長政の寵童☆ | げむおた街道をゆく

げむおた街道をゆく

信長の野望、司馬遼太郎、大河ドラマが大好きです。なんちゃってガンダムヲタでもあります。どうぞよろしく。

 

黒田如水、長政親子が、豊前にて、城井鎮房による豊前一揆と戦っていた頃の事。
 

黒田美作は、その幼名を「はつ」と言い、長政の寵童であった。

さて、ある時、黒田軍は城井方を攻めたが逆襲を受け、総軍退却となった。
この退却の時、はつは一人残り、敵と槍を合わせたと言うことで、

長政は、
「それはたいへん奇特な事だ!」

と、大いに喜んだそうだ。

ところがそれを聞いた後藤又兵衛、
「おいおい、はつの槍の柄の長さは、十一里八丁はあるらしいぜ?」と、
おおいに陰口を叩いた、との事である。

 

 

 

戦国ちょっといい話・悪い話まとめ』 より。

 

 

 

こちらもよろしく

→ 関ヶ原の功労者、黒田長政

 

 

 

ごきげんよう!