皆さま
新年おめでとうございます。🌅
昨年はたくさんのいいね、ありがとうございました。
昨年は多忙でなかなかブログを更新できませんでしたが、今年はマメにアップできればいいなあと。
引き続き見ていただければうれしいです😊
今年の元旦は雪がなく、あまり寒くもなありません。
山形にしては穏やかな正月です。ありがたい🙏
新年1回目のワインはブルゴーニュのグランクリュ、コルトン・シャルルマーニュです。
生産者
ドメーヌ・ドニ・ペール・エ・フィス
ワイン名
コルトン・シャルルマーニュ
生産地
フランス ブルゴーニュ地方 コート・ド・ボーヌ地域 コルトン・シャルルマーニュ・グラン・クリュAOC
ヴィンテージ
2017(秀逸な年)
品種
シャルドネ100%
アルコール度数
13.5%
テイスティング
濃いレモン色。
やや強い、レモン、桃、石、トースト、ヴァニラの香り。
辛口、高い酸味、果実と樽のフレーバーが強いフルボディ。オイリーな口あたり。後味は長い。
ナッティさや苦みなど、オークの影響を強く感じます。ミネラル感が強く、引き締まった味わいはこのグランクリュらしいとも言えますが、まだ固い感じで、フレーバーの広がりもグランクリュならもっと欲しいです。ポテンシャルは感じるものの、待つのは難しい
評価
⭐️⭐️⭐️