近鉄名古屋線 久居駅(三重県エリア) |        ☆☆駅兄の駅めぐり旅日記☆☆

       ☆☆駅兄の駅めぐり旅日記☆☆

全駅制覇をめざして活動しています

2015年7月19日(日)天気・・・くもりのち晴れ

 

↑駅名標。

久居駅は、三重県津市にあります。

 

↑ホーム(津・四日市・名古屋方面)

今は合併して津市の一部になってしまいましたが、2006年までは久居市という市があり、

久居駅はその久居市の代表駅として機能していました。

 

そういうこともあり、久居駅はとても大きな駅で、

近鉄名古屋線内でも10番目に利用者が多い駅となっています。

急行のみならず、一部の特急も停車します。

 

↑各ホームに反転フラップ型の発車標があります。

 

↑改札内から見た改札口。

自動精算機が1台設置されています。

とても天井が高いですね。

 

↑改札口。

当然ですがここは有人駅です。

ただし出札窓口はなく、その代わりに特急券発売機が1台置かれています。

 

↑ホームの発車標は反転フラップ型でしたが、改札口にはLED型の発車標が設置されています。

 

↑自動きっぷうりば。

特急券発売機が1台と、V7型券売機が3台設置されています。

 

↑久居駅(東口)

街路樹で隠れてよく見えませんが、明るい色遣いをした特徴的な駅舎です。

東口は裏口側にあたります。

 

↑久居駅(西口)

西口が駅正面側です。

駅前ロータリーは巨大屋根で覆われており、雨の日でも濡れずに移動できます。

 

 

関連記事(久居駅)

<隣の駅を見てみる>

近鉄名古屋線

南が丘駅近鉄名古屋方面)

桃園駅(大阪難波方面)

 

<近鉄の駅を見てみる>

》》近鉄の駅さくいん(路線別)

》》近鉄の駅さくいん(50音順)