作ろうか 考えながら

 

そうそう 学生時代の友人から連絡があり

一緒に歌う なんてことも起きそうな

来年の夏ごろ また動き始めたらお知らせしますが

約30年ぶり 学生時代も一緒に二人で歌ったことないのに

何かの動画で私の歌を聞いてくれて

帰国の際に一緒に歌いましょうと誘ってくれました

 

なんて嬉しいお誘いでしょう 

前向きに動きたいとおもいまーす

 

安福毅(やっきぃ)

袋入りのラーメンを買う

何も入れないのも味気ないので

とりあえずもやしを入れてみる

しかし。。。


美味しく感じないのです

誰が作っても美味しいラーメンが

美味しく感じないびっくり


年齢でしょうか?

残り3袋 どうにか美味しくできますように笑い泣き


安福毅(やっきぃ)

寒暖差が激しくなってるみたいですな

昼 夕方までは ジャケットでいいかなぁ

なんて思ってたんですが もしかしたら冷えるかも と

厚手の上着で夕方から外出

ちょっと峠の上ということもあり

日が暮れてから いきなり風が冷たい

 

ジャケットで過ごしてたら嫌になって帰ってたかもw

空気が冷えてたぶん夜景がきれいに感じました

 

あれ 写真のアップロードがうまくいかないみたいで

またチャレンジします 

仕事ない時は いのちの洗濯しないと駄目ですね

 

さぁ 今はチャージの時期ってことで過ごします

 

安福毅(やっきぃ)

夜からの事務所のワークショップ

その前に午前中から

自分の資料動画を撮るためにスタジオへ。

コロナ辺りの頃はインスタベースとかで

貸しスタジオを検索すると お手頃な値段で

結構条件に合うスタジオが見つかったたのですが

探していたのが土日だったり

急ぎだったこともあって なかなか見つからない。


やっと近所の音楽スタジオが取れたので

いくつか世の中に出ない動画を撮り
自室に戻りスマホで編集して

夜からはワークショップへ

若い方たちも毎回書きますが

どんどん魅力的になっていて

アドバイスをキャッチする力が増してきて

意義のあるレッスンだなぁと感じるのでありました

参加してる若い方からは

『まさか安福さんほどのキャリアの人が一緒にやるなんて』とか

外部のプロデューサーから

『安福さん なんで参加してんの?』

的なことを言われまして


ふと考える


出た答えは「楽しいから!」なんですよね

もちろん稽古本番中はなかなか参加できませんが

若い方の成長を横目で見るのも楽しいし

自分もできないことも指摘してもらえたり

講師の塩谷南さんのコメントがとにかく秀逸で

刺激をいただいてます


安福毅(やっきぃ)

探し続けて

推し続けて

やる気スイッチ


それでもすぐに 空回りを始めるのです笑い泣き

焦るなあせるな 言い聞かせつつ

今日もエンジンかけて行きますわ


皆様の笑顔が一つでも増えますように


安福毅(やっきぃ)

健康な人には関係ないのかもしれませんね

私は喘息やら中耳炎やら定期検診が必要な持病持ちとなってしまったので

色々とお世話になっているのですが

『保険証のマイナンバーカードお持ちください』

と窓口でよく耳にします


病院側も 患者さん側も

ルールが変わると大変ですな


世の中で便利なものが流行るのはいいのですが

それに乗っかって悪用する人が増えたりするのは

切なくなりますね

もう何が正義か悪なのかもよくわからなくなってきました

安福毅(やっきぃ)