遠州汐見坂で☆ | げむおた街道をゆく

げむおた街道をゆく

信長の野望、司馬遼太郎、大河ドラマが大好きです。なんちゃってガンダムヲタでもあります。どうぞよろしく。

 

小田原討伐が始まり、
秀吉は京を経って東海道を下っていた。
 

そして、途中遠州の汐見坂という土地に到着した。
ここで秀吉は、ある話を思い出していた。

「そういえば、昔の駿河守護であられた今川義忠公(今川義元のお祖父さん)は、
確かこの土地らへんで土民に殺されてしまわれたんだったかな。
そんな話を聞いたことがあるぞ。
貴人を手にかけるとは土民の癖にけしからんことだ。」

秀吉はそんなけしからん先祖を持つこの土地の者を罰するために、
土地の男五十人余りの首をはねさせた。
そしてその首を見せしめのために並ばせると、
再び小田原に向けて進軍を開始したという。

 

 

 

戦国ちょっといい話・悪い話まとめ』 より。

 

 

 

こちらもよろしく

→ 太閤記・異聞、目次

 

 

 

 

 

ごきげんよう!