上社から下社秋宮に移動
8月1日から神様は春宮から秋宮に移りましたので秋宮だけ参拝します。
この後、旧御射山神社に行くので春宮は省略します。
省略してでも旧御射山神社には行った方がいいです。
境内は宇宙と繋がるポイントのようなエネルギーでした。宇宙パワーを感じる時は自然のパワーが強い場所が多いです。
下社は拝殿を囲うように御柱が立てられています。
御柱の結界に入ると宇宙パワーが消えて、スッキリしたパワーに変わります。
きっと八坂刀売神でしょう。
ここは御柱によってミシャグジ様を封印したのではなく、ミシャグジ様の女神と八坂刀売神が共存しています。
下社から車で30分行った霧ヶ峰に旧御射山社があります。
旧御射山社(もとみさやまじんじゃ)は、みさということでミシャグジ様を祀っているのではないかと言われています。公式では建御名方神になっていますが。
次回はどちらの神様なのか?確かめに行きます。