高速夜行バス体験レポート | ピクルス卸問屋のブログ

ピクルス卸問屋のブログ

エレキ、音楽、無線関係など、日々の出来事を思いつくままに…。

墓参りなどの際に、移動手段として高速夜行バスを利用することが多いのですが、今回は今まで利用した高速バスの座席についての感想を述べてみたいと思います。(個人的な感想です)
バスの座席表はネットからの借り物ですが、実際に乗車したものとは座席の配置、通路の幅が若干異なるものもあります。

1.3列シートタイプ:
もう当たり前となった3列シート。これに乗ったら4列シートには乗りたくなくなります。
とは言え、3列シートでも座席の選び方で快適度が大きく変わります。

1)進行方向左側の前から3番目(その1):
・乗車日・区間・運賃:20150202 新宿~神戸三宮◎6600円

高速夜行バス初体験がこれ。

京王バスの車体でしたが、前後の座席との間隔も狭くなく、快適でした。

2)進行方向真ん中の前から3番目:
・乗車日・区間・運賃:20151025 新宿~神戸三宮◎7900円
           20151027 神戸三宮~新宿◎7900円

往復で利用。行きは新姫バス、帰りは京王バスの車体でした。

 


このバスは座席がほぼ等間隔に設置され、通路も広めでした。
これも前後の座席との間隔も狭くなく、快適でした。

 


スト○ングゼ○と芋焼酎。眠りたいときには最強の組合わせです(笑)。

3)進行方向左側の前から3番目(その2):
・乗車日・区間・運賃:20220822 JR王子駅 南口 ロータリー~神戸三宮◎8700円

VIPライナーなる会社が運行するバスでした。
上記「その1」と同じ感覚で座席を選びましたが、前の座席との間隔が狭い!
 

この写真を見ると広そうに見えますが…ポイントは後部座席との間隔。

 


前の人が座席をリクライニングすると本も読めません。これではスト○ングゼ○も飲めません。
このタイプは「車内では何もしない。とにかく到着まで寝たい。寝れれば良い。」と言う人向けでしょう。

4)進行方向右側のトイレ用階段の手前:
・乗車日・区間・運賃:20221015 新宿~草津駅◎7700円

さくら観光なる会社が運行するバスでした。
 


座席の写真はありませんが、前に人がいないので、圧迫感を感じることなく過ごせます。
但し、足を延ばすスペースが少ないのが難点です。

5)進行方向右側の最前列:
・乗車日・区間・運賃:20221016 大阪~新宿◎7600円

2022年8月と同様、VIPライナーが運行するバス。前回の教訓で違う席を選択。
 

トイレ用階段の手前と同様、前に人がいないので、圧迫感を感じることなく過ごせます。
但し、こちらも足を延ばすスペースが少ないのが難点です。


睡眠促進ドリンクも飲めました(笑)。何故か酒の写真を撮るとぶれる…(;^_^A。


バスはヤマザキマリさんのイラスト。「まりやちゃんかるたGO」なるラッピングバスでした。

2.上級クラス:
・乗車日・区間・運賃:20230519 新宿~神戸三宮◎11900円


これは値段からも判る通りハイクラスの夜行バス。言わずと知れたJRバスの「ドリームルリエ号」。この車種ならどの席でもゆっくりできるでしょう。
 

写真がぶれてますが、座席はこんな感じ。隣の人も全く気にならずに快適に過ごせました。


この時は睡眠促進ドリンクを買う時間がなく、このお茶1本で神戸まで我慢しました。
休肝日になったのは良かったのですが、熟睡できませんでした(笑)
 

他の夜行バスとの差額は2000円~4000円。この差=快適さなので、予算があれば乗るべきバスです。

3.2階建て:
・乗車日・区間・運賃:20230922 新宿~神戸三宮◎9410円

このタイプは初めてでした。JRバスの運行です。
座席は2階の進行方向左側最前列。
 


足元は広々としていて快適でした…が、隣の人がカーテンを閉めると通路に出ることができないため、サービスエリアで外に出たい人やバス内のトイレを使いたい人には不向きかも知れません。進行方向の真ん中、右側の座席が無難でしょう。
 

とは言え、夜が明けるとこのような展望を楽しめるのは2階建てならでは。

以上、少ない夜行バス体験をご紹介しましたが、
座席を選ぶ判断基準としては下記のような感じでしょうか。

・前の人の背もたれを気にせずゆっくり(ゆったり)眠りたい。
・車内でお酒を飲んだり本を読んだりしたい。
・パーキングエリアでの休憩で外に出たい。パーキングエリアのトイレに行きたい。
・バスのトイレを使いたい。
・車内では何もしない。とにかく到着まで寝たい。寝れれば良い。
・車窓からの景色を楽しみたい
 (夜間は基本的にカーテンを閉める必要があるようです)

今後もまた利用する機会があればご報告しようと思います。
                            ~以下次号~