JR参宮線/近鉄山田線 伊勢市駅(三重県エリア) |        ☆☆駅兄の駅めぐり旅日記☆☆

       ☆☆駅兄の駅めぐり旅日記☆☆

全駅制覇をめざして活動しています

2015年3月1日(日)天気・・・のち

 

 

 

 

 

↑駅名標。

伊勢市駅は、三重県伊勢市にあります。


伊勢市駅もJR東海と近鉄の共同使用駅になっており、JR線ホームと近鉄線ホームがあります。
まずはJR線ホームから。

 

 

 

↑JR線ホーム(松阪・名古屋方面)
ホームの多気寄りにエレベーター・階段の跨線橋があります。
この跨線橋は近鉄線側へも繋がっています。

いっぽうホームの鳥羽寄りには階段のみの跨線橋もあります。
この跨線橋は近鉄線ホームへは繋がっていません。

ホーム幅はかなり広い印象です。

 

 

つづいて近鉄線ホーム。

 

↑近鉄線ホーム(五十鈴川・鳥羽・賢島方面)
他の駅に比べて小さめな液晶型発車標が2010年10月から使用されています。
 

↑ホーム側から北改札口を見る。
V7型精算機が設置されていました。

では初めての北口新駅舎に足を踏み入れます。
 

↑北改札口。

こちらは近鉄管理。
V7型券売機とV8型券売機がそれぞれ1台ずつ設置されています。
新駅舎供用開始に伴い自動改札機も設置されました!

JR線の券売機はありませんが、JR線のきっぷでも北改札口を通れます。

写真にほんの一部しか写っていませんが、ホーム側に小型の液晶型発車標が設置されています。
 

↑伊勢市駅(北口)
2013年7月19日供用開始。
伊勢神宮に合わせて和風チックなデザインとなっております。
 

↑近鉄線ホーム~JR線ホームを結ぶ跨線橋。
歩く気が失せるほど長いのが特徴。
 

↑近鉄跨線橋とJR跨線橋の連結地点。
ここから先はJRの跨線橋が南改札口まで続いています。
 

↑南改札口。

こちらはJR東海管理。
こちらが伊勢市駅のメインの改札口です。
お土産屋もあります。
 

↑近鉄線の窓口や自動券売機もちゃんとありました。
 

↑伊勢市駅(南口)
伊勢神宮の式年遷宮に合わせて2012年3月頃、このような和風デザインにリニューアルされました。
 

 

↑表示が………w
 

 

関連記事(伊勢市駅)

<隣の駅を見てみる>

JR参宮線

山田上口駅松阪方面)

五十鈴ケ丘駅鳥羽方面)

 

近鉄山田線

・宮町駅(大阪難波方面)

・宇治山田駅(賢島方面)

 

 

<JR東海の駅を見てみる>

》》JR東海の駅さくいん(路線別)

》》JR東海の駅さくいん(50音順)

 

<近鉄の駅を見てみる>

》》近鉄の駅さくいん(路線別)

》》近鉄の駅さくいん(50音順)