26人のサムライ、夢と感動をありがとう |  teruの日々雑感 ~そして~

 teruの日々雑感 ~そして~

 


  日常の記録、ペットのこと、

  車カスタムのこと、

  映画のこと、などなど   

今回の日本代表26人は過去最強の日本代表だったと思う。

 

このような状況に至るまでの過渡期、「海外組」と「国内組」というある種のグループ分け、派閥分けみたいなものが存在した時代があった。これはマスコミによる印象操作みたいなものもあったが、国内リーグの選手の反骨心という心理的な側面もあったであろう。また、世界基準を知る外国人監督とすれば、世界で戦っている選手を使うという判断は当然であったろう。

 

今回の日本代表はほとんどが海外で戦っている選手(過去形も含めて)が中心で、今回は監督が日本人ということから、(少数である)国内選手との融和はスムーズであった。ほんと、良い雰囲気のチームが出来上がったと思う。

 

試合は延長の末のPK戦で負けた。

 

※PKを外して泣き崩れて立ち上がれない南野選手(左下)と三苫選手(右下)

※三田中碧選手は三笘選手に寄り添い、最後まで離れなかった

 

PKについてはあまり触れたくないかな。個の責任については外した本人がそれを一番強く感じ、悔しくて自分を責めているものである。自分のようなちょっとサッカーをかじっただけの人間が、敢えて追い打ちをかけるようなことはしたくない。

 

 

ただ、一人の選手のことについては別の意味で少し触れたい。

 

それは三苫選手

 

※ピッチ外でも泣き崩れる三苫選手を親のように抱きしめる(受け止める)森保監督

 

PK戦のキッカーは手を挙げた選手に託したらしい。

もちろん、2番手キッカーの三苫選手もその一人である。

 

「長友さんを含めてつないできたものがあって、それを受け継ぐ形になって。受け継ぐ覚悟ができていたから手を挙げた」

「悔しさしか残らない。スタッフもそうだし、ベテランの選手も、監督も含め思いがあった。そんな中で自分が(PKを)蹴るべきだったのかなと、ちょっと思います」

と、試合後のインタビューで語っている。

 

いいじゃん!

その勇気と男気は4年後に向けて絶対に必要なものだし、成功することはもちろんだが、失敗も含めて手を挙げた人に託したわけだからね!

...と、自分は思う。

 

PKを外した選手を批判する人がいるのは普通だし、それはそれで意見としては認めるけどね。