ヤバい、タイヤの溝が… |  teruの日々雑感 ~そして~

 teruの日々雑感 ~そして~

 


  日常の記録、ペットのこと、

  車カスタムのこと、

  映画のこと、などなど   

ボルボのタイヤの溝が無くなってきた(汗)

まあ、前のボルボからの流用タイヤなので、当たり前っちゃ当たり前なのだが…

 

※ちなみに、購入当時のアルミとタイヤ(前のボルボね)

 

特に外側の偏減りがひどく、一部レーシングタイヤのようになっている(笑)

いやいや、笑・・・とか言ってる場合じゃない( ̄_ ̄ i)

 

サイズは225/40 18ZR 92W を履いてんだけど、これだと外径が637㎜である。

調べたら、今のボルボは655㎜くらいらしい。

げ…、知らなかったとはいえ、これはさらにまずい(汗)

655㎜となると、245/40は必要である。ん?225/45でも良いのかな?

 

自分の好みとしては、タイヤは引っ張り系よりもサイドウォールが立っているタイプが良い。車高を落として車幅いっぱいのワイドタイヤならば引っ張り系の方が良いのであろうが、自分の車はノーマル車高なので、バランス的には立っている方が良い。

 

まあ、いずれにせよ早急に新品を購入しないとだ(汗)

 

今回の記事は車好き、車いじりが好きでないと通じない記事になっているかも。

分けわかんない記事で…ごめんちゃいm(_ _ )m