「依怙」と「贔屓」☆ | げむおた街道をゆく

げむおた街道をゆく

信長の野望、司馬遼太郎、大河ドラマが大好きです。なんちゃってガンダムヲタでもあります。どうぞよろしく。

 

徳川家康が、あるとき言うには、

「依怙贔屓」

と一言で言うが、依怙と贔屓は、別物である。

依怙とは、特定の人間を偏愛し、片手落ちの人事をする事で、

これは君主としてやってはいけない事である。

だが、贔屓とは、目をかけ援助してやる事で、

これは才能はあっても、まだ地位の低いものを引き上げるために、

君主として、むしろ行わねばならない事である。

このように、人の上に立つものは、

「依怙はしてはならない、贔屓はやるべし。」

と、心がけるべきである。

 

 

 

戦国ちょっといい話・悪い話まとめ』 より。 

 

 

 

こちらもよろしく

→ どうする家康・異聞、目次

 

 

 

 

 

ごきげんよう!