イタリア マルケ | てつやのワインな日々

てつやのワインな日々

飲んだワインの感想を割とマジメに書いてます。
山形市在住。
WSET Level 3
JSA ワインエキスパート


こんにちは☀️☀️


ようやく膝が完治したようですチュー

治りかけたと思ったらまた痛くなり、結局1か月ほどかかってしまいました。


この期間、ビールはプリン体ゼロのアサヒオフがメイン。



この手のビールってまずいイメージがあったけど、思ってたよりずっと良い口笛

でも普通のビールの方がやっぱり美味いですな。飲み過ぎには注意せねばグラサン


今日は番外編、イタリアはマルケ州のワインです。

マルケはアドリア海に面した、観光でも人気のある州ですね。




白ワイン白ワイン


白ワイン生産者

モンカロ

白ワインワイン名

マルケ・ビアンコ・オーガニック2021

白ワイン品種

トレッビアーノ70%、パッセリーナ30%

白ワインテイスティング

グレープフルーツ、レモンの香り。香りの強さは中程度。

辛口、やや高い酸味のミディアムボディ。果実味と後味は中程度。

シンプルですが、フレッシュな果実味と柑橘類の皮のような苦味があり、ごくごく飲めます。

白ワインポイント

86


赤ワイン赤ワイン


赤ワイン生産者

モンカロ

赤ワインワイン名

マルケ・ロッソ・オーガニック2019

赤ワイン品種

サンジョベーゼ75%、モンテプルチアーノ25%

赤ワインテイスティング

レッドプラム、ブルーベリー、プルーン、鉄の香り。香りはやや強い。

辛口、やや高い酸味、熟したタンニンのミディアムボディ。果実味は強い。後味は中程度。

しっかりした果実味を感じますが、比較的高い酸味のおかげで重すぎない味わい。紅茶と鉄分のフレーバーが良いです。

これは良かった。コスパ高いです。

赤ワインポイント

89