財産の譲り方☆ | げむおた街道をゆく

げむおた街道をゆく

信長の野望、司馬遼太郎、大河ドラマが大好きです。なんちゃってガンダムヲタでもあります。どうぞよろしく。

 

徳川家康が駿府に隠居していたときのこと。


駿府に挨拶に訪れた秀忠に、家康は、自ら茶でもてなし、
村田珠光がこれを見たとき感動のあまり頭巾を落としたという言い伝えのある、

「投頭巾の茶入」を送った。
 

秀忠は大喜びだった。

その後、家康は上機嫌で家臣にこう語った。
「よく隠居するときは財産も一切合財譲るのが潔いという人がいるが、

何もわかっとらん。
人というものは、隠居してもいろいろ口は出したくなるものだが、

子供にしてみれば全部引き継いだのだから、

いまさらなにをという気になる。
だから仲のよかった親子が、親の隠居後不和になることが多い。
わしのように財産を少しずつ譲っていくようにすれば、

子は感謝の気持ちを持ち続け、仲のいい親子のままでいられる。」

 

 

 

戦国ちょっといい話・悪い話まとめ』 より。 

 

 

 

こちらもよろしく

→ どうする家康・異聞、目次

 

 

 

 

ごきげんよう!