権現様は天下一統ののちも、いにしえにかわることなく、
奢侈のお振る舞いはなさらなかった。
信玄の娘の賢性院(信玄次女で穴山梅雪正室の見性院)と御目見のときは、
いつも上段から降って会釈をなさった。
また御放鷹で、今川義元戦死の場である桶狭間の田楽が窪の近くを通る際には、
毎度下馬なさった。
誠に謙譲の御心が深いこと、言葉にできないほどである。
『戦国ちょっといい話・悪い話まとめ』 より。
こちらもよろしく

ごきげんよう!
権現様は天下一統ののちも、いにしえにかわることなく、
奢侈のお振る舞いはなさらなかった。
信玄の娘の賢性院(信玄次女で穴山梅雪正室の見性院)と御目見のときは、
いつも上段から降って会釈をなさった。
また御放鷹で、今川義元戦死の場である桶狭間の田楽が窪の近くを通る際には、
毎度下馬なさった。
誠に謙譲の御心が深いこと、言葉にできないほどである。
『戦国ちょっといい話・悪い話まとめ』 より。
こちらもよろしく
ごきげんよう!