数独お茶会@京都、満々席で開催! | あなたを『書ける人』にする!起業家専門ライティングコンサルタント シカタはミカタ。

あなたを『書ける人』にする!起業家専門ライティングコンサルタント シカタはミカタ。

  
書くのは苦手・・・。
だけど、
ブログを使ってファンを増やしたい!
書ける人になりたい!
 
起業女子のそんな望みを叶えるコンサルやってます。
 

人と人を言葉で繋ぐ文章代筆屋、

シカタです。

 

 

5/18、

数独親善大使の藤川美帆さんを囲んで

【数独お茶会@京都】を開催♪

 

 

 

 

「初めて数独にチャレンジ!」という方、

「数年前にやったことあるけど・・・」という方、

「最近ちょくちょくやってます」という方、

「毎日何時間もやってます」という方

(↑これは美帆さんだけかもw)

そして、

そもそもお茶会自体が初めましてな方、

いろんな方々がご参加くださいました。

 

 

実はこの【数独お茶会@京都】

満席→増席→満席→キャンセル待ち

という、

お茶会とは思えないほどの人気でした♪

 

 

まずは簡単に自己紹介を。

 

その後、数独親善大使の美帆さんから

数独の解き方の解説を聞いてから

練習問題を解きながら

みんなでワイワイ騒ぐ。

 

大人になってから飲みの席以外で

「みんなでワイワイ」って

そうそうないですよねw

 

 

練習が終わったら

2チームに分れて団体戦に突入!

 

さっきまでワイワイ言ってたのが

団体戦になると全員無言・・・。

 

無言ですが

めっちゃ楽しんでるし

仲良くなってますw

 

 

 

無言の人達wそして西村さんだけがなぜかカメラ目線だwww

 

 

団体戦では

西村和子さん率いるチームで頑張ったんですが、

残念ながら全敗という結果に。

 

勝利チームがみんなで喜んでるのに

悔しいからって写真を撮ろうともしなかった私w

(主催にあるまじき行為w)

 

そのくせ、

負けた自分たちの姿は写真に収めた、

という謎w

 

みんなでしょんぼりポーズw

 

 

数独お茶会ってね、

数独やるのも魅力的なんだけど、

ごく自然に仲良くなれる

っていうのもかなり魅力です。

 

 

年齢も性別も関係なく誰でも出来る

っていうのが数独の魅力の一つですが、

そこに

「団体戦」という要素が加わることで

みんなで楽しめるゲームに変身。

さらに「団体戦」だから

”団結力”とか”仲間意識”とかも芽生えちゃって。

 

だから、

数独お茶会って

初めて会う人同士でも

ごく自然に仲良くなれるんです。

 

 

 

次回はいつ開催かな?

終わったばかりなのにもう次が楽しみですw

 

 

今回ご参加いただいたのは

多田晴美さん

ながせまさよさん

もりちさよりさん

平井真帆さん

柏木悠実さん

柏木さんのお姉様

信頼できる保険屋さんのN氏

松村絵里香さん(ご挨拶に駆けつけてくださいました♪)

西村和子さん

そして数独親善大使の藤川美帆さん

 

 

皆さま、ありがとうございました♪

 

 

 

 人気手付かずの文章をまるっとお引き受け!   文章丸投げコース
 人気既存の文章をもっと伝わりやすくする!    文章リフォームコース
 
 NEW何でも話して心と頭をスッキリさせよう!    のほほんトークセッション

 モニター心身の不調を針状エネルギーで整える!   エネルギー針ヒーリング
 注目「うまく行く」を促進して現実に追い風を!   龍穴風ヒーリング

     お問合せはこちら → https://ws.formzu.net/fgen/S30880753/