こんばんは。
毎日雪は降るわ、寒いわで、今年は暖冬だったんじゃないのかーっ
さて、今日のワインはイタリア中央部の4回目、アブルッツォ州のモンテプルチアーノ・ダブルッツォです。
アブルッツォ州はローマの東側にあり、アドリア海に面しています。
自分はアブルッツォ州は南イタリアだとずっと思ってたんですが、World AtlasではCentral Italyとなってました。
(まぁ、どっちでもいいんですけどね)
温暖な気候を活かして、モンテプルチアーノ・ダブルッツォはイタリアの旨安ワインの代表格として人気があります。
今日のワインはこのDOCを代表する銘柄です。
生産者
ファンティーニ
ワイン名
カサーレ・ヴェッキオ
生産地
イタリア アブルッツォ州 モンテプルチアーノ・ダブルッツォDOC
ヴィンテージ
2020
品種
モンテプルチアーノ100%
アルコール度数
14%
テイスティング
濃いルビー色。
中程度の強さの香り。ブルーベリー、ブラックベリー、ブラックチェリー、スミレ。
辛口、中程度の酸味、中程度の熟したタンニン、高いアルコール感のフルボディ。強い果実味。後味は中程度。
甘く濃い果実味が際立っています。味わいはシンプルでストレートですが、ボリューム感と濃密さを楽しめます。しかし、味わいの凝縮感に比べると香りは弱いです。
評価
⭐️⭐️⭐️