Adieu Romantique No.574『写真の現在形~2024年春夏秋冬コレクション』 | 『アデュー・ロマンティーク』~恋とか、音楽とか、映画とか、アートとか、LIFEとか~

『アデュー・ロマンティーク』~恋とか、音楽とか、映画とか、アートとか、LIFEとか~

僕が過去と現在、ロマンティークと感じた(これから感じることも)恋や音楽、映画、アートのいろいろなことを書いていきます。

 

                    Adieu Romantique No.574

     『写真の現在形~2024年春夏秋冬コレクション』

 

僕の主観に過ぎないけど。写真は被写体が人であれ、動物であれ、風景であれ、何であれ、その一瞬を(もう二度とやって来ることのない永遠の一瞬を)カメラという装置を使って写し撮ることがすべてであると思っている(現像の仕方や、ペインティングなどの技法を加えたりすることでその表現を変えることはできたとしても)

 

だけどそうは言いながら。現代ではプロもアマチュアも関係なくデジタルで撮った写真をデジタル加工することは当たり前になっているけれど(それが悪いことだとはまったく思わないし)、それじゃぁ生成AIはどうなんだろうかとうーん。もはやカメラを使わなくても作業者(敢えてそう呼んでおこう)のイメージを超えた写真を制作することが可能になっている。シャッターを押さない写真。永遠の一瞬を写し撮らない写真。それがどの程度のクオリティがあり、そこから写真としてのオリジナリティを生み出せるのか。そしてさらにそこにどんな意味があるのかとか。まぁ、今現在、僕はそこに興味はないし、僕はそのことについてほぼ何も知らないしzzz(時代遅れでも何でも構わない)。もしかすると生成AIで制作された写真が実際に生成AIで制作された写真なのかどうかさえ僕には判別がつかないのかも知れないうーん

 

僕が興味を持っている写真とは(それが単なる想い入れに過ぎないとしても)、少なくとも(それがデジタルであってもアナログであっても)、写真家自身の内部から溢れ出るイマージュを写真家自身がシャッターを押すことでその一瞬を切り取ったもののことであり、さらに言えば、被写体との間にある距離感(或いは関係性)を写真家が独自の視線と視点で捉え、その一瞬を写し撮ったものであることは間違いない。

 

今回のタイトルは写真の現在形~2024年春夏秋冬コレクション。僕自身は写真の勉強をしてきた訳でも何でもないので、そこに写真の潮流のようなものがあるのかどうかは分からないけどうーん。自分の感覚だけを頼りに。春夏秋冬、1年を通して僕の好奇心を擽ってくれる写真家(一応タイトル通り、現在形の写真家に絞って)と、その作品をランダムにキュレーションしてみた。

 

音譜まずは今回のテーマに相応しいと思う音楽を。韓国のSSW、パク・ヘジン【Park Hye Jin】の、ビジュアル的な曲『I Need You』

 

目 1970年、ウクライナ生まれの写真家、イェリナ・ヤムチュク【Yelena Yamchuk】の作品を。
 
📷️構図と光と影のコントラストが美しい。

 
📷️ファッション写真家なのかな。モデルはサシャ・ピヴォヴァロワ
 
 
📷️陽光に包まれた…妖精のポートレイト。
 
 
 
目1992年、レバノンのベイルート生まれ。ミリアム・ボウロス【Myriam Boulos】の、Strangeな感じがする作品を。

 
 
 
 
音譜伝説の日本人トラックメイカー、ヌジャベス【Nujabes】(本名・瀬場潤のアナグラム)によるキラキラした美しい曲『Reflection Eternal』を。

 

目「VOGUE」などで活動する ヴァリアン・ツァス【Valien Tzus】の、陽光に包まれた作品を。
 
 
 
 
 
 

目 リアルな顔写真を大きく引き伸ばした作品で有名なドイツの巨匠トーマス・ルフ【Thomas Ruff】の、エロティシズムをテーマに撮った作品を。

 
📷️シリーズ「Nudes」はアブストラクトな分、余計にエロティシズムを掻き立てられる。

 
 
 
 
 
 
目 アルゼンチンの女性写真家、ロミーナ・レシア【Romina Ressia】はアヴァンギャルドでstrangeな、とても自由度が高い写真家。
 
 
 
 
 

 📷モデルたちの何とも言えない表情と佇まいが魅力的に撮られていると思うな。

 
 
📷️レスリング・スーツに靴下、スリッパ、革張りのソファー、鶏という組み合わせが、言いようもないStrangeを生み出している。
 
目1988年スロヴァキア生まれの女性写真家マリア・シュヴァルボヴァー【Maria Svarbova】。彼女の作品は構図・色彩・光や空気感までが完璧にデザインされている。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
目 イノセンスとノスタルジーを感じさせてくれるロシア生まれの女性写真家アンカ・ジュラブリョワ【Anka Zhuravleva】の作品。
 
 
 
 
 
目 イギリスの写真家、ギャビー・スィート【Gaby Sweet】この人の写真にもイノセンスが溢れている。
 
 
 
 
 
目 ライアン・マッギンレーのアシスタントを務めた後、ニューヨークで活動し高い人気と評価を得ているチャド・ムーア【Chad Moore】の、リアルな(だけどロマンチックな)一瞬を切り取った作品。
 
 
 
 
 
 
 

目 独特のイマージュを持つイギリスの写真家ハーリー・ウィアー【Harley Weir 】の作品を。

 

 

 

 

📷️とても緊張感を感じさせる作品だよね。

 

目 ヴィヴィアン・サッセン【Vivian Sassen】の作品は相変わらず鮮やかで美しく、躍動感があってとても刺激的。

 
 
 
 
 
📷️女性の太腿だけを被写体にして、この作品を撮った、その圧倒的なイマージュに脱帽する。
 
 
 
目ロシアのジュエリー・デザイナーであり、アーティストでもあるポリーナ・オシポワ【Polina Osipova】の、可愛いイマージュがいっぱいの写真を。
 
 
 
 
 
 
目 パリに生まれ、ロンドンを拠点に活動するファッション写真家 ヌー・スワン・ファ【Nhu Xuan Hua】の作品。
 
 
 
 
目 僕のブログでは何度となくセレクトしてきた、大好きな写真家マイケル・プデルカ【Michael Pudelka】。複数のモデルを横一列に並べたり、不規則に配置させたり。どこかコンテンポラリー・ダンスを思わせる「静」と「動」の絶妙なバランスを感じるし、ある意味、過剰とも言える構図が「Fool」であり、とても「Cool」。いくら見ても決して見飽きることがない。
 
 
 
 
 

 

 📷️「ERDEM」「H&M」のコラボレーションでのシューティングにおいても、その構図はとても斬新で面白い。

 

 

目 イギリスの写真家 ディーン・ディヴィス【Dean Davis】。彼の作品には写真家と被写体との関係性のようなものが明確に写し撮られていて、写真の本質のようなものを教えてくれる。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
音譜d4vd (デイヴィッド)の曲『Here With Me』

 

目 何を撮ってもオリジナリティが溢れ出るジェイミー・ホークスワース【Jamie Hawkesworth】の作品を。

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 そのようなことで。いろんなタイプの写真家の、さまざまな作品をキュレートしてみて思うことは、2024年の写真の潮流なんて何も提示できていなくて、単に僕の趣味嗜好の傾向を表わしているだけのような気がしている。

例えば、撮影されたリアルなもの以外の何かが写し撮られているようなもの。「普通」の中に(或いは日常の中に)「Strange」を感じるもの。その逆に強い「Strange」感の中に「普通」を内包しているもの。単純に「構図」「色彩」にハッとさせられるものや「エロティシズム」を感じるもの、「ノスタルジー」を感じるもの。「イノセンス」を感じるもの。「ポエジー」を感じるもの。「被写体」そのものの魅力だったり、「いったい何でこんなものを撮ったんだろう?」って思うようなものに魅かれるということも。そのようなこと。そのような僕の傾向。それが浮き彫りになっているような気がする。
 
だけどまぁ、なんのかんの言っても。理屈じゃなく写真ってほんと面白い。

それじゃぁ、また。
アデュー・ロマンティークニコ
 
【追記】
今回、『写真の現在形~2024年春夏秋冬コレクション』というテーマに沿って、さまざまな写真をセレクトした訳だけど、アメブロのAI検閲によってとても面白い写真が削除されるという事態が。まぁ、過去に何度も同じことがあったので今更、驚きはしないけど。基本、その基準は女性の乳首が写っているかどうかにあるだけで、「えっ!こんなのまでNGなの?」って首を傾げたくなってくるえー?まぁ、ほんとバカげてると思いつつ…AIにはイマージュもなければパッションもイノセンスもロマンティークも何もない。つまり芸術は理解できない(当たり前だけど)、ということをいみじくも露呈しているということを付け加えておきたい。