亀の井別荘(前編) | 鉄道で行く旅

鉄道で行く旅

鉄道旅行を中心としたブログ記事を投稿しています。

 

亀の井別荘の出入口になっている「萱葺き門」です。宿泊者以外の出入りは禁止になっています。

 

 

フロントの建物でチェックインをしました。茶菓子は「よもぎ餅」でした。

由布院駅から「ゆふいんチッキ」で送った手荷物については、「お荷物は、先に部屋に入れておきました」ということでした。

 

亀の井別荘の地図です。

 

仲居さんの案内で離れの部屋まで移動しました。

 

なかなか風情がある渡り廊下です。

 

今回、宿泊した三番館(離れ)の入口です。この三番館を選んだのは、間取りが私の好みだったからです。

 

三番館(離れ)に入ったところにある椅子とテーブルです。

 

和室です。居間と食堂(夕食場所・朝食場所)を兼ねています。

 

和室の床の間です。

 

洋室(寝室)です。ベッド配置はハリウッドツインでした。靴を脱いでから入る建物(離れ)なので、ホテルのベッドに必ずある「ベッドスロー」はありません。

 

檜風呂の内風呂です。窓から庭の一部が見えていました。

 

源泉かけ流しの内風呂です。翌朝に利用しましたが、少し熱めの湯でした。水を入れて湯温を下げることもできます。

 

三番館専用の庭です。部屋や庭から由布岳の先端を眺めることができました。

 

三番館専用の庭です。ツツジやサツキが咲きかけており、よく手入れされているような感じでした。かなり贅沢な旅館です。

また、冷蔵庫内の飲み物は無料になっていました。

 

この日の「大風呂(大浴場)」です。男性が「星の湯」で女性が「草の湯」でした。深夜に男女の入れ替えが行われるため、翌朝には、前日とは違う風呂を楽しむことができるようになっています。

 

「大風呂」は撮影禁止のため、お借りした画像を貼っておきます。

屋内の風呂は「星の湯」も「草の湯」も似たようなデザインでした。

 

星の湯の露天風呂です。星の湯の露天風呂は1カ所だけでした。

 

翌朝の大風呂(大浴場)です。

男女の暖簾が入れ変わっていました。早朝に入浴しましたので、私の他に入浴者は誰もいませんでした。

 

草の湯の露天風呂は2カ所ありました。

 

 

草の湯の露天風呂の円形の湯船です。(「大風呂」は撮影を自粛したため、これらの画像もお借りしています)

(つづく)

 

一番好きな植物は?

やっぱりサクラです。

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

あなたもスタンプをGETしよう