こんにちわラブラブ TFCCです飛び出すハート

 

本日は、BMW1シリーズって何??の続きになります昇天

そちらを閲覧後に当記事を読まれる事をオススメします看板持ち

 

なお、金融車という言葉を初めて聞いた方おやすみはてなマーク

耳にした事はあるけどよく分からない方アセアセ

こちらをご参照くださいウインク花

 

 

金融車って何?

 

 

 

本当は魅力的な1シリーズ(F40型)その特徴を紹介

 

 走りの楽しさがある

 

3代目となるBMW 1シリーズ(F40型)から駆動方式従来のFRからFFに変更されました昇天

 

それに伴い、日本仕様のBMWとしては初となる「ARB(タイヤスリップコントロールシステム)」搭載されています流れ星流れ星

 

このARBは、エンジンコントロールユニット直接スリップしている状況を感知し、ダイナミックスタビリティコントロール(DSC)を経由することなく車

 

過去のモデルと比較して約3倍スピードでスリップしている情報を直接エンジンに伝達できますあしあと

 

その結果、FF車特有アンダーステアを大幅に抑制し、より素早い走りを実現しています音譜

 

また、アルミ製エンジンフード採用した直列3気筒エンジンおよび直列4気筒エンジン、高張力鋼とアルミを効果的に組み合わせたフレームにより、ボディ剛性を確保しながら最大30kgの軽量化を実現していますニコニコビックリマークビックリマーク

 

この軽量化ドライビングフィールに大きく貢献しているといえます旗旗

 

 

 実用性が高い

 

BMW 1シリーズ(F40型)ボディサイズ全長×全幅×全高4,335×1,800×1,465mm

 

都心部の狭い道やコインパーキングなどでも取り回しがしやすいことを意味します物申す

 

さらには全高が1,500mm以下であるため、立体駐車場でも駐車が可能です炎炎

 

また、駆動方式FFに変更されたことによってリアの足元のスペースが約40mm広くなり、乗降しやすくなるなど、室内空間の機能性が大幅に改善されていますビックリマークビックリマーク

 

さらに、5.1インチのメーターパネルディスプレイおよび8.8インチのコントロールディスプレイに加えて、オプションで10.25インチのディスプレイを2つ備えたBMWライブコックピットや、大型化したBMWヘッドアップディスプレイがラインアップされていますグッ

 

また、Qi対応の機器(スマートフォン等)を充電できるワイヤレス充電機能を全車に標準装備していますアップアップ

 

その他、ラゲッジルームの容量は先代モデルと比較して20L増加した結果380Lとなり、リアシートを倒すと最大1,200Lまで拡大するほどの広大さを誇ります泣き笑い

 

 

 

 

 

当社では全国各地からの買取販売を強化しています飛行機

どんな些細な事も経験豊富なスタッフが丁寧にご案内いたしますキューン

公式LINEやHPからお問い合わせくださいイエローハーツ

 

 

 

 

 

HP