映画「僕のワンダフルジャーニー」★★★★★ |  teruの日々雑感 ~そして~

 teruの日々雑感 ~そして~

 


  日常の記録、ペットのこと、

  車カスタムのこと、

  映画のこと、などなど   

この前の月曜日(9月23日)、映画を観てきた。

 

見た映画は「僕のワンダフルジャーニー」

 

 

僕のワンダフルライフ の続編である。

前作ではイーサンに会うために犬のベイリーは三回生まれ変わった。三回目はバディと名付けられたが、ベイリーの生まれ変わりである真実を知る感動のシーンで終わった。

 

で、今回。

イーサンの孫娘を守るべく、ベイリーはまた転生を三回繰り返すことになる。

 

その一覧がこちら

 

今回転生するのは右上と両下の三匹

 

セントバーナードのベイリー(バディ)はイーサンと妻ハンナの孫娘CJと仲良く暮らしていた。

 

 

いろいろな理由があって、母に連れられてCJはイーサンの家を出ていく。

それから間もなくベイリーは年老いて亡くなるのだが、イーサンは亡くなる寸前のベイリーに、生まれ変わってCJを支えてほしいと託す。

 

で、べりりーは生まれ変わってCJと出会うことになる。

 

一回目の転生

 

 

犬種:ビーグルのミックス

名前:モーリー

 

二回目の転生

 

 

犬種:アフリカンボーアボール

名前:ビッグ・ドッグ

 

三回目の転生

 

 

犬種:ヨークシャーテリア

名前:マックス

 

どの再会にも素晴らしい絆のつながりがあり、忠犬というありふれた言葉では言い表せない犬と人間のラブストーリーがあった。犬の寿命は短い分、そこには凝縮された不死身の愛がある。そんなことを思った映画であった。

 

犬好きの方、動物好きの方には絶対見てほしい映画である。